■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
最新50
↓最後
★★★新機能連絡・機能要望6
- 1 管理人@KANRININ [2025/07/26(Sat) 02:42]
- 管理人です。
空想鉄道の新機能の連絡はこのスレッドで行います。
また機能要望についてはこのスレッドで受け付けます。
(回答には時間がかかる事があります。)
操作説明に記載した特例での書込削除依頼については、メールにて問い合わせください。
通報するときは、具体的にどの書き込みが操作説明 FAQに記載のどの荒らしの定義に
当てはまっているかをメール本文に記載ください。
過去スレ
新機能連絡・機能要望5
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=1737724757
新機能連絡・機能要望4
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1698667601
新機能連絡・機能要望3
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1669905049
新機能連絡・機能要望2
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1659700601
新機能連絡・機能要望
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1634360234
- 161 さば@O0.Gu82S [2025/09/13(Sat) 22:30]
- >>151
ご回答ありがとうございます。追加で質問させていただくんですが、今後、車両走行モードを空想旧鉄にも導入する予定はありますか?
- 162 あー@hK2eNWUo [2025/09/14(Sun) 11:25]
- >>99の回答ありがとうございます
あと車両走行モードについてなのですが,駅に数秒間停車する機能が欲しいです。検討の方お願いします🙇
- 163 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/09/16(Tue) 19:54]
- >>151 59,80について マーカーを置こうとしたときになるということは確実で、それ以外は僕もいろいろ試してみたのですが規則性がありません。参考になるか分かりませんが、この現象では空道では発生していないため、恐らく空鉄のみで発生する現象だと思います。
128について 承知しました。ところで、現時点で一定期間後にこの規制を解除する予定はありますか?
- 164 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/09/16(Tue) 19:56]
- 追加でもう一つお願いします。
旧鉄で車両走行モードのボタンが空白となっています。クリックすると正常に機能するので特に問題はありませんが、見た目として分かりにくいので直していただけるとありがたいです。
- 165 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/16(Tue) 20:00]
- >>158
動きました。おそらくラグ、または自分のスマホの処理の問題と思われます
- 166 福岡住みたい@Japan@ytGcNNQ0 [2025/09/20(Sat) 22:13]
- 路線をたくさん作ると路線カラーが限定されてしまいます。なので東海道線みたいなツートンカラーにできるようにしてほしいです。ツートンカラーにすれば路線のバリエーションが自由になるでしょう。
- 167 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@yXdkJnQd [2025/09/20(Sat) 22:18]
- >>166
何度も行わないと通達されています。
空鉄における路線カラーとはあくまでイメージに過ぎません。
- 168 星のカービィ@掲示板(≧∇≦)関東民_元鹿児島県民@sakurajima ◆b2GS3JTo@M62dlXIy [2025/09/21(Sun) 11:05]
- 掲示板の文字制限が無くなったのですが、荒らしが増えそうなので文字制限を復活して欲しいです。
- 169 えなえのMinon@ばうむくーへん@MZ8yyTEb [2025/09/21(Sun) 13:25]
- あぼーんを設定することができません。
修正お願いします。
- 170 けよかす@s/xSm7MY [2025/09/21(Sun) 14:43]
- >>1-501が反映されなくなりました。
修正願います。
- 171 大桑名@K31TRPEY [2025/09/21(Sun) 16:55]
- 誰かが更新中などをわかるようにしてほしい
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)