■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
最新50
↓最後
5mの被参照用 要望・実況板③
- 1 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/07(Fri) 23:26]
- #5mの被参照用
作業場 No.321238
本部 No.336688
大全 No.336699
一覧&検索機 https://memo.zu-ga.net/8008.html
doraemonzukiが制作する5mの被参照用シリーズの公式板その3です。
その時その時の作業場で作っている被参照用の実況を中心に
投稿していきたいと思います。
要望もここで受け付けます。よろしくお願いします。
>>1-501
- 239 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/06(Thu) 21:36]
- 移行作業いったん中断します。
- 240 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/06(Thu) 22:12]
- 朗報:Leaflet化によってグリッド制御的なのがなくなったらしい
- 241 クハe351-1201@7b8GOqAo [2025/03/06(Thu) 22:17]
- >>240
マジか(´・ω・`)
空路にも及んだらどうやって路線図作っていけば()
- 242 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/06(Thu) 22:19]
- >>241 あ、グリッド制御がなくなったんじゃないですよ、それは設定できます。むしろ勝手に補正されてたのが補正されなくなったおかげで被参照用としてはさらに精度が増すのですばらしいことです。
- 243 クハe351-1201@7b8GOqAo [2025/03/06(Thu) 22:20]
- >>242
へえ…ようわからんな()
- 244 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/06(Thu) 22:25]
- これはL版の中でも地図モード増加と並ぶいいところかもしれない。
- 245 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/06(Thu) 23:19]
- 明日はいよいよ公開日…
よし、明日南武線完成させます(宣言)
- 246 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/06(Thu) 23:31]
- 大平台以降の終盤がカーブの嵐
- 247 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/06(Thu) 23:34]
- No.400093 小田急箱根鉄道線(箱根登山電車)
ご自由にお使いください。
- 248 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/07(Fri) 13:50]
- No.347089
No.347088
上記2作品において指摘を受けたため訂正を行いました。ご報告ありがとうございました。
- 249 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/07(Fri) 14:50]
- さてと…鹿島田
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)