■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
森ノ宮駅 ⑩番のりば
- 1 鶴原たまで🌳出入橋の民@森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/23(Sat) 18:28]
 - 記念すべき10スレ目。
【自己紹介】
名前 森ノ宮 
世代 30期生 
本名身長体重住所 非公開
好きな車両 211系 225系 大阪メトロ30000系 近鉄80000系
【キリ番】
100 新川崎青1川口の民1ほむずき1森ノ宮1上越のひと3郡元1しらたまの大王1
200 森ノ宮1とやたみ3ハチゴー大好き2いずしも!1上越の人2
300 小牧摂津1川口の民1ハチゴー大好き1タマゴの撮り鉄3いずしも!1上越のひと2
334 川口の民4タマゴの撮り鉄1森ノ宮2駿河龍新宿の民1上越の人1
400 森ノ宮2とやたみ1川口の民2 doraemonzuki1上越の人2みりるP1
500 森ノ宮1 川口の民1上越のひと4みりるP1ハチゴー大好き1タマゴの撮り鉄1
 - 21 鶴形とみね🍁出羽の民@wWZWQ1M0 [2024/11/23(Sat) 21:41]
 - >>13
つかまえる(駆け込み乗車の意)
 - 22 鶴形とみね🍁出羽の民@wWZWQ1M0 [2024/11/23(Sat) 21:42]
 - >>14
えぇ?
 - 23 鶴原たまで🌳出入橋の民@森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/23(Sat) 21:43]
 - >>21
この列車はワンマン列車です。
★す べ て の ド ア が 開 き ま せん★
 - 24 (。-ω-)タ撮《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 福井市地下鉄で興奮@UPPzQswo [2024/11/23(Sat) 21:45]
 - >>23 軟禁列車()
 - 25 鶴形とみね🍁出羽の民@/No9zHg0 [2024/11/23(Sat) 21:46]
 - >>23
奥羽線で48を日常利用してました(男鹿線の列車が秋田まで直通してくる)
 - 26 鶴原たまで🌳出入橋の民@森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/23(Sat) 21:50]
 - >>24
経費削減の為(?)
>>25
へぇ…もうないんですか?
 - 27 鶴形とみね🍁出羽の民@8eZK7NI0 [2024/11/23(Sat) 21:53]
 - >>26下
全車引退からの、今は小湊鉄道に譲渡されてます。
 - 28 鶴形とみね🍁出羽の民@wWZWQ1M0 [2024/11/23(Sat) 21:58]
 - 番号振り直されたのかな?
「キハ40 4」が当時の男鹿線塗装を残してる。
欲を言えば、なまはげのステッカーは残して欲しかったなぁ…()
https://www.kominato.co.jp/kiha200/
 - 29 鶴原たまで🌳出入橋の民@森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 07:01]
 - >>27
阪神の赤胴車みたいな気動車がいるところですね()
 - 30 鶴原たまで🌳出入橋の民@森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 07:35]
 - 島原鉄道みたいなノリで半島先端まで伸ばしてみるのも…
 - 31 鶴原たまで🌳出入橋の民@森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 08:32]
 - EIKOのゲーム実況面白すぎるw
 - 32 鶴原たまで🌳出入橋の民@森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 10:00]
 - あげ
 - 33 鶴原たまで🌳出入橋の民@森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 10:10]
 - アクセス数の概念はいらないと思うんだけどなぁ
空文が重くなってるそうだし
 - 34 鶴原たまで🌳出入橋の民@森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 11:09]
 - 南海線の堺以南にある線路脇の謎のスペース…
複々線にでもするのだろうか
 - 35 鶴原たまで🌳出入橋の民@森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 11:50]
 - 拒否するのは言わなくてもいいだろ…
 - 36 鶴原たまで🌳出入橋の民@森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 12:36]
 - あげ
 - 37 森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 15:11]
 - 塾行ってきました
 - 38 森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 15:19]
 - 明治時代に首都を江戸か大阪かどっちにするかで血の滲むような争い()が怒って、折衷案で真ん中の名古屋に決まった…っていう世界線あるか?
…いやないな
 - 39 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/24(Sun) 15:24]
 - >>38
あるとすれば、名目的な首都になるかと
行政機能自体は東京に行く、みたいな
 - 40 森ノ宮@/4.wUNcc [2024/11/24(Sun) 15:31]
 - >>39
現在と対して変わらなそう(((
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)