■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 最新50 ↓最後

🦐

1 🦐@qoINtT60 [2020/10/09(Fri) 18:08]
🦐⇨🍤


68 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/11(Wed) 13:06]
>>66
パノラマスーパーの特別塗装的な
今はもういませんけどね…

69 ルーレレ@wU2UoykP [2020/11/11(Wed) 13:12]
特急停車駅
多摩急目黒ー目黒不動ー多摩川府中ー多摩桜ヶ丘ー由木ー多摩急橋本ー城山ー津久井

急行停車駅
多摩急目黒ー目黒不動ー玉川ー多摩急狛江ー多摩急調布ー多摩川府中ー府中南町ー多摩桜ヶ丘ー多摩大塚ー由木からの各駅

準急停車駅
多摩急目黒ー目黒不動ー玉川ー瀬田ー喜多見ー多摩急狛江ー多摩川住宅ー多摩急調布ー多摩川府中ー府中南町ー多摩桜ヶ丘ー多摩大塚からの各駅

70 ルーレレ@wU2UoykP [2020/11/11(Wed) 13:20]
【お知らせ】
この板は大体1ヶ月ほど放置されていたので僕が乗っ取りました。
そしたら乗っ取られたのでさらに乗っ取り返したら多分乗っ取りの炎上が起きます。だから僕が乗っ取ります。

?????????

71 ルーレレ@wU2UoykP [2020/11/11(Wed) 13:20]
まぁいいや。
落合川

72 青の快速~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/11(Wed) 13:25]
>>70 
最初にのっとった私が認めませんので、その乗っ取りは無効です。

73 青の快速~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/11(Wed) 13:28]
>>68 
そうなんだ。そんな車両が名鉄にいたんだ…。知らんかったな…。
>>69 
な、な、な、何の路線の停車駅だ⁇
>>71
あ、っそうですか。もう乗っ取り宣告はしないでください。

74 青の快速~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/11(Wed) 13:36]
≪ご意見募集≫
https://railway.chi-zu.net/65573.html 関東近郊電鉄

近郊電鉄を関東近郊電鉄、甲駿近郊電鉄の二つに分けようと考えているんだが、相模原で分けた方がいいのか、青野原で分けた方がいいのか、青根で分けた方がいいのか、どれにしたらいいかをご意見募集したいと思います。

ちなみに旭ヶ丘あたりから御殿場まで路線を作成する予定があります。

75 青の快速~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/11(Wed) 13:40]
>>74 補足
まぁ、要するに系統分離をどこにしようかって話ですね…。

76 青の快速~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/11(Wed) 13:48]
>>75考察
まぁ、現行のJR中央線は八王子までではなく、その先の高尾で、系統武運里を行っていると考えると、横浜線でスライドさせた相模原の先の南橋本が順当にいけばそうなるが、相模線沿いであるという点と現状、その隣の京王相模原線と重なりそうであるので、京王への配慮として、相模原、南橋本は無理となる…。

77 青の快速~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/11(Wed) 13:54]
>>74考察
>>76 続き(前レスはアンカーミスです)
ここから次の候補地を探すと、青野原が浮上してくるが、青野原は鉄道空白地帯でありながらも人口が多く、住宅や利権が絡んできそうなのでここも大きな車両基地のようなものは作れそうにない…。ただ、ここ止まりの列車は運行できそうだが、留置線で折り返すか、そのまま折り返すかの二つしかない…。

78 青の快速~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/11(Wed) 13:59]
>>74考察
>>77 続き
そこで、最後に候補地として決まったところは、青根である。青根は青野原同様、人口は多いが、少し先に行くと広大な土地があり、バアバア宮などに配慮しながら、車両庫&車両基地がおけるスペースがある。そうすると、JR中央線より系統分離はやや西側になってしまうが、ここなら、車両庫が作れるので、ここがいいと私は判断しました。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)