■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
RK改めMr.Jの掲示板
- 1 Mr.J@WSum/MwZ [2020/10/31(Sat) 22:30]
- 諸事情により一時引退後ハンドルネームを変えて復帰しました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
- 376 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/20(Fri) 08:02]
- 日本で健全なナショナリズムが生まれなかった要因は「長らく事実上の鎖国状態にあったにもかかわらずなまじ非白人諸国の中で最も早く近代化に成功した結果(その後の第二次世界大戦での敗戦やバブル崩壊とその後のグローバル化の影響もあるのだろうが)それがかえって日本特有の海外コンプレックスを助長してしまい、その結果中華思想のような自国の発展を歴史的必然とする思想が生まれづらい土壌になってしまった」ことだと思う(個人の感想です)
- 377 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/20(Fri) 08:29]
- 昨今のオタクはポリティカルコレクトネス批判で盛り上がっているが、あれは所詮「今のポリコレは気に入らない人や物事を遠ざけるためのポリコレに過ぎず真のポリティカルコレクトネスではない」という意味でのポリコレ批判に過ぎない。また、現在のポリコレは「人権擁護」の観点から正当化されているが、かつてのポリコレは「道徳堅持」の観点から正当化されていた。従って「日本特有の規範主義的な気質」と「ポリティカルコレクトネス」は非常に相性が良い。フェミニズム団体などが支援しある種の支配者が代行する「権力のポリコレ」と、オタクなどが求める「大衆のポリコレ」とがしばらくは衝突を続けるだろうが、やがて彼ら彼女らは落としどころを見つけ「権力と大衆のポリコレ」が誕生するだろう。そうなった場合、これまでの「表現の自由を守れ」的なやり方では「権力と大衆のポリコレ」に勝てないとなれば、別のやり方を模索する必要があるのだろう、特にオタク層の場合は(個人の感想です)
だからどうってオチはn(ry
- 378 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/20(Fri) 08:33]
- >377
何が言いたいかというと、「自由掲示板で400文字以上の書き込みを行うと後半部分が省略される」ということ
だからどうってオチはないけどね
- 379 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/20(Fri) 09:01]
- 阪急→ダイエー今井は広岡西武に在籍してたら広岡管理野球のせいで「ビールで完全試合」なんてまずありえなかったかもね(個人の感想です)
- 380 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/20(Fri) 09:03]
- >379
???「あんな草食系チームにだけは負けられんぞ」
- 381 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/20(Fri) 09:08]
- 守りの野球や管理野球やID・データ野球は勝つことに最適化された戦術・戦略ではあるが見ていてつまらないうえに負けが込んだ時にフラストレーションがたまりやすい
逆に大艦巨砲主義や放任野球は見ていて面白い反面往々にして守備やデータマネジメントやチームの統率が軽視されがちなために(ry(個人の感想です)
- 382 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/20(Fri) 09:11]
- >381
守りの野球で成功した落合中日・失敗した土井オリックス
管理野球で成功した広岡西武・失敗した鈴木近鉄
大艦巨砲主義で成功した吉田阪神・失敗した堀内巨人
どこで差がついたのか、慢心・環境のちg(それを言っちゃあおしまいよ
- 383 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/20(Fri) 09:18]
- 130 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/13(Fri) 09:11]
人気が出たからと言ってむやみやたらと連載引き延ばしが行われることがなくなったとしてもアンケート結果が悪かったら打ち切り確定なことに変わりがないのであれば、それこそ連載されてるうちだけ消費されればいい的な出オチじみた刹那的な作風の漫画ばかりになってしまうのでは(個人の感想です)
>そうなってくると昨今のポリコレ・コンプラなどもあってか「万人受けを狙ったストレスフリーかつスピーディーな展開」か「わかる人にだけわかればよいと割り切った、先の見えない凄惨な展開」の両極端になりs(それはひょっとしてギャグで言ってるのか…?
- 384 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/20(Fri) 09:20]
- >383
それって今の小説家になr(それを言っちゃあおしまいよ
- 385 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/20(Fri) 09:28]
- >382
鈴木近鉄の場合は90年代時点で既に西本・広岡・星野的な管理野球が急速に時代遅れになりつつあったのと、あとは300勝という過去の栄光を監督就任後も引きずっていたのと、あとは前任の仰木監督とは真逆の采配が選手やファンから顰蹙を買ったのと、あとは90年代時点で(当時の阪神が暗黒時代だったにもかかわらず)「関西人=阪神ファン」という図式が強固になっていたことが大きいと思う(個人の感想です)
仮に鈴木啓示氏が近鉄ではなく阪神に入団し引退後近鉄ではなく阪神の監督に就任してたらどうなってたか…
- 386 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/20(Fri) 09:29]
- >385
管理野球やデータ野球はなかなか勝ちきれないチームでやるからこそ意味があるのであって、常勝チームでやっても意味がn(それを言っちゃあおしまいよ
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)