■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
 最新50
 ↓最後
英語のみは禁止ってなんだよ
- 1 IIN@Уpa@W2N.eHs0 [2024/09/28(Sat) 22:14]
 - 初スレ作ろうとしたら英語のみはダメって言われた
ロシア文字入れたらいけた
・・・なんで?
理由分かる方教えて欲しいデス
 - 21 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 05:59]
 - >>20 訂正:種者→種車
 - 22 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 06:03]
 - 残った中間車2両はそれぞれ225系5100番代の種車として回そうと思います。
 - 23 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 06:09]
 - >>22 これで225系5100番代が2編成確保できる。
 - 24 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 06:30]
 - >>23 2本とも幕は「団体」にする予定。
 - 25 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 06:32]
 - >>24 5100番代では滅多にお目にかかれない団体幕。
 - 26 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 06:35]
 - 227系1000番代はSR06編成が落成次第で量産していく予定。
 - 27 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 06:40]
 - 225系100番代L編成・225系5100番代HF編成も余った中間で作っていけたらと。
 - 28 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 07:32]
 - トミカの製品から出ていた「つながる道路」…まさかの廃盤…かなり今頭を抱えている状況…(苦笑)
 - 29 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 07:37]
 - >>28 あれ結構万能だったんだけどな…プレ値で1万超えるぐらい跳ね上がってるし…どうしたもんかな…💦
 - 30 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 07:53]
 - 1から表現してみるか…? 材料どうしよう…。
 - 31 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 10:35]
 - >>30 石膏を流す方法が一番コンクリートを表現しやすいが…。
 - 32 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 10:42]
 - >>31 そうなると…ベニヤ板からジオラマボードを1から作る羽目になるのか…気が遠くなりそう()
 - 33 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 10:50]
 - 紀伊山田駅再現するだけでかなりお金かかりそうだな…。
 - 34 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 10:57]
 - >>33 駅と線路部分だけは切り離せるようにできればしたいね。
 - 35 少年子鉄(ユナサポ、スワローズファン)@pohg7hIY [2024/11/28(Thu) 11:00]
 - >>33
どんくらいかかるもんなんですか?
 - 36 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 11:01]
 - >>35 万は平気で行くね…(昇天)
 - 37 少年子鉄(ユナサポ、スワローズファン)@PtZ03r2Y [2024/11/28(Thu) 11:02]
 - >>36
⁉︎やっぱたけぇ…
 - 38 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 11:03]
 - >>37 ベニヤ板が一番足引っ張ってる。
 - 39 少年子鉄(ユナサポ、スワローズファン)@PtZ03r2Y [2024/11/28(Thu) 11:07]
 - 調べてみたけど高いね…
 - 40 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2024/11/28(Thu) 11:33]
 - >>39 でしょ~? むちゃくちゃ高いんよww
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)