■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
わくがふち ごじゅーにばん
- 1 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/01(Fri) 22:17]
 - 博多とか古賀ゴルフ場前とか言われてた人間です。
過去スレに逝きそうで逝かないスレを目指します。
目指せカンスト最遅。
おめこめ系は、大丈夫です。
 - 141 doraemonzuki@数学狂の企画中毒者@TaS4xw20 [2024/11/24(Sun) 15:05]
 - >>138 そもそも北海道自体大手私鉄を作るのはなかなか厳しい。新千歳空港使って頑張るくらいしか…南海みたいな感じで。
>>140 九州は詳しくない()
 - 142 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/24(Sun) 15:09]
 - >>141
上
南海自体、本体が阪和間だからなぁ、京成もそうだけど、空港アクセスが幹になりかけてる大手私鉄も、元が必要だからなぁ
下
僕の過去にコンテストで優勝したリア求作品に書いてあります。
 - 143 doraemonzuki@数学狂の企画中毒者@TaS4xw20 [2024/11/24(Sun) 15:10]
 - >>142上 確かにそうですね…
下 調べるのがめんどくさいです((おい
 - 144 🤔@s5eR7Lc0 [2024/11/24(Sun) 15:11]
 - 数年前の私なら、産山村に鉄道を通そうとしたことだろう…
 - 145 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/24(Sun) 15:13]
 - >>143
上うーむ
下調べなくていいでs((
>>144
宮原線?
 - 146 🤔@s5eR7Lc0 [2024/11/24(Sun) 15:15]
 - >>141上
定山渓鉄道をローカル支線に据えられるレベルの幹線を北海道に作るくらいの勢いでないと、大手私鉄にはしてもらえなさそうですね。政令市を通っていても、神戸電鉄みたいに準大手ですらなくなる会社もあるので…
でもそんな幹線は、史実の北海道にさえありませんから…やはり北海道に大手私鉄は作れませんね。
 - 147 🤔@s5eR7Lc0 [2024/11/24(Sun) 15:16]
 - >>145
たぶん耶馬溪線とそれと産山村の路線を繋げようとしたんだと思う()
高森線の全通もたぶん目論んでた()
 - 148 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/24(Sun) 15:16]
 - >>146
うーむ......きっつ
 - 149 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/24(Sun) 15:19]
 - >>147
まあリア求じゃなければ、「架空」なんだから考えるのは自由だけど、実在は多分むりぽ()
高森線は湧水トンネルの処理よなぁ....
 - 150 🤔@s5eR7Lc0 [2024/11/24(Sun) 15:21]
 - >>149
砥用まで私鉄あった気がするけどあれ使えないかな
 - 151 森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 15:21]
 - >>150
熊延鉄道ですかね
 - 152 🤔@s5eR7Lc0 [2024/11/24(Sun) 15:24]
 - >>151
あーたぶんそれです、助かります
名前からして熊本と延岡を結ぶ気満々ですよね()
 - 153 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/24(Sun) 15:26]
 - >>150-152
大社宮島鉄道「???????」
 - 154 🤔@s5eR7Lc0 [2024/11/24(Sun) 15:29]
 - >>153
金名鉄道「???????」
 - 155 森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 15:30]
 - >>150-152
金名鉄道「」
 - 156 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/24(Sun) 15:32]
 - >>150-152
東上鉄道「...」
 - 157 🤔@s5eR7Lc0 [2024/11/24(Sun) 15:36]
 - あのー、連想ゲームで寿都鉄道を出したらスルーされました()
まだわかるかなぁ、と手加減してあげたのになんでだろう()
 - 158 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/24(Sun) 15:41]
 - https://www.ubuyama-v.jp/section/iju/ubuyama_guide.pdf
これ楽しい
産山村の取説、らしい
>>157
草()
 - 159 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/24(Sun) 22:23]
 - 岩手・宮城内陸地震
「地震に驚き道路に飛び出し交通事故(1名)」
.......。人の死に方を馬鹿にすることはできないし、しちゃいけないことだけど。多分防げた事故なんだろうな.......。
落下物の危険もあるし、地震のときに慌てて外に飛び出すのは控えたほうがいいって推奨されてるらしい。
 - 160 郡元@南側@XTzpOIw0 [2024/11/25(Mon) 06:31]
 - >>86
だから泰平電機のドアサイン+4枚折戸とかいうめちゃイレギュラーな組み合わせが見れます
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)