■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
【直通募集中】湾岸鉄道公式掲示板
- 1 ☆ねりまのたみだお☆@誰かなんて知らねえ。@dWoDCx60 [2023/10/10(Tue) 16:18]
 -    🔸🔶湾岸鉄道公式掲示板へようこそ🔶🔸
  ここは、湾岸鉄道(株)の最新情報などを発信している場所
  になります。興味のある方は、No.297561をご覧ください。
  
  🔶基本情報
  📌資本金
  3兆327億8000万円
  📌路線数
  1(建設中路線=2)
  📌保有車両
  全677両81編成
  📌直通先
  千横鉄道 等
 
      質問等も受け付けています。お気軽にご相談ください
      社員のコメントも受け付けています
  
 - 41 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@qNAeXe.S [2023/11/18(Sat) 14:41]
 - >>40 できるだけ製品を使わないようにしたいから自動ターンアウトレールは導入しない方向にしてる。
 - 42 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@qNAeXe.S [2023/11/18(Sat) 14:47]
 - 普通のターンアウトレールに自作の回路を組み込んだ自動ターンアウトレールを製作する予定。
 - 43 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@qNAeXe.S [2023/11/18(Sat) 14:50]
 - 製品の自動ターンアウトレール…駅再現には全く向いてないんだよな…。
 - 44 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@qNAeXe.S [2023/11/18(Sat) 15:55]
 - 両端動力だとどちらか片方ひっかかるんよね…(汗)
 - 45 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@qNAeXe.S [2023/11/18(Sat) 15:59]
 - 45レス達成。
 - 46 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@qNAeXe.S [2023/11/18(Sat) 16:02]
 - 誰も来なくてさみしい…()
 - 47 くうたん@1t.N6foy [2023/11/18(Sat) 16:04]
 - >>44
両端動力?でも後ろ向きの動力車であれば引っかからなかったような気が...
 - 48 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@qNAeXe.S [2023/11/18(Sat) 16:10]
 - >>47 えっとね…両方動力車なのよ。
 - 49 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@qNAeXe.S [2023/11/18(Sat) 17:39]
 - >>47 あれ…? そうやったっけ…?
 - 50 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@qNAeXe.S [2023/11/18(Sat) 17:41]
 - 50レス達成!
 - 51 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@qNAeXe.S [2023/11/18(Sat) 17:42]
 - 誰か喋ろ~♪
 - 52 くうたん@1t.N6foy [2023/11/18(Sat) 18:10]
 - >>48
それは分かります。こんな感じでしょ?
動力車 中間車 動力車
持ち上げて転換するのは面倒ですしリアルに欠けますからね…
>>49
確か自動ポイントの仕組みって
←進行方向
動力車
 コ(平面時)
この状態で
←進行方向
   動力車
凸   コ
で凸の部分に引っ掛けて押してからくりでポイントを切り替える。じゃない?と完全に思ってましたが家にある自動ポイント(自動ターンアウトとは違う)で試したら普通に後ろ向きの動力車でも引っかかりましたね…なんかすいません
 - 53 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@mR7mO/I0 [2023/11/18(Sat) 21:17]
 - >>52上 そうなんよねぇ…。
>>52下 やっぱりひっかかるわ…試してみたけど…。それと…謝らんくて大丈夫やで~♪
 - 54 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@mR7mO/I0 [2023/11/18(Sat) 21:25]
 - あげる。
 - 55 くうたん@1t.N6foy [2023/11/18(Sat) 21:30]
 - >>53上
折り返しができるシャーシもあるけどニュー坂レールとくねくねに弱い...
>>53下
あ、ありがとうございます
 - 56 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@mR7mO/I0 [2023/11/18(Sat) 21:53]
 - >>55 折り返しができるシャーシ結構入手しづらいっていうのも難点。
 - 57 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@mR7mO/I0 [2023/11/18(Sat) 21:56]
 - >>56 あと…長編成化が難しくなる。
 - 58 くうたん@1t.N6foy [2023/11/18(Sat) 21:58]
 - >>56
あーなるほど...?
>>57
長編成だとなんだろう?重心が後ろになるからとか?
長編成ってどんぐらいを導入したいと思ってるの?
 - 59 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@mR7mO/I0 [2023/11/18(Sat) 22:02]
 - >>58上 かなり入手困難。
>>58中 重心が偏っちゃうのよね…。
>>58下 一応10両とか12両とかを想定してる。
 - 60 くうたん@1t.N6foy [2023/11/18(Sat) 22:07]
 - >>59下
それだったら中間動力車いりそう...最後尾に後尾車より重い動力車があるんでしょ...?
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)