■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
金町電鉄の掲示板⑥
- 1 金町電鉄@.TS2ed20 [2021/09/15(Wed) 12:23]
- 2021/09/15に⑤がカンストしたので新しい掲示板を立てました
これといって書くことないので代表作と垢、ID載せときます
・代表作
No.134315
No.135946
・Twitter
https://mobile.twitter.com/KOYAnoSATO_TV
https://mobile.twitter.com/Kanamachi21 (サブ垢)
※DMはご自由にどうぞ
・RailLab
https://raillab.jp/member/KOYAnoSATO_TV
※DMは控えていただきたい
・他のことについてはWiki見て
https://chizunet.miraheze.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%BA%E9%9B%...
俺の空想シリーズ内ID
@lwQIVPM0
@.TS2ed20
@XkhlyxM0
@tf3DY0I0
@dHTEn5cd
@bJigGVkA
@ZDxAnWMA
これ以外のIDになることは基本ありません
- 338 鋼鉄亭アールケー@sXC.HPI0 [2021/10/01(Fri) 20:42]
- >336-337
そもそも鉄オタ、特に撮り鉄の多くは消えゆくものが好き、かつ新型車両が嫌いなわけだしそれに懐古厨は大体金落とさない上に過激な行動に走りやすいわけで…というのは言い過ぎか?
- 339 金町電鉄@XkhlyxM0 [2021/10/01(Fri) 21:08]
- >>338
言い過ぎてはいないと思う
- 340 金町電鉄@XkhlyxM0 [2021/10/01(Fri) 21:13]
- まあ俺は他とは違う変な撮り鉄だから別にどうだっていいんだけど(しかも俺がよく列車撮ってる路線民度低い(客同士のトラブル、酔い潰れた人が線路に降りる、車内で騒ぎ回って列車止めるなど)から撮り鉄してるくらいだったら何も言われない)
- 341 鋼鉄亭アールケー@sXC.HPI0 [2021/10/01(Fri) 21:16]
- >340
車両撮影が問題になりやすい路線って大体東海道山陽筋の路線だったりするイメージが(個人の感想です)
- 342 鋼鉄亭アールケー@sXC.HPI0 [2021/10/01(Fri) 21:17]
- >339
今は「マニアがジャンルを潰す」と言われてる時代だしな(個人の感想です)
- 343 金町電鉄@XkhlyxM0 [2021/10/01(Fri) 21:22]
- >>341
客同士のトラブルって言っても鉄オタとトラブルになってるわけではなく酔ったおっさん同士が朝駅で喧嘩して列車止めたりすることがよくあるだけです。鉄オタ関係なく民度が低い路線のことです
ちなみに中央線は最近鉄オタの民度が低くなっていることで有名です(例:209系1000番代に石投げまくって窓ガラス割る、線路内に入って撮影、罵声大会etc...)
- 344 金町電鉄@XkhlyxM0 [2021/10/01(Fri) 21:24]
- 209系1000番代って俺の愛車のようなもんだったからね...(多分これで俺が何線の沿線民か大体わかってしまうかも)
- 345 鋼鉄亭アールケー@sXC.HPI0 [2021/10/01(Fri) 21:24]
- >343
鉄オタの走ルンです嫌いは異常(個人の感想です)
- 346 金町電鉄@XkhlyxM0 [2021/10/01(Fri) 21:30]
- >>345
それな
- 347 鋼鉄亭アールケー@sXC.HPI0 [2021/10/01(Fri) 21:33]
- >346
国鉄時代と違って混雑緩和や私鉄に対する競争力強化には本腰が入るようになったかもわからんけど、車両については(ry、といったところか?
- 348 金町電鉄@XkhlyxM0 [2021/10/01(Fri) 21:34]
- てか16000系引退する時常磐線と千代田線にめっちゃ葬式鉄湧きそう()
まあ俺はそうなる前にとっとと全編成撮ろうとしてるんだけどね(あとちょっとで全部撮れるんだが残り5編成のうち3編成は今休車中だから撮れない...)
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)