■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
s
- 1 うみぽう@rzDxtes0 [2024/12/23(Mon) 15:08]
 - s
 - 321 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/11(Tue) 03:43]
 - >>320 南海6200系だけでなく南海3000系・9000系・泉北3000系も同じようにするために購入したい。
 - 322 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/11(Tue) 03:54]
 - >>321 南海6200系VVVF更新車のスカートを汎用金型の廃材から製作。
 - 323 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/11(Tue) 03:56]
 - >>322 そのままだと長さが足りないのでニコイチしてなんとか伸ばす。
 - 324 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/11(Tue) 04:02]
 - >>323 それだけではなく実車に近づけられるように加工します。
 - 325 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/11(Tue) 04:10]
 - 製品からあらゆる手を使って実車に近づけるのってかなり大変だよね()
 - 326 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/11(Tue) 04:34]
 - >>325 個人的にはある程度実車に近づけておきたいかな…?
 - 327 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/11(Tue) 05:12]
 - https://2nd-train.net/topics/amp/27271/
南海6200系6509F千代田出場試運転
 - 328 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/11(Tue) 05:18]
 - >>327 2020年3月に施行された試運転。
 - 329 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/11(Tue) 05:35]
 - 4両のピッカピカの南海6200系が高野線を走行するというね。
 - 330 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/11(Tue) 05:37]
 - >>329 これほどカッコいいものはないでしょう()
 - 331 三条 高綱@藤森三条家22代目当主@EDk9tUke [2025/02/11(Tue) 05:45]
 - これから次男の鳥居 忠俊の絵をAIに描いてもらう。
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)