■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
大市町村大戦参加お願いします
- 1 さね@sCbZ7zY0 [2022/07/02(Sat) 09:19]
 - https://ku-tetsu.net/215320.html
ここです
 - 141 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:29]
 - 昨日見てきたけど駅名が長すぎる。
 - 142 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:30]
 - ていうかゲートウェイってさ「玄関」とか「入口」を英語で意味するらしいけどさ…。
 - 143 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:31]
 - それ言っちゃったらどこの駅も玄関口だし入口よね。
 - 144 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:35]
 - ひたすら長い駅名にすればいいってもんじゃないのよねぇ…。
 - 145 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:35]
 - 覚えにくいし。
 - 146 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:35]
 - そこら辺は鉄道会社も考えようよ。
 - 147 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:35]
 - って俺は思うよ。
 - 148 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:35]
 - 個人的な意見だけど。
 - 149 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:35]
 - あくまでね?
 - 150 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:36]
 - 150!
 - 151 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:39]
 - 高岡やぶなみ駅がもし国鉄やJRの初期のときにあったら「越中和田」とかになってたんだろうなぁ…。
 - 152 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:39]
 - そう考えると駅っておもしろいねw
 - 153 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:51]
 - 東京行ったらやっぱりプラレールショップ行っちゃうのよねw
 - 154 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:51]
 - そこでしか売ってない限定品があるからw
 - 155 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:52]
 - プラレール博の限定品がプラレールショップで発売されてるのよね。
 - 156 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:52]
 - 大阪店と東京店のみ。
 - 157 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:53]
 - 大阪店はサンライズとか売ってた。
 - 158 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:53]
 - できればフル編成にしたい。
 - 159 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:54]
 - 今回買ったのはDD51形のカートレイン北海道。
 - 160 和 (Nagomi)@鬼の主将@tYytbDMS [2022/08/10(Wed) 22:54]
 - とビスタカー。
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)