■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
いそしぎのスレⅥ
- 1 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/22(Sun) 21:14]
 - 軽井沢さんカンストありがとうございました
というわけで6枚目です
あまり自分の鉄分を公表していなかったので、好きな路線を挙げてみます
・特急街道
→縦横無尽?に特急が駆け抜け、特急同士の接続もあったりする路線。近鉄やJR四国が最たる例。小田急は本数は多いけどなんか違う
・JR直通系中小私鉄
→直通だったり自社線完結だったりする特急や快速があると好み。富士急、伊豆急、丹鉄あたり
・儲かってそうな支線
→それなりの規模の駅から本線に合流していくような路線。西武国分寺線、近鉄京都線・橿原線とか
さて、ではこのスレでもよろしくお願いします
以下宣伝
No.135249 信武電鉄
#いそしぎの月例企画
 - 201 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/29(Sun) 23:05]
 - 石山坂本線みたいな、ライトレールの少し手前の規模の路線を牛久周辺につくりたいのよね
 - 202 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 00:02]
 - 思ったより発展しなかったニュータウンも趣あるじゃないですか
 - 203 青の快速@ベイ党の青浜快星~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/30(Mon) 00:22]
 - >>194 
小田急の新宿ー小田原競合は厳しいかもしれないが、新宿ー相模原ー津久井ー相模湖or青野原・道志村とかはありかもしれん…。道志村の先、山中湖まで延ばせば、御殿場方面の路線ができるはず…(国道138号線沿い)。
 - 204 青の快速@ベイ党の青浜快星~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/30(Mon) 00:23]
 - >>203
そこで、あさぎりと競合とかが想定される…
 - 205 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 07:41]
 - >>203
いや、小田急を自社路線にしてしまうという話です
相模原から山中湖方面は…、僕もよく考えてますが建設費が心配()
 - 206 青の快速@ベイ党の青浜快星~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/30(Mon) 11:11]
 - >>205 
 小田急を自社路線にか…。東急みたいな会社じゃなきゃ無理なんじゃないのか…って思ってしまうが…。ただ、小田急電鉄として開発するんだったら、いけると思う…。
 相模原から山中湖・道志村に関して、私の場合は道志村の開発する際に、自治体と連携して交通事業を作り上げるっていうふうな感じにしている…。自治体の補助金と特急誘導による追加料金で黒字転換を目標にって感じかな…。
 - 207 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 15:09]
 - >>206
黒字にはできると思います。ただ建設経緯をどうすればいいのか…。ちょっと今日やってみますね
 - 208 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 15:27]
 - パソコン落ちた日本語死n(ry
 - 209 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 15:27]
 - 日本語じゃねえし
 - 210 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 16:08]
 - 箱根方面毎時2本
伊豆方面毎時1本
山中湖方面毎時1本
ってところかな?
 - 211 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 16:58]
 - んなこと言ってたって世間の印象変わらんし
 - 212 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/30(Mon) 17:24]
 - >211
ヤラカシが多い界隈って大体衰退ジャンルだからね(個人の感想です)
だからどうってオチはないけどね
 - 213 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 17:36]
 - 伊東線邪魔やなぁ
 - 214 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 17:38]
 - やっぱ伊豆方面は難しいな
 - 215 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 20:10]
 - いや正解発表してるのに自慢げに「茨城ですね」とか言ってる奴ら面白すぎ
 - 216 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 21:15]
 - 宇都宮市電とかどうだろう
 - 217 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 21:15]
 - いや、私鉄がやるので市電ではないな
 - 218 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/11/30(Mon) 23:00]
 - 金沢市内線の被参照用作成中
 - 219 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/12/01(Tue) 07:39]
 - 北鉄+地鉄でつくるかも
 - 220 Mr.J@WSum/MwZ [2020/12/01(Tue) 08:33]
 - >219
それなら福井鉄道やえちぜん鉄道も
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)