■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
 最新50
 ↓最後
₂⃧⃞
- 1 ₁⃧⃞̦@XjS/MWU0 [2022/09/01(Thu) 21:32]
 - 2枚目です。こちらでも宜しくお願いします。
○甲府電気鉄道
No.211438
○利根鉄道
No.218257
○山科電気鉄道
No.206617
○JR蒲若線
No.112015
○大西武鉄道(ネタ)
https://annex.chi-zu.net/BWJqgyluPWA.html
○大師石川鉄道
https://chart.chi-zu.net/6053.html
 - 181 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/01(Sat) 21:29]
 - 勿論、目的地でも楽しいんですけど矢張り道中というものはあのワクワク感がたまらんのですよ
 - 182 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/01(Sat) 21:30]
 - >>180
普通に羨しいんですが((
たぶん鉄ヲタでもそうじゃなくても楽しいんですよね、アレって
 - 183 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/01(Sat) 21:33]
 - あおぞらに於いては貸切という妙な昂揚感が存在している事が潜在的に関っていると思うんですよね
 - 184 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/01(Sat) 21:36]
 - 乗ってみたいなぁ
 - 185 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/01(Sat) 21:37]
 - 「乗って楽しい列車」は会話が弾む事が愉しみのいちばんの根底なのでは(今更)
 - 186 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/01(Sat) 21:39]
 - トーラさんはふつうに話していて面白い方でしたね
 - 187 急行ひのくに@cMyOe6ge [2022/10/01(Sat) 21:46]
 - めちゃくちゃ楽しかったです()
まあ近隣の学校と合同でしたが。
 - 188 初心勿忘@sXC.HPI0 [2022/10/02(Sun) 06:41]
 - >175-185
「駅名や列車名は一般候補で決めるけど、国鉄時代の古臭いイメージから脱却したいから一位だった駅名・列車名ではなく10位以内に入らなかった今風の駅名・列車名を採用する」くらいビジネスライクになりすぎても困るんだよなぁ…
 - 189 初心勿忘@sXC.HPI0 [2022/10/02(Sun) 06:52]
 - >188
実際には「候補で一位だったものを選ぶと駅名・列車名として不自然になりかねないので、一位だったものは最初から候補から除外し「今風の駅名・列車名」をあらかじめ採用する」という内規になってるとかなってないとか
 - 190 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/02(Sun) 10:04]
 - >>187
良いですね~
 - 191 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/02(Sun) 10:06]
 - >>188
高輪ゲートウェイとか有名な例ですよね..(
 - 192 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/02(Sun) 13:15]
 - ねむい
 - 193 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/02(Sun) 13:23]
 - Google.com
 
 - 194 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/02(Sun) 13:23]
 - https://google.com
 
 - 195 初心勿忘@M98wK8ES [2022/10/02(Sun) 15:36]
 - >191
確か「組織票対策や国鉄色払拭や首都圏民ウケの観点から予め今風な駅名や新幹線っぽい列車名に決めておいて後からアリバイ作りのために公募をやってる」という都市伝説があるらしいって聞いたことある
 - 196 初心勿忘@M98wK8ES [2022/10/02(Sun) 15:37]
 - いわゆる一つの大人の事情ってやつ
 - 197 蘘荷@XjS/MWU0 [2022/10/03(Mon) 06:25]
 - >>195
かなり汚いですなァ...
ただ、慥かにアレはけっこうウケましたけど、「じゃあ結果オーライだから良かったね、めでたしめでたし」というのも実はJRの戦略では?とは思ってしまいますね
まぁ、その噂が真だった場合の話ですが
 - 198 初心勿忘@sXC.HPI0 [2022/10/03(Mon) 06:41]
 - >197
泉岳寺だと京急のイメージが強い上に商標問題に引っかかるので使えない説があるとかないとか
実際、泉岳寺関係者が京急を訴えたという話があるそうで
 - 199 初心勿忘@sXC.HPI0 [2022/10/03(Mon) 06:43]
 - >198
後は「JR発足後にできた都心の新駅に古臭い駅名は違和感がある」というのもありそう
 - 200 初心勿忘@sXC.HPI0 [2022/10/03(Mon) 06:54]
 - >198-199
JRは元国鉄だから甲子園口などの例外はあるにしても商標問題にシビアなんだよなぁ(例:舞浜駅)
それに尺束の体質的に「国鉄臭いのはマジで勘弁」というのはありそうだし
駅名や列車名を公募で決めるなら「自由に駅名や列車名を考案できる一次選考」→「駅名・列車名候補として不自然な候補や公序良俗に反する候補や組織票が疑われる候補や商標問題になりかねない候補を除外した上で一次選考で上位だった候補の中から決める二次選考」の二段階にして二次選考で一位になったのを選ぶべきかのでは(個人の感想です)
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)