■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
いしかりライナーの掲示板 [19] 今日は鉄道の日! 
- 1 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/10/14(Wed) 22:02]
 - 前板埋まってないのは気にせんで((
なお主は低浮上となるんで盗塁王さん()にカンストされる前に作っておきます。また、許可がない限り盗塁(カンスト)はおやめください。
自己紹介とか...省略
 - 161 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/04(Wed) 21:55]
 - >>159
確かに使われがちですね...
 - 162 小田急電鉄@rM.2aIcp [2020/11/04(Wed) 21:55]
 - こんにちは(?)
 - 163 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/04(Wed) 21:57]
 - >159-161
東西線・南北線・空港線・中央線万能説
 - 164 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/05(Thu) 07:19]
 - >>162
こんちゃ
>>163
困った時はこの路線名をつけよう!((
 - 165 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/05(Thu) 07:22]
 - 直江津~上越妙高近郊を富山あたりに編入して村上あたりを山形に編入して...ってして新潟分割(ry
 - 166 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/05(Thu) 07:27]
 - 全地域から弾かれる(?)
 - 167 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/05(Thu) 07:34]
 - 結局上越新幹線って要るの?
 - 168 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/05(Thu) 07:36]
 - >165
むしろ柏崎県を復活させて新潟県を新潟市以北の下越佐渡だけにするとか
その場合新潟は完全に東北地方となるが柏崎は北陸か関東かでもめそう
 - 169 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/05(Thu) 07:38]
 - >>168
なるほど。
しかし長岡燕あたりは新潟に編入したいという謎の欲()
 - 170 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/05(Thu) 07:41]
 - >169
下越ならともかく中越は東北の覚えめでたくないから上越と一緒になりそう
 - 171 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/05(Thu) 07:42]
 - >167
新幹線は東海道と山陽と東北だけで十分説
 - 172 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/05(Thu) 07:44]
 - >>170 なるほど...
 - 173 越州いなほ@OJCtBvQ0 [2020/11/05(Thu) 07:44]
 - >>167
ちなみに上越新幹線に乗ったことはありますか?
 - 174 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/05(Thu) 07:45]
 - >173
ない
 - 175 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/05(Thu) 07:52]
 - >>173
乗る予定はあるが、現状乗った事はない
 - 176 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/05(Thu) 07:53]
 - あぁ...北海道地方という言い方もあるしもう新潟地方でもいいのか
 - 177 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/05(Thu) 07:56]
 - 今日は色々あるな...四時間なのが幸いだけど
 - 178 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/05(Thu) 07:57]
 - 初乗り50円、1~2駅ごとに10円加算運賃(?)
 - 179 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/05(Thu) 07:57]
 - >176
三方を山で隔てられていて県全体が首都圏&中央高地一辺倒な上に独立色が強いのに電力会社は東北で五畿七道や天気予報やセンバツ地方予選は北陸or北信越、という謎
 - 180 いしかりライナー@IKIvtLwo [2020/11/05(Thu) 07:58]
 - >>179
結局に新潟の扱いって...
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)