■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
チャットルーム
- 1 快特京急鶴見🚀@qljV6Pod [2022/05/13(Fri) 16:25]
 - 山田哲人使うんだったらどうぞ
 - 381 にーなな@7mSHQsIM [2022/07/18(Mon) 14:22]
 - 岡山地区やるわ
 - 382 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 14:23]
 - キハ120系はちょいと車体長を短くする。
 - 383 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 14:25]
 - >>381 おぉ?何を作るんだ?
 - 384 にーなな@7mSHQsIM [2022/07/18(Mon) 14:27]
 - >>383
115、117、213、(JR四国)6000、381、2600(伯備線で試運転やってた)、EF66 27、EF65
 - 385 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 14:29]
 - >>384 結構作るね!
 - 386 にーなな@7mSHQsIM [2022/07/18(Mon) 14:30]
 - >>385
213と115、四国6000、117は種車が結構集まりやすいしいけるかなと
あとEF66は車体を長くする
 - 387 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 14:31]
 - >>386 EF66形のロング化か…かなり難しいよ?
 - 388 にーなな@7mSHQsIM [2022/07/18(Mon) 14:32]
 - >>387
やってみなわからん
 - 389 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 14:34]
 - >>388 それはそうだけど…。
 - 390 にーなな@7mSHQsIM [2022/07/18(Mon) 14:36]
 - >>389
どこがむずいんやろ
 - 391 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 14:37]
 - >>390 車体の加工はさほど難しくはないけど台車の加工がかなり厄介。
 - 392 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 14:37]
 - 先駆者のブログをよ~く見とかんと失敗する。
 - 393 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 14:38]
 - >>392 経験者は語る。
 - 394 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 15:14]
 - キハ120系浜田色製作中…。
 - 395 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 15:18]
 - 編成番号はキハ120-307。
 - 396 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 15:20]
 - 旧新潟鐵工所製。
 - 397 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 15:52]
 - 16m級車体とかなり短いらしい。
 - 398 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 15:52]
 - 実車には1回しか乗ったことないから詳細はよくわからん。
 - 399 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 15:56]
 - >>398 今度関西線遠征もしてみるか。
 - 400 和氏ノ璧 (和・なごみ)@mR7mO/I0 [2022/07/18(Mon) 15:56]
 - 400!!
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)