■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
高速カンストスレ

1 BS越後ラプラス@z3gaHr60 [2021/07/23(Fri) 00:07]



371 BS越後ラプラス@z3gaHr60 [2021/07/30(Fri) 20:32]
>>370
やっぱりJRは他のJRを通りたくなくサンライズは奇跡と言ってもいいしそれに始発・終電の新幹線との時刻と被らないし始発便・終発便の飛行機の時刻に被らないと考えるとサンライズは結構良くて新車も製造しそうだし鐵坊主さんの動画を見ればあけぼのもサンライズと同じ条件が満たされてるからね

372 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/30(Fri) 20:35]
>371
仲良くできないものなのかね、旅客6社
そうすれば(騒音問題などを差し引いても)寝台特急の運行も容易になるだろうし
(個人の感想です)

373 BS越後ラプラス@z3gaHr60 [2021/07/30(Fri) 20:38]
>>372
あけぼのを復活させるならば定期を秋田行き臨時を青森で東京もしくは品川発になる可能性が高い為考えればJR東日本が他のJR菅理区は行かないからね

374 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/30(Fri) 20:39]
>373
e257系が東海管轄範囲内に乗り入れるようになったってのは今思うと奇跡だよな(個人の感想です)

375 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/30(Fri) 20:40]
>374
「それ考えると、e257系が東海管轄範囲内に乗り入れるようになったってのは今思うと奇跡だよな(個人の感想です)」に修正

376 博多@Ds2AfMk0 [2021/07/30(Fri) 20:42]
新幹線並行区間でも、たとえばあさかぜだったら
東京発博多行きの終電が発車した後に発射して、東京発博多行きの始発が博多に着くまでに到着したら需要はあると言われてたらしいです。

377 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/30(Fri) 20:44]
>376
それならサンライズゆめを定期化すればよかったのでは

378 BS越後ラプラス@z3gaHr60 [2021/07/30(Fri) 21:03]
>>375
そうですよね
>>376
東京から博多までならば新幹線でも5時間近くかかる上在来線の寝台特急でやるとなると夕方に出発しないと朝までには博多には着けないと思うから無理だったのでは?
>>377
それな

379 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/30(Fri) 21:05]
>378
それに夜間の騒音問題のために動力分散化が困難なのもあるし

380 BS越後ラプラス@z3gaHr60 [2021/07/30(Fri) 21:07]
ジョン・タイターの予言は考えるとパラレルワールド説が有力だな

381 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/30(Fri) 21:09]
>380
akira原作者とジョン・タイターが同一人物という可能性は…流石に無いか


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)