■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
新幹線構想くん 掲示板
- 1 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2021/12/31(Fri) 22:58]
 - この掲示板立てました、
新幹線構想くん です。
私についての質問など、何でもお話下さい。
メモや記録、日記などを中心に使っていきますのでよろしくお願い致します
 - 361 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/13(Sun) 23:05]
 - 間もなく23時8分で、2021年福島県沖地震 から1年となります、お亡くなりになられた方へ黙祷を捧げます。
 - 362 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/13(Sun) 23:08]
 - 黙祷
 - 363 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/13(Sun) 23:38]
 - 落ちやすみ
 - 364 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/14(Mon) 16:00]
 - こんにちは
 - 365 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/14(Mon) 22:13]
 - アゲ
 - 366 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/14(Mon) 22:13]
 - 荒れてるんだか、荒れてないんだか…
 - 367 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/14(Mon) 23:29]
 - カーリング負けたね
 - 368 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/14(Mon) 23:48]
 - 落ちやすみ
 - 369 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/15(Tue) 15:59]
 - こんにちは
 - 370 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/15(Tue) 16:20]
 - 今週末の予定
土曜日
臨時『風っこストーブ女川号』を撮影
予定場所→〔下り〕仙台駅、石巻駅
     〔上り〕石巻線&東北本線
火傷してても撮影しに行く。
今撮らないと、損する気がしたから。
 - 371 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/15(Tue) 17:26]
 - 仙石東北ライン2本みたけど、デコボコ マンガッタン 解体されてた。
マンガッタン風 のダイヤで確認したから、風が運用外れたか、風夢タッグを組んでるかのどちらか。
逆に、ノーマル仙石東北ラインが2運用に戻ったことを表す。マンガッタン見る機会が減ったことも表している。
 - 372 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/15(Tue) 17:27]
 - >>371
個人的には、風夢で組んでいてほしいけど違うような気がする…
風と夢が連結していてほしい!
 - 373 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/15(Tue) 19:18]
 - 空鉄に、風っこストーブ女川号撮りに行く人いないかなぁ~。
 - 374 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/15(Tue) 20:32]
 - アゲ
 - 375 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/15(Tue) 22:11]
 - また、荒れてるよ…
今度はタヒネタかよ
 - 376 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/15(Tue) 23:50]
 - 落ちやすみ
 - 377 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/16(Wed) 16:59]
 - こんにちは
 - 378 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/16(Wed) 17:01]
 - 仙石東北ライン マンガッタンライナー夢
運用離脱中(交番検査等)と思われます。
ノーマル編成は2運用、デコボコ編成(夢)が1運用と成っています。
陸前小野駅では、マンガッタンライナーⅡとマンガッタンライナー風 が交換しました。(定期運用)
 - 379 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/16(Wed) 18:35]
 - また、荒れてるよ
しかもアホが原因なの草。世の中にもルールがあるが、空鉄内にもルールあることを知らないバカがいる(笑)
 - 380 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2022/02/16(Wed) 18:45]
 - 今日の戦いは終わらなさそうだな…
一旦落ち(9時くらいに戻ってきます)
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)