■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 最新50
↓最後

Ki-ho's board〘上川―神々の遊ぶ地 Kamikawa〙

1 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/09(Tue) 06:48]
ただの終わってる人がつまんねーことを呟く、⑨枚目のスレです。
【キリ番・塩】
キリ番やカンストの制限はありません。ご自由にお取りください。
⑨は大歓迎です!

【出禁者】
永久出禁:dp47fkcy

【過去スレ】
「北の大地」
「渡島―北方の玄関 Oshima」
「檜山―モシリの原風景 Hiyama」
「胆振―山海と工業の景色 Iburi」
「後志―スキーリゾートだけじゃない Shiribeshi」
「石狩―北方の心臓 Ishikari」
「空知―炭鉱の栄光と衰退の現在 Sorachi」
「日高―七色の風景 Hidaka」

【お知らせ】
https://annex.chi-zu.net/5GhqeOniIjA.html
ロカ求作品、創りました。

【⑨】
⑨!!!


54 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/10(Wed) 22:01]
>>53
本数は多かった()
でも50万都市なのにそれで支えられるんですかね...

55 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/10(Wed) 22:01]
>>49
昔は2+2+2の6両もあったらしいね
>>50
0、500、1000、1500、1600→本革だが詰め物入ってるんか?
2000、3000、BEC819-0→伝説の木そのまんまシート

56 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/10(Wed) 22:02]
>>55
JR九州って車内豪華ですよね()

57 星のカービィ@M62dlXIy [2025/09/10(Wed) 22:03]
>>54
川越線くらい混雑して、大変だと思います。人口と本数があっていません。

58 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/10(Wed) 22:04]
>>54
極度な車社会(渋滞が日本一酷い県庁所在地と言われたこともあるぐらい)だから仕方ない()
政令市一番の渋滞率を誇る熊本市と肩を並べております

59 星のカービィ@M62dlXIy [2025/09/10(Wed) 22:04]
>>55
木目懐かしい。

60 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/10(Wed) 22:05]
大抵の駅が有効長4両なんだよなぁ

61 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/10(Wed) 22:06]
>>59
水戸岡デザイン特有の腰にクッションがないスタイル()

62 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/10(Wed) 22:06]
>>57
マジすか
JR九州、新幹線に全BETした説()
>>58
!?
市電があるのでてっきり公共交通社会だと...

63 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/10(Wed) 22:09]
>>62
たしかに利用率は高いけどそもそも山に無理やり宅地開発したようなところが多いから車(バス含む)が大活躍な割に県の道路行政が軒並みクソムーブかましてて毎日朝夕は渋滞のオンパレードです()

64 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/10(Wed) 22:12]
>>63
あらら()




















やはり新交通システムの整備を...()


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)