■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
あひー🤪細胞は、あります!
- 1 イワトビペンギン@/JTciiwA [2022/09/11(Sun) 22:10]
 - あひー
 - 261 イワトビペンギン/古賀ゴルフ場前@kmsSYU6A [2022/09/21(Wed) 15:23]
 - なんか優等列車の種別名をハンネにするのがトレンドなんですかね?
 - 262 急行ひのくに@cMyOe6ge [2022/09/21(Wed) 15:26]
 - わいのことですね()
 - 263 イワトビペンギン/古賀ゴルフ場前@kmsSYU6A [2022/09/21(Wed) 15:37]
 - 大人に変わったら日本海に会いたくなる 
の一番面白い続きを考えたやつ優勝
 - 264 🟡🔵下山門の民!🔴🟢@4v7I.W.j [2022/09/21(Wed) 16:04]
 - ウィエファ〜〜〜〜!(?)
 - 265 東北新幹線はつかり号@bKSpTb.0 [2022/09/21(Wed) 16:06]
 - >>261
なんか呼ばれた気が()
 - 266 初心勿忘@REm1wMoS [2022/09/21(Wed) 16:18]
 - >257
スーパー特急方式でならできなくはなさそう、四国新幹線
 - 267 ����な二戸@b5Vdq2E0 [2022/09/21(Wed) 16:35]
 - >>259
#ってけーねが言ってた
 - 268 急行北上 二戸行き@b5Vdq2E0 [2022/09/21(Wed) 16:38]
 - >>261
良いですね。
 - 269 A快速223系@Ps5fCNsY [2022/09/21(Wed) 16:43]
 - >>263
でも寒いから無理。やっぱ太平洋が一番。
 - 270 南風のイワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/21(Wed) 17:11]
 - >>269
草
>>268
って事で僕も
>>266
ミニ新幹線+スーパー特急とかでも良いんじゃね?
>>264
(?)
 - 271 中央特急あずさ@w.9n5Kkd [2022/09/21(Wed) 17:14]
 - 正直四国新幹線ってどうなんですかね・・
個人的には採算性がなさそうにしか見えない‥
 - 272 南風のイワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/21(Wed) 17:15]
 - >>271
でも博多ー長崎しか需要がない長崎新幹線を開通に漕ぎ着けたから、、、
 - 273 二戸@b5Vdq2E0 [2022/09/21(Wed) 17:30]
 - >>263
そうだタイムスリップしよう。
 - 274 南風のイワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/21(Wed) 18:07]
 - >>273
タイムスリップw
 - 275 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/21(Wed) 18:09]
 - もすかう
 - 276 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/21(Wed) 18:11]
 - もすかう もすかう
夢見るアンディーさん おっさんですか シャーですか
わっはっはっはっはー へい!
もすかう もすかう
大事な一寸法師!無くしたりしたら大変よ
わっはっはっはっはー
 - 277 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/21(Wed) 18:47]
 - 見限り、か
 - 278 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/21(Wed) 20:31]
 - ああ、最近ついてないな、、、
①父親を説得できず、在来線かもめに乗り損ねる
②父親を説得しきれず、久大本線大回りができないうちに久大本線が台風で被災
③415系白電突然の引退発表。当然乗れるわけもなく。
 - 279 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/21(Wed) 20:33]
 - 特に415白電の引退は悲しすぎる。
僕の大好きな車両だった。
一番好きな車両の一つだった。
 - 280 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/21(Wed) 20:43]
 - 思い出
①塾に行く時に鹿児島本線と西鉄貝塚線を交互で使っていた(今思うと金の無駄遣いをしたものだ)が、たまに家や塾を出るのが遅れたりして、焦ってる時に白電が来て、嬉しかった。
②埼玉や高知にいる親戚の家から飛行機で帰ってきた時は、なぜか高確率で白電に当たった。寂しさを紛らわしてくれた。
③西鉄に乗った時、名島ー香椎でごく稀に白電と並走した。もちろん415系が速かった。でもきっと、600系と並走している時の白電はかつてのライバルと静かに短いお話の時間が楽しそうに見えた。
④はじめてとある場所まで1人で行った時は、415系の12連快速南福岡行き。あの時の先頭に立つイキイキとした走りを見せる白電といったら!かっこよかったよ!
まだまだ思い出があるけど、これぐらいにしておこう。
ありがとう!白電!一生忘れないよ!
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)