■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
かもたん(かもねこ)のスレ(②)
- 1 かもねこ@mSEt7wcY [2025/01/28(Tue) 18:49]
- 気軽に声かけていってね〜。
ちなみにですが、学校では時刻表作成のプロと言われているんですが、まだパターンダイヤくらいしか作れないので、そこらへんは今勉強中ですね()
自己紹介(事故紹介)
年齢 13
誕生日 11月18日
趣味 地理、鉄道、東方()()
東方ネタも呟くのでついて来れない方はまあ見ておくだけで結構です()()
(東方ネタ含む)
霊夢or魔理沙 甲乙つけ難いですねぇ()()まあ強いていうなら…魔理沙かなぁ…()()
(東方ネタ終了)
身長 153cm
生息地 広島県呉市
1個目のスレがカンストするまではサブスレなのでよろしく!
>>1-501
これくらいで良いかな?
- 421 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/13(Thu) 19:34]
- 地塗県 ちぬりけん Chinuri Pref.
地塗人物録 7
深安 賀茂 ふかやす かも Kamo Fukayasu
言うまでもなく地塗シリーズの執筆者。
出身は広島県の呉だが、昭和95年(令和2年)に地塗入りした。理由は不明である。
地塗入りしてからは熊水市に家を置いているが、色々なところに行っているため、どこが居住地なのか行方不明である。
地塗入りしてもし出会った場合は、地上世界から来たと言い、家に泊めてもらえないかと申し出ると良い。(もしかしたら楡梛に会えるかも?)もともと外の世界から来ているため、地上世界の人へは友好的である。
楡梛をよく家に泊めているため、楡梛や中津からは結構印象は良いみたいである。楡梛を姉さん呼びすることは気にせずに。
- 422 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/13(Thu) 19:42]
- 地塗県 ちぬりけん Chinuri Pref.
地塗人物録 8
中野 柚 なかの ゆず Yuzu Nakano
中野は中津の幼馴染。
今では別々の場所で暮らしている中野と中津。実は結構前までは同じ地域に住んでいた。中野が中島市に引っ越したことで中津と別の地域(市町村)になってしまったのだが。
中野は外の世界からの物を好む。が、機械類は使い方が分からないので、横河姉妹に任せっきりである。(試しに外の世界のお菓子をあげると良い。)
外の世界からの人は受け入れるらしい。なにか外の世界のものがもらえるかもしれないかららしいが、真偽は不明。(受け入れることだけは確か)
中野は中津に会えなくなって寂しいと言っているため、近いうち綾上区に引っ越すかもしれない。
- 423 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/13(Thu) 20:12]
- 地塗県 ちぬりけん Chinuri Pref.
地塗人物録 9
相浜 花 あいはま はな Hana Aihama
蒲野村に住んでいる、蒲野分社の巫女。
花は妹を持っており、それは10で紹介する。
基本的に相浜姉妹は外の世界の人を受け入れる。が、ちょっかいを出すと倍にして返されるので要注意。
地塗入りして花に会った時は、名前を名乗り、地上世界から来たことを伝えたのちに地塗神社まで案内してもらうと良い。すると原野湖町まで花が案内してくれる。
花は蒲野村に関してはなんでも知っている。そのため、蒲野村についていろいろ質問しても良い。その時、地上世界についての質問も来るはずのため、地理を学んでおいた方が有利かもしれない。
- 424 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/13(Thu) 20:21]
- 地塗県 ちぬりけん Chinuri Pref.
地塗人物録 10
相浜 真希 あいはま まき Maki Aihama
蒲野村に住んでいる、花の妹。
花と同じく蒲野村に住んでいる。ただ、家からあまり出ないため、真希の性格については花に聞かないとほとんど分からない。
真希は家からあまり出ないため、「他の人間」に対して抵抗感がある。が、その抵抗感は中津よりはずっと低く、花が迎え入れた相手には優しく接するらしい。(中津の場合、楡梛が迎え入れた相手でも疑う)
実は真希にも神を宿す能力があるらしいが、実際に使ったことがないために真偽は不明である。
意外と蒲野村については詳しい。花が持っていない知識も持っている場合があるため、南島に行きたい時は花を味方につけ、自動的に真希も味方につけることをおすすめする。
- 425 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/13(Thu) 20:27]
- 地塗零無伝7までのキャラクターの人物録が終わりました!
- 426 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/13(Thu) 20:36]
- 地塗県 ちぬりけん Chinuri Pref.
地塗和話録 1編の2
深安「で、早速質問なのですが、最近異変が多いことをどう感じますか?」
楡梛「まあそんな時期もあるんじゃない?」
中津「いや、これは異変が起きすぎる異変なんだよ!」
楡梛「なにそれ変な異変。」
中津「ちょっと!変な異変とか言うなよ!」
楡梛「まあ良いじゃない。」
中津「全然良くないって…!」
楡梛「まあそんな感じかな〜。」
中津「勝手に話進めるなって!」
楡梛「ちょっと黙ってなさい。」
深安「でですね、異変が起きた時はどんな気持ちで解決してますか?」
中津「ちょっと勝手に話を進めr」
楡梛「はいはい、黙ってなさいね〜。」
中津「〇△☆¥/%#」
楡梛「さすがガムテープね。玲奈から紹介してもらって良かったわ。」
深安「あの…零宿姉さん、ちょっとやめた方が…。」
楡梛「だって舞が居ると話進まないでしょ?」
深安「これ、あくまでも『対話録』ですので…。」
楡梛「そうなの?じゃあ仕方ないわね…。」
中津「零宿!なんでこんなことするんだよ!」
深安「舞、とりあえず落ち着いて。」
続く…
- 427 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/13(Thu) 21:50]
- 悲報
呉市の人口491人減(先月比)
現在の人口(1月末) 200,751人
- 428 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/14(Fri) 07:19]
- おはよう()
今日は 4 時 間 です()
- 429 にゃてぃ@BmdsOoQb [2025/02/14(Fri) 07:20]
- >>427 来年には山口市に負けてそう(小並感)
- 430 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/14(Fri) 07:30]
- >>429
えーっとぉ?()()
毎月250人ペースだったのが一気に491人減りましたからねぇ。正直これは「悪い意味での」想定外です()
- 431 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/14(Fri) 13:21]
- ただいま()
- 432 にゃてぃ@BmdsOoQb [2025/02/14(Fri) 15:41]
- 広島県のおすすめなとこってある?できれば新幹線なしで山口県から日帰りできるところがいいです()
- 433 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/14(Fri) 17:43]
- >>432
…そうだねぇ()
広島城 (山口駅から約4時間)
山口駅→(山口線)→新山口駅→(山陽本線)→新白島駅→(アストラムライン)→城北駅
てつのくじら館 (山口駅から約4時間40分)
山口駅→(山口線)→新山口駅→(山陽本線)→広島駅→(呉線)→呉駅
在来線日帰り制約を付けるとやっぱり難しいですね()()
- 434 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/14(Fri) 17:45]
- 地塗県 ちぬりけん Chinuri Pref.
地塗永寒伝 氷河編(ひょうがへん) 1 (公式)
地塗県浜口市
玲奈「やはり外の世界の機械は有能ね。こんなものまで作れるんだから。」
加奈「姉さん、やめた方が…。」
玲奈「安心しなさい。零宿はもう解決してると思ってるわ。」
加奈「は、はぁ…。」
地塗県原野湖町
中津「えーっと零宿が結界を強めたって言ったのが4月の…23だから…。えーっと?今日は確か5月の12だっけ?20日くらい経ってるのに全然あったかくなってないんだけど!」
楡梛「まあ時間かかる場合もあると思うんだけどね〜。」
中津「ってかもう5月だぞ…。なんで雪が降ってるんだよ!」
楡梛「まあまあ良いじゃないたまには。」
中津「はぁ…。どんどん寒くなってるっていうのに…。」
地塗県浜口市
玲奈「今日は地塗鉄道が雪で運休ね…。ちょっと力を強めすぎちゃったかしら。」
加奈「やっぱりそうじゃないです?流石に5月でこれだと…。」
玲奈「そうね。ギリギリ雪が降らない、5℃くらいにすればなんとかなるかな?」
加奈「そうだと思います…。」
玲奈「じゃあ機械を一旦停止するわよ。で、また7℃くらいになったらつけ直す。良いね?」
加奈「分かりました。」
地塗県地塗市綾上区
中津「どうにもおかしいんだよな…。あ、雨になった。やっぱり零宿の言う通りなのか…?」
- 435 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/14(Fri) 17:56]
- 地塗県 ちぬりけん Chinuri Pref.
地塗永寒伝 氷河編 2 (公式)
地塗県浜口市
加奈「姉さん、そろそろ外の気温が7℃です。」
玲奈「じゃあ再起動させるわよ。加奈、今何時?」
加奈「午後の…2時です。」
玲奈「ちょうど良いわね。」
地塗県原野湖町
楡梛「やっぱりこんな日はこたつに限るわ〜。」
中津「ちょっと零宿、なんか寒くないか?」
楡梛「2時すぎたらこんなもんでしょ。」
中津「零宿はいつも楽観的に見過ぎなんだって…。」
楡梛「そっちの方が人生楽しいでしょ?そんなこといちいち気にしてたら、人生5割損するわよ。」
中津「…。」
楡梛「どうした?寒い?寒いならこたつ入る?」
中津「あ、うん。」
地塗県地塗川西市
原田「なんか最近寒いのよね…。舞も零宿も解決してると思ってるし。なんか、こう、なんで2人は異変に鈍感なのかね?」
玲奈「最近寒いですよね〜。ということでこたつ売りに来たんですけど〜。」
原田「話が早いな。もしやあなたが…。」
玲奈「いえいえ、とんでもないです。」
原田「ちなみにどうやってここへ?」
玲奈「あ、それは浜口から船漕いで。」
原田「そ、それはご苦労さん…。じゃあちょっとこたつ買うかぁ。」
玲奈「ありがとうございます!」
- 436 かもねこ@//XXN1EY [2025/02/14(Fri) 18:56]
- 解消された?
- 437 深安賀茂/かもねこ@//XXN1EY [2025/02/14(Fri) 19:00]
- せっかくなので私の暗黒時代の話をしますか…。
まず、私の暗黒時代がいつのことかをお教えします。
第1暗黒時代(当時のハンネは「なーねの」)
2023/5〜2023/8
第2暗黒時代(当時のハンネは「かもねこ」)
2024/7〜2024/9
幸い、これらは地ぬり以外には広まりませんでした。
そのため、私の旧ハンネ時代を知っておられる方も少ないのではないのでしょうか?
…空鉄でも旧ハンネで呼ばれると思い出しちゃうんですよね…。
- 438 かもねこ@mSEt7wcY [2025/02/14(Fri) 19:05]
- テスト(旧鉄より)
- 439 深安賀茂/かもねこ@//XXN1EY [2025/02/14(Fri) 19:05]
- テスト(空鉄より)
- 440 深安賀茂/かもねこ@//XXN1EY [2025/02/14(Fri) 20:17]
- 地塗県 ちぬりけん Chinuri Pref.
地塗永寒伝 氷河編 3 (公式)
地塗県地塗川西市
玲奈「(平然を装うのよ。平然を…。私にはできるはず。)」
原田「玲奈どうした?」
玲奈「あ、なんでもないですよ。ちょっと空が綺麗だなぁと。」
原田「なんか寒い時って妙に空が綺麗なことあるよなぁ。」
玲奈「じゃあちょっとそんなところで、今後の予定があるので帰らさせていただきます。」
原田「は〜い。じゃあまたね〜。」
玲奈「またどこかで〜。」
地塗県地塗市綾上区
中津「内部が原因として、あんなことができるのは横河姉妹しかいないが、横河姉妹にも不審な動きは無いし、すでに4月に調査してるし…。」
楡梛「どうしたの?ま〜た外が寒いって話?もう良いじゃない。」
中津「でも、どうも納得がいかんのよな…。」
楡梛「きっと、 外 の 世 界 だ っ て 寒 い のよ。」
中津「そうなら良いけど…。」
地塗県浜口市
玲奈「ここからは時間の問題じゃなくて、どのようにしてバレないようにするかが問題よ。加奈、いかなることを聞かれても平然を装いなさい。でないと私たちがやったとバレるわ。」
加奈「姉さん、そこまでして…。」
玲奈「当然よ。異変を起こすことは零宿を敵に回すということ。つまり、まともに戦っては勝ち目がないのよ。だからバレないようにしないといけないの。分かるね?」
加奈「は、はい…。わかりました…。」
玲奈「ならよし。もっとバレない方法を探さないとな…。」
加奈「(姉さん、そこまでしてやることじゃないと思いますよ…。)」
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)