■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
最新50
↓最後
駅紹介
- 1 fXuBhDA零@fXuBhDA0 [2016/12/31(Sat) 19:45]
- 空想鉄道の駅をどんどん紹介してください。特徴のある駅(山の中にあるとか)等どんどん投稿してください。
- 41 筑肥線303系@xdwVAdsb [2017/08/27(Sun) 17:17]
- No.29746 九州高速鉄道 遠賀駅
普通のみ停車。しかし北九州方面の車庫が隣接するためここから小倉もしくは城野行きの普通が日中は一時間に六本、ラッシュ時に至っては十二本が始発である。そのため遠賀町民は隣の岡垣町民から敵視されている。乗降客数は9850人/日でまあまあ。内側から通過線、退避線、車庫からの引き出し線と2面6線の構造。
〜隣の駅〜
岡垣←遠賀→九鉄折尾
大半の小倉方面の普通電車は当駅始発
- 42 綾門 @yakado@NIMkKAcA [2017/08/28(Mon) 12:21]
- No.30484 新阪神電鉄大阪神戸線・新阪神なんば線 千鳥橋駅
快速特急含む全列車が停車する主要駅。
二層式の要塞駅で、なんば線が分岐する。現在絶賛複々線化工事実施中で、複々線化される伝法、福、出来島駅も要塞駅になる。
- 43 吹田せんり@iH27b12d [2018/09/09(Sun) 00:09]
- 1年越しのカキコ
No.42204 道央急行 大通公園駅
北海道最大の都市である札幌を縦横に結ぶ札幌市街電車線のターミナルとなる地下駅。
その名の通り大通公園直下に位置しており、札幌市役所や時計台にもほど近い。
私鉄ターミナル駅としては珍しい通過型ターミナルで、地上の道路に沿ってホームが格子状に配置された構造になっている。
これは当初の計画では市営地下鉄が建設される予定だったものを道央急行が建設したことが由来となっている。
ターミナルらしく各線のナンバリングは当駅を基準として振られており、当駅を中心として放射状に路線が延長されているが、基本的に同一ラインカラーの路線は直通運転を行っており、路線境界としての機能は持っておらず、当駅折り返し列車の運行もない。
なお、別に都市間幹線のターミナル駅として頭端式構造の札幌中央駅が近隣に存在しており、完全な遠近分離が行われているが利便性はさほど良くなく、大半の利用者が東札幌や円山公園といった近隣の札幌市街線との接続駅を利用する。
- 44 次は栃木です@58wkU0E0 [2019/03/20(Wed) 15:29]
- No.64958
梅丘三丁目
梅ヶ丘から1え
- 45 次は栃木です@58wkU0E0 [2019/03/20(Wed) 15:33]
- 訂正
1駅行った所にある小田急線より南にある駅。1日の平均乗降客数は6,593人
←戻る
全部
前10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)