■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
黒猫の掲示板47th ~鉄分補給~
- 1 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/24(Mon) 12:57]
 - こんばんは、黒猫です。黒猫の掲示板、47枚目です。
引き続きよろしくお願いします。
※主は低浮上です。
#黒猫流 代表作は黒猫紅桜鉄道です。
https://railway.chi-zu.net/86633.html
 - 101 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 13:11]
 - 東西線の車両基地ってどこだっけ?
 - 102 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 13:15]
 - https://railway.chi-zu.net/157964.html
こうなった()
 - 103 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 13:18]
 - >>99 東のつく会社ヤバい説()
 - 104 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 16:03]
 - 【悲報】東京の地下鉄のラインカラー、ネタ切れ。
 - 105 金町電鉄@XkhlyxM0 [2021/05/30(Sun) 16:11]
 - >>101
中野と妙典にあります
 - 106 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 16:36]
 - 【速報】黒猫氏、コーポレートカラーがどうやってもJRや他の私鉄と被るため、いっそのこと黒色にする。
 - 107 アールケー@W8nA0AcS [2021/05/30(Sun) 16:38]
 - >103
JR東日本・JR東海「な、なんだってー」
 - 108 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 16:39]
 - >107 声が震えてますよー()
 - 109 そーゆ ◆LkCAcCkw@z77HBrkS [2021/05/30(Sun) 17:02]
 - >>106
JR貨物「やぁ。」
 - 110 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 17:04]
 - >>109 あれってグレーじゃなかったっけ?
 - 111 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/30(Sun) 17:44]
 - >106・109-110
東海のコーポレートカラーが青だったら西日本が黄色で四国がオレンジだったかも(個人の感想です)
 - 112 そーゆ ◆LkCAcCkw@z77HBrkS [2021/05/30(Sun) 17:46]
 - >>110
あれっ?そうだっけ?
 - 113 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 18:17]
 - >>111 西がオレンジになるだけかも()
 - 114 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 18:18]
 - >>112 コンテナブルー(青みがかったグレー)らしい
 - 115 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 18:27]
 - あg
 - 116 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/30(Sun) 18:41]
 - >113
むしろ新快速の車体の色からとって西日本が黄色で四国が🍊の色からとってオレンジでは?
そんで尺束の仙台支社・秋田支社・盛岡支社が「JR東北」となりそっちのコーポレートカラーが緑だったら東日本のコーポレートカラーは「国鉄の後継者」という意味合いからブドウ色だったかm(それじゃ阪急と被るけど
 - 117 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 18:46]
 - >>116 尺東北はありえないかと
 - 118 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/30(Sun) 18:51]
 - >117
国鉄支社制度が残ってたら…
 - 119 黒猫@pNzb/rIo [2021/05/30(Sun) 18:52]
 - >>118 無い無い
 - 120 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/30(Sun) 18:54]
 - >119
JR東北があったら尺束へのストッパーになるかなと思った(個人の感想です)
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)