■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
 最新50
 ↓最後
フリーゲージが実現したら鉄道会社はどうなるのか?
- 1 新淡路電鉄社長@jOZQt66y [2021/09/13(Mon) 17:11]
 - 作りました。
実現というかもし、近鉄がフリーゲージ研究に成功し、旅客鉄道に導入ができたらどうなるのかという掲示板です。
例えば標準軌の鉄道会社が狭軌の鉄道会社に接続などでいいです。
 - 283 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/06(Wed) 10:30]
 - あげ。
 - 284 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/06(Wed) 10:31]
 - 最近よくN700Sを見るようになった。
 - 285 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/06(Wed) 10:31]
 - N700aの方はあんまり最近見なくなったな。
 - 286 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/06(Wed) 10:31]
 - 数減ったからかな?
 - 287 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/06(Wed) 10:32]
 - そこら辺はわからんけど。
 - 288 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/06(Wed) 10:32]
 - あとで編成表見てみるか。
 - 289 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/06(Wed) 10:45]
 - 東京と大阪と博多の所属がN700aだったと思う。
 - 290 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/06(Wed) 10:45]
 - 確かね?
 - 291 高月 帝督 (高月 和哉)@S6dynlsA [2022/04/06(Wed) 15:31]
 - あげ。
 - 292 高月 帝督 (高月 和哉)@S6dynlsA [2022/04/06(Wed) 15:31]
 - 新幹線の高架下で休んでる。
 - 293 高月 帝督 (高月 和哉)@S6dynlsA [2022/04/06(Wed) 15:31]
 - 自転車で撮り鉄はきついなw
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)