■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
Void(0);Null undefined ²
- 1 空欄@iViEd3sS [2024/11/01(Fri) 17:36]
 - 空欄です。
2024 10/25から始めた37期の人間です。
個人情報は一切開示しないつもりです。おそらく。
現在の見てほしい作品
No.375045 広島路線コンテスト
No.374818 中国急行鉄道
No.374299 福山鉄道
No.374052 新潟佐渡鉄道
>>1-501
 - 181 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 19:49]
 - 発馬はおそらくやらない。実力が見えないので。
 - 182 少年子鉄(ユナサポ、スワローズファン)@I5GfiN6Y [2024/11/03(Sun) 19:50]
 - >>180
自分最後の夏の大会の最後の試合(負けた)でライナー性の打球来て、その瞬間グローブ信頼できなくなって体で受け止めた。クソ痛かった。これは全身守備?()
 - 183 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 19:52]
 - それは全身守備ですね。全身全霊でも有るのでより全身守備。
 - 184 doraemonzuki@数学狂の企画中毒者@TaS4xw20 [2024/11/03(Sun) 19:55]
 - >>182 確可児()
 - 185 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 19:56]
 - 唐突漢字限定発言。
 - 186 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 20:01]
 - 猛四球選賞。
 - 187 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 20:06]
 - 腰痛がひどい。
 - 188 空欄@iViEd3sS [2024/11/03(Sun) 20:31]
 - 様々な人の査定の仕方を分析している。
 - 189 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 20:37]
 - 各氏の採点基準が見えてきた。
 - 190 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 20:48]
 - 美濃氏に8点をつけてもらえればかなり嬉しい。
 - 191 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 21:06]
 - https://memo.chi-zu.net/12201.html
運営と議論。
 - 192 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 21:07]
 - 広島の失速は一生忘れません。新井監督、来年は優勝を。
 - 193 少年子鉄(ユナサポ、スワローズファン)@I5GfiN6Y [2024/11/03(Sun) 21:09]
 - 途中までは優勝すると思ってたのに終われば4位。ほんと衝撃的だね。
 - 194 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 21:14]
 - 杉山英澪様と美濃様がは5割、夜明にら様が7割、特急安芸路様が8割を平均にされているように見えました。
 - 195 空欄@iViEd3sS [2024/11/03(Sun) 21:20]
 - \横浜優勝/
 - 196 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 21:30]
 - 広島のチーム状況
規定到達は6人、打率は.280越えが2人、.250越えが5人。
10本塁打越えが1人、5本塁打超えが3人。
10盗塁以上が3人。
100投球会が5人。
規定到達者は防御率3点台未満。
10勝が3人、栗林が38セーブ。
 - 197 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 21:45]
 - 今日はホームページを作れ満足。
 - 198 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 21:52]
 - あとはひたすら他の人の講評を読みまくる。
 - 199 日高の民|ひかたみ@XWG56Icy [2024/11/03(Sun) 21:52]
 - 2週間たってないのにすごすぎて空欄さんが古参に見えてきた…
空欄様と呼ぼう。
 - 200 空欄@Ehwq3WIy [2024/11/03(Sun) 21:54]
 - 私なんて様をつけられるような人間ではないですよ。まだ8日目です。
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)