■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
最新50
↓最後
特別快速準急行の掲示板
- 1 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/14(Tue) 22:22]
- >>1-501
特にキリ番&カンスト取り規制や出禁はありません。
- 177 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/11(Tue) 11:26]
- 東名間私鉄は名阪間と違って路線の特性上関係省庁の説得が困難だから実現しなかったのかも
※個人の感想です。
- 178 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/11(Tue) 22:19]
- おち
- 179 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/12(Wed) 07:34]
- いくら防災意識や震災への社会的関心が高くても震災を防げるかは別問題だろうなと
- 180 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/12(Wed) 08:58]
- 「今はそういう時代だから」とか「もうそういう時代じゃない」とかもう聞き飽きた()
- 181 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/12(Wed) 19:11]
- 181系
- 182 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/12(Wed) 21:15]
- (あり得るかはさておき)ポールシフトが起きたらどうなるんだろ?
- 183 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/13(Thu) 20:05]
- 何でもかんでもビジネスライクであればいいってもんじゃねーよとしか。
- 184 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/13(Thu) 21:06]
- 国鉄時代の反動で採算重視の風潮になりつつあることや「もう「乗って残そう運動」を展開するような時代じゃない」ってのは分からんでもないんだろうけど、それでも寝台列車&ローカル線の大量廃止やICカードの普及にかこつけた割引制度&企画乗車券縮小や並行在来線全線経営分離義務は自分で自分の首を絞めてるような希ガス
※個人の感想です。
- 185 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/13(Thu) 21:47]
- 浮上
- 186 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/13(Thu) 22:13]
- おち
- 187 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/14(Fri) 16:18]
- あげ
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)