■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
初めて
- 1 その後@lAU9unY0 [2022/12/16(Fri) 14:52]
 - 僕は今日初めてアップしました。アップする日 
月曜火曜金曜土曜で17時代にアップしますので見て下さい。年末年始は休みをします。もう作品は4つもアップしていますので見て下さい@lAU9unY0
 - 2 みつお@VDB167Ay [2023/02/12(Sun) 20:43]
 - >>1
かんがえとく。
 - 3 和 (Nagomi・Yawara)@zy0zXAkS [2023/07/23(Sun) 10:32]
 - あげる。
 - 4 和 (Nagomi・Yawara)@zy0zXAkS [2023/07/23(Sun) 10:34]
 - ここ使わさせてもらう。
 - 5 和 (Nagomi・Yawara)@zy0zXAkS [2023/07/23(Sun) 10:40]
 - <西鉄形式 種車1>
600形←101系プラ電車
700形←101系プラ電車
2000形←101系プラ電車
5000形←101系プラ電車
3000形←京阪10000系
9000形←京阪10000系
8000形←E233系等
6000形←種車無し(プラ板)
6050形←種車無し(プラ板)
7000形←種車無し(プラ板)
7050形←種車無し(プラ板)
 - 6 和 (Nagomi・Yawara)@zy0zXAkS [2023/07/23(Sun) 10:41]
 - >>5 一番安価で製作できるのは8000形。
 - 7 和 (Nagomi・Yawara)@zy0zXAkS [2023/07/23(Sun) 10:42]
 - そして製作もしやすい。
 - 8 和 (Nagomi・Yawara)@zy0zXAkS [2023/07/23(Sun) 10:56]
 - 展望部分の加工は大変だがやってみる価値はあり。
 - 9 和 (Nagomi・Yawara)@zy0zXAkS [2023/07/23(Sun) 10:59]
 - E233系中央線並びに京浜東北線が集まり次第製作を開始しようと思ってる。
 - 10 yasaka/京阪13021F@FLMO/iAe [2023/07/23(Sun) 16:37]
 - 和さん、LINEのオプチャ、火曜の夜に入ります まあ親来るので1日だけですが()
 
←戻る 
全部 
次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)