■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
🌾いなほの掲示板[55]〜デリニエータ〜
- 1 いなほ@gwDdHRE0 [2020/12/16(Wed) 07:06]
 - 電車でGoじゃなくて新潟へGoとかないんすかね。(越州)いなほです。
自己紹介
前のスレを見よう!(めんd)
最近道路関係のレポートを見たり調べたりにハマっております。
あまり道路好きを見ないのが残念()
ということでこの板でもよろしくお願いします。
 - 201 しゅまり@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 10:58]
 - >>200
そうなんすか...
 - 202 しゅまり@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 10:59]
 - まぁこれで行きますわ
 - 203 しゅまり@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 11:03]
 - https://railway.chi-zu.net/64003.html
>>314とは
 - 204 しゅまり@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 11:04]
 - まぁ別にこれ見て考えたわけじゃないし良いよね
 - 205 しゅまり@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 12:28]
 - http://9219.teacup.com/railwaychizu/bbs
EF210-901のレール輸送を載せました
 - 206 しゅまり@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 12:51]
 - 問題です。
1.天正急行電鉄には一応モデルがあります。どの鉄道会社でしょうか。
2.紅羽線内のいくつかの駅名には元ネタがあります。何でしょうか。
3.坂守線にはモデルがあります。どの鉄道会社でしょうか。
 - 207 黒猫🍊@v4zvwcAS [2020/12/27(Sun) 13:00]
 - >>206
1 京阪?
2 神戸周辺?
3 富士急?
 - 208 しゅまり@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 13:17]
 - >>207
1.(一応)名鉄です。駅名で見たら京阪と似てる部分があるかも知れませんが、路線の配置感など(天正本線→名古屋本線 空港線→常滑線 天瀬線→犬山線 鴎東線→築港線など)を名鉄ぽくしています。(まだ発展途上だからry)
2.西(宮名)塩、谷上、江若などは関西からとっていますが、もう一つ、桜町〜正親町の駅名は全て歴代天皇の名前から取っています。
3.正解です()
 - 209 しゅまり@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 13:17]
 - 飯落ちぃ
 - 210 朱鞠内 ◆DdpjW0vQ@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 15:11]
 - 4日連続4時間塾つら
 - 211 朱鞠内 ◆DdpjW0vQ@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 20:24]
 - あg
 - 212 朱鞠内 ◆DdpjW0vQ@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 21:21]
 - 江の島さんだ〜
 - 213 朱鞠内(いなほ) ◆DdpjW0vQ@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 21:25]
 - 最近スレ消費が早い
 - 214 朱鞠内(いなほ) ◆DdpjW0vQ@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 21:29]
 - だるおち
 - 215 朱鞠内(いなほ) ◆DdpjW0vQ@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 21:32]
 - まぁあと もへじさん とか見てるわけですが
 - 216 朱鞠内(いなほ) ◆DdpjW0vQ@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 22:30]
 - 【悲報】
高知県高岡郡日高村(日本+高知県)
 - 217 朱鞠内(いなほ) ◆DdpjW0vQ@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 22:30]
 - TXといえば八潮も合成地名だったような
 - 218 黒猫🍊@v4zvwcAS [2020/12/27(Sun) 22:32]
 - >>216
本当に事実だった件
 - 219 朱鞠内(いなほ) ◆DdpjW0vQ@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 22:37]
 - >>218
見つけた時は驚きましたよ()
 - 220 朱鞠内(いなほ) ◆DdpjW0vQ@IbWrAxs0 [2020/12/27(Sun) 22:43]
 - 面白い合成地名(Wikipediaからコピペ)
愛知県丹羽郡大口町(太田村+小口村 ※「太」は4画で縁起が悪いため、「大」に置き換え)
岡山県苫田郡鏡野町(香々美北村+香々美南村+芳野村+大野村 ※香々美→鏡)
福島県双葉郡(楢葉郡+標葉(しねは)郡 ※2つの「葉」)
千葉県野田市七光台(七福開拓農業協同組合+光風台開拓農業協同組合 ※この地域を開発した2つの開拓農業協同組合が由来)
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)