■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
琉龍の掲示板 ユーチ  ~弱かったり、運が悪かったり、何も知らないとしても、それは何もやらない事の言い訳にならない~
- 1 琉龍(白猫、南の島の虎猫)@5s3S.8gS [2020/05/29(Fri) 20:59]
 - ※ユーチ→うちなーぐちで「4」の意味。
・名前
・ハンネの変遷 沖縄の人→ryu→南の島の虎猫→白猫→琉龍、白猫、ryu、その他いろいろ
・年齢 15(高1)
・在住地 沖縄県豊見城市
・空鉄開始日 2015年7月中旬
・趣味や好きなこと・もの 道路、地図、気象、地学、橋梁、トンネル、近代史、地理、廃線、廃道、道路標識、信号、地名、テレビ局、漢字、特撮、アニメなど
・好きな動物 猫🐈(犬も鳥も小動物も好き)
・今行きたい都道府県や地域 大阪、兵庫、北海道、九州
・ツイッター垢 公開未定
・スレタイについて 仮面ライダー電王より
 - 301 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/07(Sun) 18:09]
 - >>296
誰か問題だしてください…((
 - 302 次ははりまや橋です@NQ4rJvwA [2020/06/07(Sun) 18:11]
 - 先ほどのものは水俣、袋井で正解です。
3.袋田の滝の所在市区町村を答えよ。
4.「美袋」の読みを答えよ。
 - 303 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/07(Sun) 18:16]
 - >>302
3.うわあ、どこだっけ… 群馬?(大外れ)
4.びたい?(まじわからん)
 - 304 ルーレレ@ZHOF0VcP [2020/06/07(Sun) 18:20]
 - 問題
1.日本で3番目に広い湖
2.茨城県の平仮名の市を四つ答えて
3.鹿行の読み方
 - 305 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/07(Sun) 18:21]
 - >>304
1.サロマ湖
2.ひたちなか市、つくば市、かすみがうら市、つくばみらい市
3.ろっこう
 - 306 ルーレレ@ZHOF0VcP [2020/06/07(Sun) 18:24]
 - >>302
3.大子町?
>>305
全部正解です!
簡単だったかも()
 - 307 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/07(Sun) 18:25]
 - >>306上
茨城だったのね…
>>306下
サロマ湖当たっててよかった…
 - 308 駿河の民@NQ4rJvwA [2020/06/07(Sun) 18:30]
 - >>303
>>306 で正解
美袋は「みなぎ」です。
 - 309 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/07(Sun) 18:35]
 - >>308下
読めない…
 - 310 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/07(Sun) 18:38]
 - >>296
誰か問題お願いします。
 - 311 AP(精華町・横芝光町・牛久市推し)@QM5cITso [2020/06/07(Sun) 18:39]
 - 問題
男衾の読み方
 - 312 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/07(Sun) 18:42]
 - >>311
衾を「ふすまって読むのは知ってるけど…
「おぶすま」かな…?
 - 313 AP(精華町・横芝光町・牛久市推し)@QM5cITso [2020/06/07(Sun) 18:42]
 - >>312 正解!
 - 314 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/07(Sun) 18:43]
 - >>313
当たってたんだ!
 - 315 新居浜ありす(伊予の民)@uoBw0kIV [2020/06/07(Sun) 18:55]
 - 愛媛県で良ければ…
①「壬生川」、「梅津寺」の読み方を答えなさい。
②西日本最高峰の山を答えなさい。(簡単じゃねえかおい)
③県内で栗の生産が盛んなのはどこか答えなさい。(旧市町村名でも現市町村名でも可)
 - 316 いこうべ・神戸空港@jmUVetcb [2020/06/07(Sun) 19:00]
 - 組んだり切ったりで琉龍さんには本当に申し訳ないですが、このたび奈良と組むことになりましたので、解除させていただきます。
 - 317 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/07(Sun) 19:01]
 - >>315
①みぶがわ、ばいしんじ
②えっ、えっ… 知らない…(汗) 剣山??(徳島だから絶対違う)
③わかりません… 久万高原町…?(もう適当)
 - 318 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/07(Sun) 19:01]
 - >>316
えっ…
 - 319 新居浜ありす(伊予の民)@uoBw0kIV [2020/06/07(Sun) 19:04]
 - >>317
①梅津寺は正解!
 壬生川→「にゅうがわ」
②石鎚山でふ。
③伊予市([元]中山町)というところで栗の栽培が盛んですね~
↑こんなムズい問題出すなし
 - 320 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/07(Sun) 19:07]
 - ①にゅうがわは読めない…
②あー…  何となく聞いたことがあるような…((((
③意外と近い…?
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)