■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
マルーンカラーの高速運転!(オーバードライブ)千鉄電隊のスレ【千神高速鉄道】

1 牧落ことり@1u3.AxEs [2020/05/19(Tue) 16:15]
出動時はいってください
過疎るスレの蓬莱千奈です
千鉄電隊現在メンバー
蓬莱部隊
北時零名・蓬莱千奈・鈴鹿桜那・北上鈴音・朝霞優菜・浜風かんな・生駒神霜
奏良部隊
久喜奏良・緑井柚奈・来宮栄奈・栗橋美鳥・千鳥まどか
鈴鹿部隊
鈴鹿桜那・鶴舞千奈・湊川美来・天神さくら・生駒神霜
千神高速鉄道はこちら!
No.104421
コメントしてくださった方々へ
前スレではお世話になりました!
好きな車両
東武30000系・阪急8000系・小田急1000・8000系など
好きな発車メロディーはキッズステーション・銀河鉄道999などです
#唐突発言あg#過疎るスレ


374 瑞風由良@1u3.AxEs [2020/05/20(Wed) 17:47]
2008年10月以降から設定された種別。平日夕以降の京都行きのみ運転されていた。全列車が8000系が運行されていたが、火事や雷での影響の代走で一般車8両が代走していた。その後、2011年5月に定期運用が消滅してしまうが、その後は「洛楽」という川の向こう側を走るマルーン色の鉄道会社をパクって愛称を付け、お正月などに臨時で運転された。以前は通常のダイヤに快速特急を割り込ませていた為前を走る特急を追い抜かせず、通常の特急と所要時間が同じであったが、この頃になると快速特急用にダイヤが組まれるようになり、通常の特急よりも所要時間を短縮することに成功し、かつてのノンストップ時代を思わせる走りを見せている(京橋から七条までの所要時間が35分になった)。そして2016年のダイヤ改正で、土曜休日のみではあるが洛楽が定期運用されるようになり、京橋-七条間ノンストップの特急の定期運用が復活したのであった


375 瑞風由良@1u3.AxEs [2020/05/20(Wed) 17:48]
あg

376 瑞風由良@1u3.AxEs [2020/05/20(Wed) 17:52]
名前:瑞風由良 投稿日:02/08/06 12:45 ID:OuAW+sAR
>>489
「あっ、もしもし?あたしー。今ねー・・」
ギギギギギャイーーーンギャリギャリギャリンッ
ドカシッゴボッグガガガガガガボガボ
ガココココココバキバキバキャキャキャ
ガコッガコッガコッガコッグゴゴゴゴゴ
グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ
プチッ
ツー、ツー、ツー、ツー、ツー

377 瑞風由良@1u3.AxEs [2020/05/20(Wed) 17:52]
その内うちも批判されそうな

378 瑞風由良@1u3.AxEs [2020/05/20(Wed) 17:58]
110000になってたぁ

379 瑞風由良@1u3.AxEs [2020/05/20(Wed) 18:03]
あげ

380 瑞風由良@1u3.AxEs [2020/05/20(Wed) 18:20]
No.110033
記念作品

381 瑞風由良@1u3.AxEs [2020/05/20(Wed) 18:25]
あg

382 瑞風由良@1u3.AxEs [2020/05/20(Wed) 18:26]
https://www.youtube.com/watch?v=Fcabf4eXcz4
あg

383 瑞風由良@1u3.AxEs [2020/05/20(Wed) 18:27]
うわーんまたたんばじかいそくさんにまけたぁ

384 瑞風由良@1u3.AxEs [2020/05/20(Wed) 18:29]
政党
大阪労働党(오사카노동당 / テパンロドンダン) / 良識的大阪市民党(양식적오사카시민당 / ヤンシクジョクテパンシミンダン)
最初に述べたとおり、大阪民主主義人民共和国では、社民党・女性党・日本赤軍が連合して結党した大阪労働党(別名:良識的大阪市民党)による事実上の一党独裁体制が敷かれている。しかし、連合政党であることを根拠に、「一党独裁ではなく、三大政党による共同政治だ」などと主張している。さらに同党は、分身政党ともいえる大阪共産党(詳細は大阪民国#主要な政党を参照)を大阪民国の政界に送り込み、ひそかに赤化統一を謀っている


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)