■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
どうも、初スレです。〜MS°個人スレ(1)

1 MS°@4/JZXIkj [2025/01/08(Wed) 22:26]
どうも、MS°です。
恐らく、多くの人ははじめましてだと思います。(知名度は皆無なのでww)
よろしくお願いします🙇


441 MS°@4/JZXIkj [2025/01/26(Sun) 19:40]
まあ、東海道新幹線の下に新線を作れば、用地買収をあまりしなくても良くなるけど、競合になるだけなので、それも許可が降りるとは思えない。

442 MS°@4/JZXIkj [2025/01/26(Sun) 19:55]
残ったルートは湖西ルートだけだが、米原ルート、小浜ルートよりは圧倒的にマシであることは間違いないだろう。
1.高島市内は湖西線の下を地下で、大津市内は湖西道路の下、久御山から先は第二京阪の下を半地下で作ればよい。湖西道路、第二京阪は国、湖西線はJR西日本が所有してるので、その区間は建設費だけでなんとかなるだろう。

443 MS°@4/JZXIkj [2025/01/26(Sun) 20:03]
>>442 の場合のルートだが、
敦賀〜(要用地買収)〜西敦賀付近〜(トンネル)〜近江中庄付近〜(湖西線経由)〜近江高島付近〜(湖西道路経由)〜大津京〜(トンネル・要用地買収)〜久御山〜(第二京阪経由)〜今福鶴見〜(大深度)〜大阪〜新大阪
になるのかなと思う。

444 MS°@4/JZXIkj [2025/01/26(Sun) 20:06]
その場合の停車駅は...
敦賀、大津京、大阪、新大阪

445 MS°@4/JZXIkj [2025/01/26(Sun) 20:17]
あげ

446 MS°@4/JZXIkj [2025/01/26(Sun) 20:58]
あげ

447 MS°@4/JZXIkj [2025/01/27(Mon) 07:12]
あげ

448 MS°@JZmGooYA [2025/01/27(Mon) 08:31]
あご

449 MS°@4/JZXIkj [2025/01/27(Mon) 21:01]
98まで下がってた

450 MS°@4/JZXIkj [2025/01/28(Tue) 12:40]
低浮上気味

451 MS°@4/JZXIkj [2025/01/28(Tue) 19:22]
あげ

452 MS°@4/JZXIkj [2025/01/28(Tue) 20:21]
あげ

453 MS°@4/JZXIkj [2025/01/29(Wed) 17:25]
あげ

454 MS°@4/JZXIkj [2025/01/29(Wed) 23:47]
あげ

455 MS°@4/JZXIkj [2025/01/29(Wed) 23:48]
他の懸案があるため、
掲示板の更新頻度はしばらく下がります

456 MS°@4/JZXIkj [2025/01/30(Thu) 20:18]
あげ

457 MS°@4/JZXIkj [2025/01/31(Fri) 00:22]
あげ

458 MS°@4/JZXIkj [2025/01/31(Fri) 22:19]
やっぱり今週末までは無理そうかな

459 MS°@4/JZXIkj [2025/02/15(Sat) 17:45]
あげ

460 MS°@4/JZXIkj [2025/03/08(Sat) 18:42]
久しぶりにあげ


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)