■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
最新50
↓最後
★★★新機能連絡・機能要望6
- 1 管理人@KANRININ [2025/07/26(Sat) 02:42]
- 管理人です。
空想鉄道の新機能の連絡はこのスレッドで行います。
また機能要望についてはこのスレッドで受け付けます。
(回答には時間がかかる事があります。)
操作説明に記載した特例での書込削除依頼については、メールにて問い合わせください。
通報するときは、具体的にどの書き込みが操作説明 FAQに記載のどの荒らしの定義に
当てはまっているかをメール本文に記載ください。
過去スレ
新機能連絡・機能要望5
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=1737724757
新機能連絡・機能要望4
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1698667601
新機能連絡・機能要望3
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1669905049
新機能連絡・機能要望2
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1659700601
新機能連絡・機能要望
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1634360234
- 141 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/12(Fri) 11:24]
- 車両走行モードの導入を有難うございます。
点描くらぶからの読み込みで個人で作成した絵も走らせられるというお話ですが、公式に実装された絵に準じた(色変え)の列車など作ってみたいので、それらの絵を点描くらぶに上げていただいたりというのは可能でしょうか?
日本語下手で申し訳ないですが、このような絵のことになります→ https://pict.zu-ga.net/51456.html
- 142 某幸せな路線ふくい@元ななし中央@IL8iM0M0 [2025/09/12(Fri) 12:42]
- 車両走行モードの車両を駅で自動的に停車させる機能や時刻表クラブで作成したダイヤに沿わせて走行させる機能の実装予定はありますか
- 143 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/12(Fri) 17:20]
- 車両走行モードについてです。
車両の速度をマックスにしてもちびちびとしか動きません。
デバイスを確認しても過剰な負荷はかかってないので、おそらくサーバー側の問題かと...
- 144 M52編成@D5600民@8hkXm0oY [2025/09/12(Fri) 18:08]
- バグ?報告です。
起点駅を移動したいのですが移動できません。対応願います。
- 145 星のカービィ@M62dlXIy [2025/09/12(Fri) 18:20]
- 車両走行モードで、1回はできるんですが違う作品でやる2回目はなぜか出来ません。他のサイトを経由すると直ります。修正お願いします
- 146 直特@からアヴェ民@.AdQImQY [2025/09/12(Fri) 18:21]
- >>138 すごく面白いです。
本当にありがとうございます。
- 147 M52編成@D5600民@8hkXm0oY [2025/09/12(Fri) 18:23]
- >>137
まずIDが被っている時点でおかしい。
- 148 因幡隠岐奈@22g3ANoe [2025/09/12(Fri) 18:24]
- なぜか車両走行ボタンが左半分だけで途切れています。前プログラムが残っているなどが問題でしょうか?
- 149 かいじ47号@ap40TOUj [2025/09/12(Fri) 20:29]
- ご報告
車両走行ボタンのプロンプトが出た場合に、更新キーを押すと、更新キーのプロンプトが車両走行のプロンプトで打てなくなってしまいます。
- 150 さば@O0.Gu82S [2025/09/12(Fri) 22:26]
- >>138
車両画像をドラッグしようとしても動かせません。ご確認お願い致します。
こちら側の端末の問題でしたら
すみません。
- 151 管理人@KANRININ [2025/09/13(Sat) 07:55]
- >>56-58,60
荒らしの通報はメールでお願いします。
>>59
この現象は、管理人の端末では発生した事がありません。
必ず発生する操作パターンなどあると調べやすいのですが、
何かありますでしょうか?
>>62
URLをコピーできるというメリットと、ボタンを設置することによる
スペースの確保やシンプルさの毀損のデメリットを比較すると、
現時点では不要だと思っています。
私的空間はURLをコピーしないとアクセスできなくなってしまうので、
メリットが上まっているとの判断です。
>>62
具体的なバグの内容を記載してもらえますか?
>>63
リンクラベルとは、何を指していますか?
>>64-65,72,81
同じ学校などからのアクセスの場合、ユーザーIDが同じになる場合があります。
使用端末なども同じタブレットやChromePCのため、個人判別が難しいのが実状です。
>>66,81
空想別館の廃止は予定しておりません。
>>67-71,73,81
googlemap版の復活はありません。
空想別館も今後googlemapからLeafletに変更します。
Leafletで線種を多用すると表示速度が遅くなる事がわかっています。
表示速度が極端に遅い方は、一度、全ての線種を実線にしてみてください。
>>74-76
私的空間でもコメント機能はあります。
グループで同じ地図を作るときなどに活用ください。
>>77,81
空想旧鉄の分割は想定していません。
>>78,81,100-104
現時点で空想鉄道の廃止は考えていません。
>>79,81
操作説明に記載の通りです。
>>80
59と同様に、管理人の端末では発生した事がありません。
必ず発生する操作パターンなどあると調べやすいのですが、
>>82-84,90
荒らし対策です。
時間は状況に応じて変更しています。
>>85-88,90,92-95,121
荒らしへの対応は、操作説明の通り実施しています。
荒らし対応結果の連絡・公表は行なっておりません。
>>89,90
普通にキャンセルで、元画面に戻りませんか?
>>91
どのようなバグでしょうか?
>>96-98,105
新規ボタンを追加するとなると、利用ユーザー全員に影響を与えることになります。
そこまでのメリットがある機能とは思っていないので、実装の予定はありません。
>>99
100以外の数字も指定できます。
<100000ten>と入れると[1point~10000point]となります。
>>106,107
インターネットホットライン側に問い合わせください。
>>108
A+空想鉄道の登録番号で、読み込めると思います。
>>116
荒らしの通報はメールでお願いします。
メールアドレスを持っていない方は、親御さんに相談ください。
>>120
殺人予告の書き込みを削除した場合に、注意喚起を行っています。
>>122
空想旧鉄の掲示板・チャットは、空想鉄道の掲示板・チャットと
リンクされているので、同一です。
>>124-127
車両走行機能を正式にリリースしました。
今後、様子を見て、他サイトにも適用していくつもりです。
>>128-137,147
先日のDDOS攻撃が、掲示板の全レスを取得する動きをとっていたため、
現在、掲示板の機能に、プロバイダ側で制限を付与されています。
その対応が、表示にも影響を与えています。
>>140,146
よかったです。
>>141
点描くらぶで、KANRININで検索すれば出てきます。
連絡なしに、自由にコピーしてもらって構いません。
>>142
現時点では考えていません。
>>143-145,148,150
不具合は順次修正していますが、
キャッシュに古いバージョンが残っている場合があるので、
リロードを繰り返してもらうか、ブラウザのキャッシュクリアを行なってください。
>>149
処理を見直しました。
- 152 ケヨ52@eFVCbCQ0 [2025/09/13(Sat) 09:31]
- >>151
返信ありがとうございます!
- 153 koro1231@空鉄@r.UooD20 [2025/09/13(Sat) 16:29]
- 新機能の車両走行機能についてです。
時刻表くらぶと連動して駅に停車、通過、発車 路線をまたいでの走行の機能を追加してほしいです。
- 154 妙高@aoZxGe.d [2025/09/13(Sat) 16:35]
- 8桁のIDについての質問です。
このIDにより、住所が特定されるリスクなどはありますか?
または、管理人様が手動で設定しているIDでしょうか?
- 155 星のカービィ@M62dlXIy [2025/09/13(Sat) 16:38]
- >>154
IDは管理人さんが決めているわけではないらしい。
- 156 妙高@aoZxGe.d [2025/09/13(Sat) 16:45]
- >>151
リンクラベルとは下のコードのようなもので出力できるというものらしいです。
[URL←本来は小文字=http://~]文字列[/URL←本来は小文字]
ここから外部リンクなどにも飛べるところは非常に便利なのですが、コード(?)の書き方が分からなくなってしまいます。
- 157 妙高@aoZxGe.d [2025/09/13(Sat) 17:20]
- >>155そうでしたか。ありがとうございます。
- 158 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/13(Sat) 17:40]
- パソコンで発生しているのか分かりませんが、空想旧鉄にてどのマップも動かせない問題が発生しています
- 159 かいじ47号@ezS6GOEA [2025/09/13(Sat) 19:13]
- 151
対応ありがとうございます
- 160 快速特急豊橋行@MHiGQfob [2025/09/13(Sat) 20:06]
- 列車走行のやつができません。
やり方を教えてください
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)