■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
 最新50
 ↓最後
フリーゲージが実現したら鉄道会社はどうなるのか?
- 1 新淡路電鉄社長@jOZQt66y [2021/09/13(Mon) 17:11]
 - 作りました。
実現というかもし、近鉄がフリーゲージ研究に成功し、旅客鉄道に導入ができたらどうなるのかという掲示板です。
例えば標準軌の鉄道会社が狭軌の鉄道会社に接続などでいいです。
 - 141 高月 帝督 (高月 和哉)@URGxkqc0 [2022/03/09(Wed) 14:42]
 - とりあえず編成はFGT-9001・FGT-9002・FGT-9003・FGT-9004の4両。
 - 142 高月 帝督 (高月 和哉)@URGxkqc0 [2022/03/09(Wed) 14:43]
 - >>141 JR九州熊本総合車両所で初公開されたね。
 - 143 高月 帝督 (高月 和哉)@URGxkqc0 [2022/03/09(Wed) 14:44]
 - かなり前の話。
 - 144 高月 帝督 (高月 和哉)@URGxkqc0 [2022/03/09(Wed) 14:45]
 - 8年前の話だね。
 - 145 高月 帝督 (高月 和哉)@URGxkqc0 [2022/03/09(Wed) 14:46]
 - 2014年4月19日初公開。
 - 146 高月 帝督 (高月 和哉)@URGxkqc0 [2022/03/09(Wed) 14:47]
 - 第三次もうまくいかなかったのか結局九州新幹線も長崎新幹線も両方とも整備新幹線でいくつもりだろう。
 - 147 高月 帝督 (高月 和哉)@URGxkqc0 [2022/03/09(Wed) 14:47]
 - これで軌間可変電車(フリーゲージトレイン)もお役御免かな?
 - 148 高月 帝督 (高月 和哉)@URGxkqc0 [2022/03/09(Wed) 14:50]
 - 近鉄はどうするのか。
 - 149 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/03/09(Wed) 14:50]
 - 気になるところ。
 - 150 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/03/09(Wed) 14:51]
 - 今後の動向を期待しましょう。
 - 151 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/03/09(Wed) 15:02]
 - 果たして近鉄の目論みは達成できるのか?
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)