■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
8637青帯のTOQ(Talk)-BOX 9th
- 1 8637青帯(PC)~Bunkamura号~@QUKHuZQ0 [2021/12/03(Fri) 09:15]
- 代表作品:
No.65312関西中央電鉄
No.74642福筑電鉄
No.74986肥後火の国電鉄
No.75114菊池鉄道
No.110904Bangkok Electric Railway
No.137448Bahrain Rail
No.150915北陸電鉄
好きな鉄道事業者:
福岡市交通局、阪急、東急、相鉄
好きな航空会社:
ANA,FINNAIR,エバー航空,アメリカン航空
好きな動画:
迷航空会社列伝
エアタイクーンオンライン3にはまりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 373 8637青帯(PC)~Bunkamura号~@QUKHuZQ0 [2022/02/15(Tue) 09:42]
- >>372補足
個人的には1000km以上の区間で一番効果を発揮できると思うから。
- 374 8637青帯(PC)~Bunkamura号~@QUKHuZQ0 [2022/02/15(Tue) 10:02]
- JR、自治体+住民という枠組みでやるべき。
↓
https://toyokeizai.net/articles/-/509133
- 375 大根駅(初心勿忘)@sXC.HPI0 [2022/02/15(Tue) 10:09]
- >374
せめて函館本線札幌~余市&長万部~函館間と千歳線と室蘭本線沼ノ端~室蘭間&東室蘭~長万部間は存続させようよ、貨物列車や新幹線連絡列車の都合で
「たとえ特急が運行されてる幹線でも不採算なら廃止」という風潮がある内は&空鉄内で「全線廃止・バス転換こそが最大の尺コヒ再建案」という論調が大多数な内は&道民の多くや道庁が尺コヒ存続に否定的な内はそれすら困難かもしれないけどね
(個人の感想です)
- 376 大根駅(初心勿忘)@sXC.HPI0 [2022/02/15(Tue) 10:18]
- >375
LCC解禁とのバーター条件である以上どんなに経営が苦しくても&どんなに沿線自治体ともめても整備新幹線の建設中止が困難なのは分かるにしても
- 377 8637青帯(PC)~Bunkamura号~@QUKHuZQ0 [2022/02/15(Tue) 10:22]
- >>374
北海道新幹線の並行在来線問題は
有珠山噴火などでかなりややこしいことになっているみたい。
- 378 大根駅(初心勿忘)@sXC.HPI0 [2022/02/15(Tue) 10:34]
- >377
それなら北海道新幹線を尺束に譲渡すればいいと思うのだが…
東京~熱海間で新幹線が東海管轄で在来線が東日本管轄であることを疑問に思う人が多い&国交省が並行在来線問題に関して柔軟な対応を認めていないうちは無理だろうが
- 379 8637青帯(PC)~Bunkamura号~@QUKHuZQ0 [2022/02/15(Tue) 10:37]
- 地〇少女かな?
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb3e72cdcce365a46a10a33c1...
- 380 大根駅(初心勿忘)@sXC.HPI0 [2022/02/15(Tue) 10:39]
- >379
選挙がデスゲームとは流石イカゲームの祖こk(それを言っちゃあおしまいよ
- 381 8637青帯(PC)~Bunkamura号~@QUKHuZQ0 [2022/02/15(Tue) 10:41]
- >>380
そのうちライバル候補がデ〇ノートに名前を書いたりして。
- 382 大根駅(初心勿忘)@sXC.HPI0 [2022/02/15(Tue) 10:43]
- >381
もっとも、我が国日本にはバトルロワイヤルとかいう有害図書指定上等な残酷文学を産み出した前科があr(それ以上いけない
- 383 8637青帯(PC)~Bunkamura号~@QUKHuZQ0 [2022/02/15(Tue) 10:44]
- 文在寅もお縄にかかる日が来るのか!?
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc71d39e2f185b892c1107c57...
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)