■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
荒らし対策本部
- 1 keyo_209氏@aVd0zrE0 [2025/01/09(Thu) 15:10]
- 本部的な何か
- 141 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:18]
- 南海6200系未更新車の顔面を20個程先ずは量産しようと思っております。
- 142 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:21]
- >>141 編成分の型を作ってその後にシリコンとレジンで複製します。
- 143 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:24]
- >>142 20個程…型として量産するか…。
- 144 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:25]
- >>143 先ずは2個試作で落成します。
- 145 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:29]
- 2個試作で落成した後…量産化する手筈に…。
- 146 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:32]
- この時期の京都遠征は非常に有難い。
- 147 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:35]
- >>146 京商プラ板を買いに行けると思ったらテンション上がりますねww
- 148 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:36]
- 京商のプラ板はここら辺じゃヨドバシにしか売ってない。
- 149 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:38]
- めちゃくちゃ良いタイミングで唐崎・京都遠征決まったな…。
- 150 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:40]
- 唐崎遠征はついでみたいな…?
- 151 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:42]
- >>150 唐崎駅での夜の遠征は今回が初。
- 152 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:44]
- 1日1本のみのB快速 敦賀行きも撮影できるということなので非常に楽しみ!
- 153 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:48]
- >>152 これは動画に収めたい。
- 154 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:50]
- あとは旅程を動画に収めたいんよね…。
- 155 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:51]
- >>154 YouTubeに動画をアップするという感じで…。
- 156 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:54]
- >>155 鉄道旅実況っていう部類になるのかな…?
- 157 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:57]
- お風呂行ってきます~♪
- 158 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 21:59]
- それではまた後程。
- 159 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 22:00]
- ではでは~♪
- 160 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/10(Mon) 22:29]
- お風呂から上がってきました~♪
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)