■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
初心勿忘(浪漫特快)の空想鉄道掲示板
- 1 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/01/26(Thu) 09:51]
 - 281 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/01/13(Fri) 09:39]
ハンネに関する方針
PCから→メイン:初心勿忘、サブ:RK
ケータイから→メイン:浪漫特快、サブ:鋼鉄商会
新スレおめ・あげ・あひー🤪大歓迎
 - 481 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/18(Sat) 17:56]
 - 人間の本性は善でもあり悪でもある定期
 - 482 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/18(Sat) 20:05]
 - あげ
 - 483 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/18(Sat) 21:37]
 - 483系
 - 484 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/18(Sat) 21:42]
 - ID固定ってできるんかねぇ?
 - 485 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/18(Sat) 22:42]
 - 485系
 - 486 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/19(Sun) 06:37]
 - 浮上
 - 487 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/19(Sun) 06:46]
 - >480
あるとすれば通販とか?
 - 488 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/19(Sun) 06:56]
 - 寝台列車復権が無理なのって需要の問題ってよりはむしろ「夜間の騒音問題」「長距離輸送メインから近中距離地域輸送メインへのシフト」「動力集中方式の退潮」「国鉄時代の我田引鉄の反動での業界全体のビジネスライク化」が大きいのかも?(個人の感想です)
 - 489 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/19(Sun) 06:58]
 - >488
これも特急大衆化の弊害…なのかな?(個人の感想です)
 - 490 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/19(Sun) 07:01]
 - あるいは経営改善のために意図的に需要を低下させたとか?はあるのかないのか
 - 491 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/19(Sun) 16:55]
 - 市営モンロー主義のメリットとデメリット
 - 492 矢澤善子@堕天使ヨハネ降臨!@fhyMtac0 [2023/03/19(Sun) 17:03]
 - >>488
それでも尾久にはブルートレインが4両残ってる…
 - 493 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/19(Sun) 17:32]
 - >492
そろそろ老朽化で(ry・・・なんてことはあるのかないのか
 - 494 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/19(Sun) 18:50]
 - スーパーロボット→白兵戦重視・オーダーメイド
リアルロボット→遠戦重視・大量生産
 - 495 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/19(Sun) 22:39]
 - 尺束の国鉄嫌いは異常(個人の感想です)
 - 496 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/19(Sun) 22:53]
 - ●営地下鉄ボロ電車~●営地下鉄ではよ帰れ~
 - 497 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/19(Sun) 22:56]
 - 何で電気式気動車の車両形式は「キハ○○」じゃなくて「アルファベット+数字」なんだろ
従来の気動車との差別化なのかそういう決まりなのか
 - 498 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/20(Mon) 06:44]
 - あげ
 - 499 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/20(Mon) 07:05]
 - 499
 - 500 初心勿忘@sXC.HPI0 [2023/03/20(Mon) 07:09]
 - カンスト
 
←戻る 
全部 
前10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)