■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
E4系に乗りたいキビトンの掲示板2
- 1 キビトン@P9HjLdA0 [2021/02/14(Sun) 23:21]
 - 2スレ目です!!!
Maxは俺の青春()
 - 361 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/23(Tue) 09:41]
 - >>360
唐揚げ蕎麦いいよね…
 - 362 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/23(Tue) 17:35]
 - 酒田
 - 363 キビトン@7eLj6Cgo [2021/03/23(Tue) 21:33]
 - みょ~ん
 - 364 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/24(Wed) 00:51]
 - 清澄白河
 - 365 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/24(Wed) 08:21]
 - 8時か…
 - 366 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/24(Wed) 12:12]
 - COSMOS型放送は今のうちに聴いておくべきかも
 - 367 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/24(Wed) 18:25]
 - 睡眠キモチイイ
 - 368 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/24(Wed) 19:02]
 - 春休みだなあって
 - 369 キビトン@7eLj6Cgo [2021/03/24(Wed) 20:24]
 - ホント春休みだなあって思う()
 - 370 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/24(Wed) 22:24]
 - 正直、某氏の〇〇邸とされている場所にリアルで行ってみt((ry
…三次あたりですよね
 - 371 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/25(Thu) 00:40]
 - 【定期】~一度は声に出して読みたい文章~
フェムトわかりやすく言うと須臾
須臾とは生き物が認識できない僅かな時のことよ
時間とは、認識できない時が無数に積み重なってできています
時間の最小単位である須臾が認識できないから
時間は連続に見えるけど
本当は短い時が組み合わさってできているの
組紐も1本の紐のようだけど
本当は細い紐が組み合わさっているもの
認識できない細さの繊維で組まれた組紐は
限りなく連続した物質に見えるでしょう
そのとき紐から余計な物がなくなり最強の強度を誇る
さらには余計な穢れもつかなくなるのです
この紐をさらに組み合わせて太い縄にすることで
決して腐らない縄ができる
その縄は遥か昔から
不浄な者の出入りを禁じるために使われてきたのよ
 - 372 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/25(Thu) 09:16]
 - 当たり前だとは思うけど、サンライズ出雲の切符を取る際に山陰だと結構スムーズに取れるけど、北の方の地域だと取るのに少し時間がかかるかなあって(個人の感想です)
 - 373 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/25(Thu) 11:57]
 - 空港を拠点にした私鉄とか面白いと思う(小並感)
 - 374 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/25(Thu) 14:17]
 - そういや昨日銀行でCAT'S EYE 流れててたんやけど…
いや何年前の曲よ笑
 - 375 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/25(Thu) 14:18]
 - そういや昨日銀行でCAT'S EYE 流れててたんやけど…
いや何年前の曲よ笑
 - 376 キビトン@7eLj6Cgo [2021/03/25(Thu) 19:10]
 - #山陰新幹線は湯村温泉に止まるべきだ
…そもそもいらないk(((
 - 377 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/25(Thu) 20:57]
 - い〜ぬ〜に〜く〜
 - 378 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/25(Thu) 22:46]
 - 長野や新潟より福島の方が面積が大きいということに何年たっても解せない()
 - 379 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/26(Fri) 00:36]
 - JR東のYouTubeチャンネルいいよね…
 - 380 キビザブトン@7eLj6Cgo [2021/03/26(Fri) 11:18]
 - いや〜惜しかったなあ鳥取城北。
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)