■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
初心勿忘的掲示板

1 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/12(Fri) 18:59]
https://railway.chi-zu.net/fstyletemp/read.php?key=163508353...の後継スレです。
新スレおめ大歓迎


105 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/16(Tue) 07:12]
ネイティブ並みの発音ができないことは恥すべきことなのか否か

106 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/16(Tue) 07:34]
今や(規範主義的・一律主義的・トップダウン的とされる)日本的価値観はもはや機能不全・制度疲労に陥tt(それ以上いけない(個人の感想です)

107 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/16(Tue) 07:43]
>106
遵法意識が高く誰かが何かをやり始めたらみんなが一斉にそれをやりだすことが良しとされる気質が良いものなのか悪いものなのか、という問題があるわけでねぇ…

108 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/16(Tue) 09:41]
???「tvkの魅力は?」
俺「あるんだな、それが。例えば「地デジ移行後も意地でも略称を「テレかな」にしないところ」とか例えば「キー局でやらない番組やcmをやってるところ」とかね」

109 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/16(Tue) 10:03]
https://diamond.jp/articles/-/151944

>ここから見てわかるのは「大都市圏や寒冷地はのんき度が低い傾向があるが、同じ日本海側でも青森・石川・福井・島根はのんき度が比較的高い」「のんき度上位は大体九州南部」「2016年度の調査では千葉と埼玉と大阪ののんき度が意外と高い」という点だと思う(個人の感想です)
だからどうってオチはないけどね

110 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/16(Tue) 10:08]
「リニアなんぞ要らんから静岡にクロス車と快速入れろ」という主張は正論なのか暴論なのか、という疑問

111 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/16(Tue) 10:54]
ぶっちゃけ、フィクションの悪役に動機なんかいらないと思うのは俺だけか?

112 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/16(Tue) 10:59]
>111
「動機なんかいらない」というより、悪役の動機を一々明示するのはいかがなことか、悪役にどんな動機があるのかなんてのは読者の創造に任せる方向でもいいのでは(特にバトル系の漫画・アニメにおいては)、というのが俺の悪役に関するスタンス

113 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/16(Tue) 11:21]
278 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/23(Sun) 07:56]
オタク「今時正義なんて悪にも劣る巨悪、実際は正義(と称する事実上の巨悪)がぶつかり合ってるだけで、悪役にも都合がある」
民衆「だったら何で勧善懲悪がいつの世も(特に子供や老人に)需要あんの?」

279 E233系9000番台@Nxp1ASod [2021/05/23(Sun) 10:54]
>>277
???「俺らは何のために車やラジオを壊したのだろうか」
>>278
単純な奴だからd((検閲により削除

>単純だからというよりはむしろ「子供や老人には「正義のぶつかり合い」よりはむしろ「単純な勧善懲悪」の方が分かりやすい(もっとも、今後はどうなるかは不明だが)」のと後は「正義が悪に勝つのが困難になった時代の裏返し」なのでは(個人の感想です)
実際、口では「悪より正義の方がタチが悪い」などと言いながらことあるごとに正義感や使命感や義憤に駆られる人も意外と少なくないらしいし
だからどうってオチは(ry

114 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/16(Tue) 15:41]
https://note.com/miuranozomu/n/n2a880d25d0b9

>「アンチもファンなのだから、好きか嫌いかで物事を判断するのは良くない」とはいうけれど、誰もが「好き嫌いを判断基準にしない」ということができるほど理性的とは限らないのでは(個人の感想です)

>106-107
https://note.com/aonohideaki/n/ne831cc8cf0af

>グローバル化とパンデミックにより「日本的価値観」が批判されつつあるのはそうなのかもしれないが、その一方で本質を理解せずに外来価値観の猿真似に走ってもうまくいかないというのもあるわけで(個人の感想です)

115 初心勿忘@sXC.HPI0 [2021/11/16(Tue) 16:38]
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00240/032500004/

>例えば「ヤバくなったらルールを変えて勝つ」とか「データ野球」とかみたいなのって、最初の内はそれでうまくいくのかもしれないけど裏をかかれると大体意味ないよね(個人の感想です)


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)