■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
革命軍基地
- 1 しぎ@ItaiqpU0 [2021/07/08(Thu) 15:34]
 - 革命軍総長しぎが策を発表していく場所だ
 - 221 しぎ@RfuvJswS [2021/07/30(Fri) 10:42]
 - そういや僕はコンテスト企画で採点基準を明確に示したことが無いですね、今後やってみるか…?
 - 222 しぎ@ItaiqpU0 [2021/07/31(Sat) 12:40]
 - 高田健志伝説でも書き込めば良いんですか?(違)
 - 223 しぎ@ItaiqpU0 [2021/07/31(Sat) 16:34]
 - 野鳥観察のついでに稲田堤散策してます
 - 224 しぎ@ItaiqpU0 [2021/08/01(Sun) 12:06]
 - 最近企画多過ぎて何だかなぁと思うものの、火を付けてしまったのは僕らしいので複雑なお気持ち
 - 225 しぎ@ItaiqpU0 [2021/08/02(Mon) 08:48]
 - ヤケクソで参加したくもにぃのコンテストって結局どうなったんすか
 - 226 しぎ@ItaiqpU0 [2021/08/03(Tue) 09:31]
 - 水族館もいいが鳥類園もいいぞ(あんまりない)
 - 227 くもにぃ@ryMhmOs0 [2021/08/03(Tue) 09:37]
 - >>225あぁ集計してすぐに結果出します
 - 228 しぎ@ItaiqpU0 [2021/08/03(Tue) 18:13]
 - https://railway.chi-zu.net/165548.html
城東電車を投下
 - 229 しぎ@ItaiqpU0 [2021/08/04(Wed) 08:15]
 - >>228
当初の起点は兜町としていましたが流石に微妙すぎるので延伸し、新たにターミナルを設けました
八重洲、日本橋、宝町あたりで駅名を悩んでいて全然決まらないので、他の案も含めてこれがいいなどの意見あったらお願いします
 - 230 しぎ@ItaiqpU0 [2021/08/04(Wed) 08:54]
 - 全く同じルートを通っている路線でも作成者によって運行形態とか全然違うのかな〜って思う面白い
 - 231 しぎ@ItaiqpU0 [2021/08/04(Wed) 08:57]
 - 例えばさっき作った沼南線、自分だったら「列車は基本的に4両編成、日中は全然走るのが20分おき、柏中央〜手賀の杜は区間便を毎時3本走らせて10分ヘッドにする、ラッシュ時だけ利根川線から直通列車を走らせる」みたいな感じになるんですが、他の方だとどうなるのか見てみたい気持ちが
 - 232 しぎ@ItaiqpU0 [2021/08/04(Wed) 08:58]
 - 全然じゃなくて全線ですね
 - 233 天神川コノカ@zKNz6t20 [2021/08/04(Wed) 17:50]
 - 231
全便柏中央〜本白井〜白井間で15分感覚ですかね。
 - 234 しぎ@ItaiqpU0 [2021/08/04(Wed) 18:09]
 - あーなるほど白井まで直通させるのか
小田急江ノ島線の町田発着とか東武宇都宮線の栃木発着に近いものを感じる
 - 235 天神川コノカ@zKNz6t20 [2021/08/04(Wed) 18:14]
 - 234
そういうやつです
宮崎空港線みたいな
 - 236 しぎ@ItaiqpU0 [2021/08/04(Wed) 19:52]
 - 例え独特だなぁ
いや九州ある程度知ってる人からしたら普通なのか?
 - 237 小田急電鉄@rM.2aIcp [2021/08/04(Wed) 20:21]
 - #しぎざーこ
 - 238 しぎ@ItaiqpU0 [2021/08/04(Wed) 21:00]
 - 将来が心配だよ…
 - 239 小田急電鉄@rM.2aIcp [2021/08/04(Wed) 21:07]
 - >>238
事実を言っただけじゃん
 - 240 えーぴー(桜瑞)@zS3xWOUo [2021/08/04(Wed) 21:36]
 - >>239
いつか炎上しそう(小並)
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)