■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
 最新50
 ↓最後
オリジナル地名
- 1 かそーど@/2jcy2I0 [2016/10/17(Mon) 14:14]
 - 今まで、鉄道も何もない所に駅を作る際に、オリジナルの地名を付けてやりくりしていたのですが、そろそろネタも尽きてきたので、みなさんの意見も聞いてみたいと思います。格好良い、美しい駅名が好ましいです。(例:雲雀丘花屋敷)使わせていただく際は、一声お掛けします。
 - 56 売布宮@5M29rjo0 [2016/10/31(Mon) 14:07]
 - みどりが原
ふたばが丘
なでしこ台
さくらの町
 - 57 イマバリ人@D7xfqgcY [2016/10/31(Mon) 16:33]
 - 宝雄(ほうおう)
神水川(かんすいがわ)
喰町(くいまち)
 - 58 イマバリ人@D7xfqgcY [2016/10/31(Mon) 16:40]
 - 売布宮さんの名前を借りて売布宮という地名があってもいいなあと思います、
 - 59 多々良@B29GvS.Y [2016/10/31(Mon) 17:39]
 - >>58
賛同。
 - 60 東横8590@IUQtQX2A [2016/10/31(Mon) 17:51]
 - >>58
賛同
 - 61 東横8590@IUQtQX2A [2016/10/31(Mon) 18:39]
 - 【言ってはいけない駅名】
士根(しね)
馬下(ばか)
九祖(くそ)
【苗字の駅名】
田中
中島
井上
山田
高田
 - 62 かそーど@/2jcy2I0 [2016/10/31(Mon) 18:40]
 - イマバリ人さんの名前を借用して今治市とか(ry
(。´・ω・)ん?何かがおかしい。。まぁいっか!!
 - 63 かそーど@/2jcy2I0 [2016/10/31(Mon) 18:42]
 - >>61 大前提として格好良い、美しい自作の駅名でお願いします。
 - 64 fXuBhDA零@fXuBhDA0 [2016/10/31(Mon) 21:08]
 - 【人の名前を借りてみた】
可租土(かそど)
茂音(もね)
井間庭里(いまばり)
当予古(とうよこ)
目府宮(めふみや)
多田羅(たたら)
香佑(こう)
池戸(いけど)
黒彩葉(こくさいは)
相北(あいほく)
春登(はると)
江附閲楠(えふえっくす)
栄鈴(えいれい)
 - 65 吹田せんり@iH27b120 [2016/10/31(Mon) 21:50]
 - 植物をつけると新興住宅街っぽい
・つつじが丘
・ゆりが丘
・さくらが丘
・あざみ台
・つくし台
 - 66 多々良@B29GvS.Y [2016/10/31(Mon) 22:10]
 - >>65
既存の出まくってる…
あと○○ヶ丘=漢字
○○が丘=平仮名、片仮名
で、いいのか?認識は…
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)