■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
 最新50
 ↓最後
名鉄を増設しよう 関係者以外立ち入り禁止
- 1 下呂温泉(初心者🔰)@3ccWrME0 [2024/04/25(Thu) 20:36]
 -  明日の午後7時~8時半にスタートできたらいいなと思ってます。
 参加者の皆さんは、用事がなければ参加してください。
 参加できない場合は、名鉄を増設しよう 参加者募集中の中にコメントしてください。
 - 241 福岡住みたい@1RFmH7U0 [2024/05/06(Mon) 20:23]
 - 1.新しいサービス
2.種別ぎめ
3.新たな路線ぎめ
 - 242 下呂温泉(🚅と🎮)@3ccWrME0 [2024/05/06(Mon) 20:24]
 -  あーあ やっと接続できた 会議参加できる!!
 - 243 福岡住みたい@1RFmH7U0 [2024/05/06(Mon) 20:25]
 - あと5分
 - 244 ゆっくり急行@wsvGLE.d [2024/05/06(Mon) 20:28]
 - あと2分!!
 - 245 福岡住みたい@1RFmH7U0 [2024/05/06(Mon) 20:29]
 - あと1分!!!!!
 - 246 福岡住みたい@1RFmH7U0 [2024/05/06(Mon) 20:30]
 - 時間です
会議を開始しましょう!
 - 247 コッペパン@aOPtaTo0 [2024/05/06(Mon) 20:30]
 - 始まるぞ
 - 248 ゆら@神戸ファン@3ugZ2VU0 [2024/05/06(Mon) 20:31]
 - 始まるね
 - 249 下呂温泉(🚅と🎮)@3ccWrME0 [2024/05/06(Mon) 20:31]
 -  それでは会議を始めます。
 まずは、さらに新しいサービスを考えます。
 何か意見がある人はいますか?
 野球チームを作りたいという意見がありましたが、どうですか?
 市町村、都道府県も決められるらしいですが、やりたい人はいますか?
 ちなみに僕やりたいっすね
 - 250 ゆっくり急行@wsvGLE.d [2024/05/06(Mon) 20:32]
 - バスとかを運行してみてはどうでしょうか
 - 251 福岡住みたい@1RFmH7U0 [2024/05/06(Mon) 20:32]
 - >>219
の案などがいいと思います
 - 252 コッペパン@aOPtaTo0 [2024/05/06(Mon) 20:32]
 - 僕もその意見いいと思います
 - 253 下呂温泉(🚅と🎮)@3ccWrME0 [2024/05/06(Mon) 20:33]
 -  今回は時間で区切ります。
 子の議題は8時45分まで行います。
 - 254 福岡住みたい@1RFmH7U0 [2024/05/06(Mon) 20:33]
 - ICカード
「NICHICA」日本名古屋鉄道一部区間で使用可能
スマホ専用アプリ「JAPANTravel」
日本名古屋鉄道最寄り駅の観光名所に行けば行くほどスタンプが溜貯まり
5つ貯まると特急券1000円引き
10つ貯まると特急券無料
15つ貯まるとプレミアムルーム無料
どんなときでも使えます
さらに!
ICカード「MOBILENICHICA」を使えば使うほどなごにゃんPOINTが貯まります
(なごにゃんPOINTでの使用も有効)
 - 255 コッペパン@aOPtaTo0 [2024/05/06(Mon) 20:34]
 - 不動産事業をやるのもいいと思います
 - 256 下呂温泉(🚅と🎮)@3ccWrME0 [2024/05/06(Mon) 20:34]
 -  ポイントがたまるサービスですね、いいと思います。
 バスもいいですね。
 ほかに意見がある人はいますか。
 あと野球の市町村などを決めたい人も募集していますが?
 - 257 福岡住みたい@1RFmH7U0 [2024/05/06(Mon) 20:34]
 - 映画館などの事業もやるといいかも
 - 258 むらかみ@HfngUYUj [2024/05/06(Mon) 20:35]
 - >>254
特急券無料とは太っ腹ですねぇ
 - 259 福岡住みたい@1RFmH7U0 [2024/05/06(Mon) 20:36]
 - 観光名所にいくと
お金がかかりますからねぇ…
 - 260 むらかみ@HfngUYUj [2024/05/06(Mon) 20:36]
 - デパートの運営とかどうですか?
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)