■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 最新50
↓最後

5mの被参照用 要望・実況板③

1 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/07(Fri) 23:26]
#5mの被参照用
作業場 No.321238
本部 No.336688
大全 No.336699
一覧&検索機 https://memo.zu-ga.net/8008.html
doraemonzukiが制作する5mの被参照用シリーズの公式板その3です。
その時その時の作業場で作っている被参照用の実況を中心に
投稿していきたいと思います。
要望もここで受け付けます。よろしくお願いします。
>>1-501


13 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/08(Sat) 21:48]
現状中途半端に止めている阪和線、久大本線、肥薩線の3路線は2月中に作りたいと思います。

14 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/08(Sat) 21:55]
新疋田ループに入りました。

15 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/08(Sat) 22:04]
No.394113 北陸本線 ご自由にお使いください。

16 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/08(Sat) 23:16]
安曇川

17 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/08(Sat) 23:49]
近江鉄道に1日かかるとしても信楽高原鉄道と京阪はまとめて1日でやれそうだから早いと滋賀県が月曜に完成できるかもですね。ただ月曜は試験対策に使う可能性がありますが。

18 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/08(Sat) 23:52]
市区町村境がMap変更により変動すると面倒だから市区町村別をある程度作りたいけど投稿制限や政令指定都市の問題などを考えると厳しいかな…しかも7県分あるから…

19 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/08(Sat) 23:53]
大阪は阪和線以外後回しにしたほうがいいかも…久大本線と肥薩線が大変だし

20 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/08(Sat) 23:56]
志賀

21 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/09(Sun) 00:07]
大分県が楽だと気付いた。久大本線と肥薩線をやった後、ついでに豊肥線もやってしまおうか?

22 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/09(Sun) 00:10]
小野
なんか昔なんかの企画のミッションで出されたような。新快速さんのだったか?

23 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/09(Sun) 00:16]
その通りだった 5カ所すべて回れってやつだな


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)