■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
瑠璃の控え室。( ´ ▽ ` )
- 1 🎀青葉瑠璃♪(川越富州原) 入間の民@uneu4lcd [2023/10/05(Thu) 22:19]
 - ⭐️わたしのアバター!(プロフィールはここでね。)
https://pict.chi-zu.net/31000.html
⭐️【宣伝】わたしが制作中の大手私鉄、江戸日本鉄道
No.283030
>>1-500
14枚目です。
(青葉瑠璃4枚目)
瑠璃色って綺麗な色だよね♪
では今回もよろしく( ´ ▽ ` )ノシ
 - 41 🎀青葉瑠璃♪(川越富州原) 入間の民@uneu4lcd [2023/10/06(Fri) 18:11]
 - あげ
 - 42 かしゆか快速@CnAtCz.S [2023/10/06(Fri) 18:24]
 - >>38
京葉線から上野東京ライン、高崎線に乗り入れるロングラン列車になってる(実際に営業運転で乗り入れることはありません)
 - 43 たちかわ🌸夜明にらくんは吉祥寺が大好き‼️@zlLQJC.0 [2023/10/06(Fri) 18:33]
 - >>42 真面目に考えると、新木場まで行ってりんかい連絡線折り返し、大崎から湘南新宿ラインに入って高崎直通だと思う。
 - 44 🎀青葉瑠璃♪(川越富州原) 入間の民@uneu4lcd [2023/10/07(Sat) 06:01]
 - 当初は、
埼京線は高崎線に乗り入れる予定だったみたいです。
 - 45 かしゆか快速@CnAtCz.S [2023/10/07(Sat) 08:38]
 - >>44
これがもし実現したら混雑率がやばいことになりそうですね
 - 46 二戸@/No9zHg0 [2023/10/07(Sat) 09:34]
 - >>42-43
武蔵野貨物線経由じゃないの?
しもうさ号みたいな感じで。
潮見→西船橋→武蔵浦和→大宮→上尾
ってね。
 - 47 二戸@/No9zHg0 [2023/10/07(Sat) 09:37]
 - >>46
スイッチバックもないし、直通実績(臨時快速などで)あるので。
現実的かと…。
 - 48 二戸@/No9zHg0 [2023/10/07(Sat) 09:41]
 - >>43
全然真面目でもなくて笑、ゥ
 - 49 🎀青葉瑠璃♪(川越富州原) 入間の民@uneu4lcd [2023/10/07(Sat) 13:16]
 - >>45
少なくとも今よりはやばいだろうね…。
もし高崎線と直通してたなら、埼京線にグリーン車が付いた可能性も大いにあると思います。
 - 50 かしゆか快速@スマホ@nN1Ndqk0 [2023/10/07(Sat) 14:49]
 - >>49
埼京線自体2020年の混雑率は132%だけど、全国ランキングで見ると同率四位に入る混雑率がある路線でもあります
 - 51 🎀青葉瑠璃♪(川越富州原) 入間の民@uneu4lcd [2023/10/07(Sat) 17:03]
 - >>50
なるほどね(´∀`)
埼京線は全国の中でも割と混雑が激しい路線なのか〜
 - 52 かしゆか快速@CnAtCz.S [2023/10/07(Sat) 17:27]
 - >>51
ちなみに同率4位(2020年)にはJR西日本の可部線が入るのですが、この路線はコロナ禍になってから首都圏や京阪神圏の平均混雑率を上回るほど混雑してるらしいです
 - 53 柊@JYkqdyQy [2023/10/07(Sat) 18:12]
 - >>52
新型車両が転換クロスなのが確実に悪い。前までのロングならここまでじゃなかった……しかも単線だから本数も増やせないから完全に詰んでる
 - 54 🎀青葉瑠璃♪(川越富州原) 入間の民@uneu4lcd [2023/10/07(Sat) 22:58]
 - >>52
意外な路線だねΣ('◉⌓◉’)
大阪天王寺〜四日市ひとまず完成♪♪
 - 55 かしゆか快速@CnAtCz.S [2023/10/08(Sun) 00:08]
 - >>53-54
今は全列車4両になって改善されたけど、昔は朝夕ラッシュでも2両で入るダイヤもありました。ある時のダイヤ改正で流石にラッシュ時に2両はきついってなって、4両に変更されました。ただ、4両でも積み残しがあるのが可部線の現状です
 - 56 矢澤善子@飯能の民@FPPtd320 [2023/10/08(Sun) 05:59]
 - しおです!
(遅い)
埼京線と高崎線が直通していたら湘南新宿は出来ていなかったかもしれませんね
(どうでもいいけど早く川越線複線化して序でに八高線全線電化してくれないかなぁそして八高線にE131w((殴 )
 - 57 🎀青葉瑠璃♪(川越富州原) 入間の民@uneu4lcd [2023/10/08(Sun) 11:44]
 - >>55
まるで日光線みたい…。
4両編成毎時3本→2022年のダイヤ改正で3両編成毎時2本
ですからね…(実質半分に…)
>>56
ありです!(´∀`)
もしかしたら埼京線と東海道線も直通して今の湘南新宿ラインみたいになってた可能性も。
川越線は早く複線化してほしいよねー。
 - 58 熱海@1t.N6foy [2023/10/08(Sun) 11:53]
 - >>51
そのせいで痴漢が多いんですよ…そのせいで埼玉県民に不名誉な称号がついたとかついていないとか
>>56下
首都圏にディーゼル、ロマンじゃないか?()
>>57上
(←日光駅で乗り遅れた結果約一時間待たされライトレール乗ったとき暗く帰りが遅くなった人)
>>57下
そんなに需要ありますかね?川越線内は混雑していない印象ですが...でもなんで日進まで複線なのかは知らないけど()
 - 59 かしゆか快速@CnAtCz.S [2023/10/08(Sun) 14:41]
 - >>57上
3両に減車されて30分に1本はきつい…。一本逃すと30分待ちになるからスケジュールが全部狂う…
>>57下
個人的には川越線が複線化されて何かの路線のバイパス路線になるとありがたいと思っています
 - 60 全国鉄道(Gasu)@4R1LT2o0 [2023/10/08(Sun) 19:52]
 - 乗り遅れることがないようにしよう。ガンバレ୧(๑›◡‹ ๑)୨
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)