■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
あひー🤪細胞は、あります!
- 1 イワトビペンギン@/JTciiwA [2022/09/11(Sun) 22:10]
 - あひー
 - 321 東北新幹線はつかり号@bKSpTb.0 [2022/09/22(Thu) 15:37]
 - >>320
JRなってすぐの車両だから廃車ですかね…
 - 322 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/22(Thu) 15:46]
 - >>320
まあすぐ廃車ってことはないと思いますけど、(783系のかささぎ幕確認済み)下手すると再来年のダイヤ改正で…ってのもあるかもですね
 - 323 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/22(Thu) 15:56]
 - いまだに実感が湧かないなぁ。。。
福工大前のカーブを12両の快速南福岡行きが入ってきたことは絶対忘れないよ
 - 324 初心勿忘@REm1wMoS [2022/09/22(Thu) 15:58]
 - >312
フリーゲージトレイン問題で佐賀と長崎が揉めたのが悪いらしいよ
>316・323
昨今の必殺徐行ムーブ、一体なんなん?
 - 325 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/22(Thu) 16:02]
 - >>324
そもそもフリゲージはコストがかかりすぎるって理由でJR側がつっぱねたって気いたんですけど
>>324
西鉄に賄賂でももらったんですかね(絶対ない)
 - 326 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/22(Thu) 16:14]
 - かささざとか言ってた罰なのかな
 - 327 初心勿忘@REm1wMoS [2022/09/22(Thu) 16:19]
 - >325
タルゴ客車の事例を見る限り実用化できなくはないとは思うけど、長崎県がフル規格での建設じゃないと嫌だって駄々をこねたのが実用化断念の真s(粛清されました
 - 328 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/22(Thu) 16:27]
 - >>327
そうかな…
どっかで見た気がするんだけどな
 - 329 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/22(Thu) 16:30]
 - 西鉄に金積まれたんじゃないの?w
 - 330 古賀ゴルフ場前/イワトビペンギン@kmsSYU6A [2022/09/22(Thu) 16:34]
 - じゃあ自社仏閣はリア1の反省点活かして冬にでもやらせてもらおうかな(検討中)
 - 331 JI06k/じーろく ◆2ju14ymE@Fo06D/c0 [2022/09/22(Thu) 16:34]
 - 国がさじを投げたとか
全責任は佐賀にあr(粛清されました)
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)