■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
森ノ宮駅 ④番出口
- 1 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/08(Sun) 18:11]
 - 【自己紹介】
名前 森ノ宮 
世代 30期生 
本名身長体重住所 非公開
好きな車両 211系 225系 大阪メトロ30000系 近鉄80000系
最後に よろしくお願いしますm(__)m
【キリ番】
100 新川崎青1川口の民1ほむずき1
200 森ノ宮1とやたみ2
300 小牧摂津1川口の民1ハチゴー大好き
334 川口の民1タマゴの撮り鉄1森ノ宮1
400 森ノ宮2とやたみ1
500 森ノ宮1 川口の民1上越のひと1
 - 261 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 07:53]
 - あげばいばい
 - 262 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 15:51]
 - 帰還者トーマス
 - 263 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 15:54]
 - 9月は夏だね。
 - 264 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 15:56]
 - 合作したいなぁ(n^n回目)
 - 265 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 16:01]
 - 和泉中央
いずみ中央
泉中央
↑これ全部あるってマ?
 - 266 ▶ほむら依存者◀小牧@sjxsVEIz [2024/09/10(Tue) 16:11]
 - >>265 
1.大阪府和泉市 泉北高速鉄道
2.神奈川県横浜泉区 相鉄いずみ野線
3.宮城県仙台泉区 仙台市営南北線
共通点…読みが「いずみ-ちゅうおう」、
「中央」が入っている、駅がある市区が始めの字の読み「和泉市/和泉中央駅(わっかりにきぃ)」、路線の主要駅
 - 267 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 16:12]
 - >>266
ぜんぶいずみにあるんだね
 - 268 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 16:14]
 - 『〇〇中央』駅はニュータウンにあるイメージがある。
ウッディタウン中央的な
 - 269 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 16:15]
 - >>268
多摩センターもたぶん同じ意味かな
 - 270 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 16:30]
 - あと30!
 - 271 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 16:31]
 - (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
 - 272 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 16:34]
 - ↑なんでこんなのが予測変換にあるんだ
 - 273 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 16:43]
 - あげ
 - 274 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 16:48]
 - 富山地方鉄道ってよくもまぁ、あんなに巨大な路線網を維持できるなぁと。長野電鉄ですら屋代線廃止にしたのに
 - 275 駿河龍新宿の民⑨@YJ6rhAk0 [2024/09/10(Tue) 16:51]
 - >>274
あれは本当になんで存続できてるのか意味不明
まあ富山県が3%位株持ってるってのもあるかも
 - 276 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 16:57]
 - >>275
全国5位の車王国なのに、本当に凄いと思います
 - 277 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 16:58]
 - 立山線と不二越上滝線の二刀流は凄い。どっちか廃止になりそうなもんだけどなぁ…
 - 278 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 17:02]
 - 駿⑨さん勇気あるなぁ
 - 279 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 17:05]
 - 広電てなんで仁保の方に路線ないんだろ
 - 280 森ノ宮@6cHxnk.S [2024/09/10(Tue) 17:06]
 - あと20
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)