■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
西九条のお悩み相談室
- 1 西九条@DyOIKqQ0 [2020/11/16(Mon) 20:55]
 - 学校・塾などのお悩みが相談がありましたら、ぜひ相談に来てください。
 - 221 ワニ@WgRTqlEo [2021/02/07(Sun) 10:12]
 - オプチャでの某氏の動きには不信感しか無いので何もしません。
 - 222 高月 和哉(なごみ)@AvR3iXMA [2021/02/07(Sun) 10:26]
 - >>221 誰?
 - 223 黒猫@v4zvwcAS [2021/02/07(Sun) 12:38]
 - >>220 なんとなく。笑()
 - 224 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/07(Sun) 16:30]
 - >>222
対立したくは無いので言及はこれくらいにさせて頂きます。
>>223
まあ気になるし()良いんですがねw
 - 225 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/07(Sun) 16:34]
 - キビトン氏言いたい事をいってくれた。回答する時間が無駄って言うのは、規律なのに運賃とかいろいろ入ってて専門的であるから良く分からないってのと、そもそもアンケに入れるべきではない所。アンケは簡潔に。
 - 226 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/07(Sun) 16:35]
 - まあ暇だし回答するか
 - 227 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/07(Sun) 16:51]
 - AP氏の聴くボカロは毎回内容が重いねん
 - 228 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/07(Sun) 16:52]
 - 言うてneruあたりを聴いてるわいもどうかと思うが、AP氏別格やんけ。Omoiやぞ
 - 229 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/07(Sun) 17:32]
 - え~、市町村クイズ久し振りにやって88問中87問正解の正答率98%です。早押しのポイントが優遇される形でしたので、優勝はできませんでしたが。
 - 230 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/07(Sun) 17:49]
 - 連合なんて立ち上げるもんじゃない、だが夢は見ろ
 - 231 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/08(Mon) 00:27]
 - 代行はやっとく
 - 232 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/08(Mon) 00:27]
 - 明日(今日)夜は作業配信
 - 233 ワニ@WgRTqlEo [2021/02/08(Mon) 06:47]
 - 絶対本棚買う
 - 234 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/08(Mon) 07:02]
 - 【ちょっとしたお知らせ】
今日より空鉄作品の図上移行を行っていきます。それに伴い、作品が削除される場合が御座いますが、私が意図的に削除したものと思って頂ければ幸いです。なお、この作業により#ローカルを極めて は9割が削除対象となりますのでお気を付けください
 - 235 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/08(Mon) 07:04]
 - また、#美濃単発 等も移行作業を進めていきます。移行先は図上B5版、もしくは新規導入のA5版です。
 - 236 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/08(Mon) 07:05]
 - 移行理由としては管理が追い付いていない事や、紙で残したいという思いの強さなどです。
 - 237 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/08(Mon) 07:07]
 - 将来的には空鉄内の作品のうち8割は図上に移行させたいところ
 - 238 名無しA快速南浦和行き@u.ZHbuc0 [2021/02/08(Mon) 07:43]
 - うちもJ-Railを図上に移すかなあ
 - 239 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/08(Mon) 07:54]
 - 笑
 - 240 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/02/08(Mon) 08:20]
 - 世界最大の架鉄グループを目指して
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)