■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
これからの「空鉄」の話をしよう
- 1 空欄@etiuk4Uo [2025/05/15(Thu) 17:05]
- マイケル・サンデル氏の著書のタイトルを改編しました。
このスレは、これからの空鉄について討議、会議を行う場です。スレ主などは存在せず、空鉄民全員が対等に話せることを目標にしています。
>>1-500
- 163 空欄@etiuk4Uo [2025/05/20(Tue) 08:24]
- 合作では個性が出ない。没個性の作品はおもしろくない。企画やリア求は個性が色濃く出やすいから、良い。
- 164 空欄@etiuk4Uo [2025/05/20(Tue) 15:56]
- その掲示板での行動…見過ごしちゃあおけないッ!
今から貴様が行くのは「地獄」だ…ッ!
- 165 空欄@etiuk4Uo [2025/05/20(Tue) 15:57]
- 生かしちゃあおけねぇッ!俺がじきじきにぶちのめしてやるッ!
- 166 空欄@etiuk4Uo [2025/05/20(Tue) 15:58]
- ジョジョの奇妙な冒険、七部以降読めてない
- 167 空欄@etiuk4Uo [2025/05/20(Tue) 16:01]
- 近所の工場からキハ110のドアチャイムの音がする
- 168 空欄@etiuk4Uo [2025/05/20(Tue) 21:40]
- 私は空想鉄道の中の秀逸な作品の定義として、「個性があり作品閲覧者が満足しおもしろいと思う作品」というのがあると思う。リア求、コンテスト、企画などはこれらに当てはまりやすい。ただ合作はどう頑張っても個性が薄れるため不利である。これを挽回するには各サイトの第一人者による十分な協議が必要な上、誰かが失踪したら作品継続が不可能であるため非現実的。よって合作は私の中では秀逸な作品と思う対象になることは少ない。他の人がどうかは知らないけども、私が合作を好まない理由はここにあります。
- 169 みつお@XAHeFYUy [2025/05/20(Tue) 21:46]
- >>168みつお鉄道はどうなんですかね?制作期間だけは長いです
- 170 空欄@etiuk4Uo [2025/05/20(Tue) 21:49]
- >>169
個性もあるし、空鉄のなかでは稀有な作品だと思っております。
- 171 ケヨ52@qeQhDfg0 [2025/05/20(Tue) 21:50]
- いむ鉄という鉄道会社においても同意見でしょうか?
- 172 空欄@etiuk4Uo [2025/05/20(Tue) 21:55]
- >>171
貴方の言葉は説明不足なので、返答に困ります。どういうふうに同意見なのか、というところをはっきりさせてください。いむ鉄の評価が聞きたいならそうはっきり言っていただきたい。障害すぎて読み取れなんだ。ご協力ありがとうございます。
- 173 空欄@etiuk4Uo [2025/05/21(Wed) 07:22]
- 空欄は障害!
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)