■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 最新50
↓最後

特別快速準急行の掲示板

1 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/14(Tue) 22:22]
>>1-501
特にキリ番&カンスト取り規制や出禁はありません。


2 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/14(Tue) 22:39]
架空のTEE
ワロニアン:ロンドン~アッシュフォード~ドーバー~カレー~リール~ブリュッセル(英国国鉄の車両を使用、ドーバー~カレー間は車両航走)(1936年運行開始、1969年以前は急行、1969年から1984年まではTEE、1984年から1987年までは国際インターシティ、1987年以降はユーロシティ、ユーロトンネル開業及びユーロスター運行開始に伴い1994年廃止)

3 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/14(Tue) 22:46]
ある理由で、他ユーザーの掲示板への書き込みは自粛いたします。

4 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/14(Tue) 22:57]
さげ

5 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/15(Wed) 08:13]
品川新駅は東海の感覚なら「商標権問題」と「都心の再開発地域」という立地条件と「五輪招致構想の一環としての建設」という開業理由をガン無視してでも「泉岳寺駅」にしてそうな希ガス
※個人の感想です。

6 特別快速準急行@.Xv6JVA0 [2025/10/15(Wed) 15:44]
浮上

7 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/15(Wed) 17:11]
マジで落ちるのが早いなぁと(小並感)

8 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/16(Thu) 07:28]
あげ

9 特別快速準急行@.Xv6JVA0 [2025/10/16(Thu) 15:26]
浮上

10 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/16(Thu) 17:22]
山手線の「のの字運転」が続いてたら今頃山手線を一周してから松本へ向かう特急なんてのもあったかも?

11 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/16(Thu) 22:39]
経営が傾くとケチっちゃいけないところをケチりがち問題

12 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/17(Fri) 07:46]
都市部は運行系統が複雑になりがちなのはそうなんだろうけど、碁盤状の街並みかつ直通運転が少なく都市規模がそこまで大きくないとそうとも言い切れないのか(意味不明)

13 特別快速準急行@WUq7GP.S [2025/10/17(Fri) 15:44]
あげ

14 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/18(Sat) 08:35]
浮上

15 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/18(Sat) 17:03]
あげ

16 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/18(Sat) 22:06]
おち

17 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/19(Sun) 07:54]
浮上

18 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/10/19(Sun) 08:54]
>>11
鹿児島本線…(

19 特別快速準急行@LRtgvPI0 [2025/10/19(Sun) 15:33]
少なくとも北海道と四国は(世論などを気にしなければ)民間では採算が取れないという理由で再国有化されてもおかしくないのでは?
※個人の感想です。

20 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/19(Sun) 19:26]
四国南部や九州南部や東北太平洋側が太平洋ベルトに入ってないのが解せない

21 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/19(Sun) 22:21]
おち

22 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/20(Mon) 07:46]
あげ

23 特別快速準急行@1QZL0DM0 [2025/10/20(Mon) 16:12]
???「(某県について)あれだけの人口を抱えていて何故田舎なのか」
俺「それを言っちゃあおしまいよ」

24 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/20(Mon) 21:35]
交流戦のジンクスかな?

25 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/20(Mon) 23:16]
県名は挙げないけど、人口だけ見れば都会なのに茨城やまして佐賀や鳥取より田舎な都道府県があるとかヤバい(小並感)

26 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/10/20(Mon) 23:26]
>>20
太平洋ベルトと比べると鹿児島は全然ですよ(
by鹿児島市民

27 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/21(Tue) 09:26]
魅力の無い県のメリット・デメリット
●メリット
1.観光客が少ないためオーバーツーリズムに見舞われずに済む
2.移住者が少ないため乱開発の被害が小さい
●デメリット
1.観光地が無いため県外へのPRが困難
2.どんなに人口が多くても田舎呼ばわりされてしまう(もっとも、誰がどう見ても田舎なのに魅力度が高い県があることを考えると(ry)
3.その県で何か悪いことが起きると只でさえ悪いイメージがますます悪化してしまう
※個人の感想です。

28 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/21(Tue) 14:52]
あげ

29 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/21(Tue) 15:37]
https://ameblo.jp/tekkii776/entry-12729543691.html

>坊主憎けりゃ何とやら

30 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/21(Tue) 15:42]
https://www.youtube.com/watch?v=Pgi-2wxO0OA

>特に今の時代はね(迫真)

31 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/21(Tue) 16:38]
早く晴れて欲しいけど時期によっては晴れると暑いというジレンマが(ボソッ

32 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/21(Tue) 19:11]
浮上

33 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/21(Tue) 22:50]
シャイニング(キューブリック版)って今の時代なら100%原作改変で炎上してそう(小並感)

34 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 08:03]
今や首都圏3番手は千葉でも埼玉でもなく茨城なのでは?
※個人の感想です。

35 カントリーまあむ@東葛飾@LZZKeQI0 [2025/10/22(Wed) 12:11]
しお
あなたがいたのはここでしたか


36 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 18:32]
>35
「あれだけの人口で田舎なのはおかしい」って言ったら「魅力のアル都会を魅力度だけで田舎呼ばわりすな」って炎上して地塗りを追い出されたもので(迫真)

37 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 19:01]
都会度と魅力度、どっちが指標として重要なんだろ?

38 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 19:04]
>37
世間的には後者なんだろうけど、空シリ的には前者かなと(小並感)

39 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 19:12]
ケチった結果却ってコスパが悪化してしまうのならそれこそ本末転倒なわけで(小並感)

40 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 19:20]
しばらく地域比較ネタは自粛しよっかなと

41 カントリーまあむ@東葛飾@LZZKeQI0 [2025/10/22(Wed) 19:33]
結構荒れやすい話題ですし
政治ネタど同様にあまり言わないほうがよさそう

42 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 19:34]
>41
特に某S県云々はねぇ・・・(遠い目)

43 みつお/北足立の民@Ek3G3Asy [2025/10/22(Wed) 19:35]
>>37場合によると思います。住むなら都会度、観光なら魅力度が重要でしょう。

44 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 20:02]
高市自維連立政権という判断が吉と出るか凶と出るか

45 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 20:29]
浮上

46 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 21:00]
2020年か2024年の夏季五輪が大阪だったら今年の万博が東京(といっても東京のどこで開催されるかは不明)で、再来年の花博が福岡か札幌での開催だったんだろうなと(小並感)

47 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 21:27]
季節感とは(哲学)

48 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/22(Wed) 22:14]
おち

49 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 08:07]
???「(原作無茶苦茶にするような輩に好成績は)与えられねーわ」

50 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 18:29]
50系客車

51 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 18:32]
NPBのドラフトが完全ウェーバー制だったらどうなってたんだろ?

52 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 18:51]
発車メロディー不要論

53 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 20:40]
最近の尺束って悪い意味で国鉄臭い希ガス
※個人の感想です。

54 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 21:35]
立春→真冬
立夏→初夏
立秋→真夏
立冬→紅葉の見頃

55 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 21:42]
予言が外れても色々な意味で油断できない説

56 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 21:44]
セリーグにDH制が導入されたら球界の勢力図は大きく変わるのかな?

57 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 21:56]
紅葉が見たい

58 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 22:32]
地球温暖化とは(哲学)

59 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 22:37]
https://bsky.app/profile/dnkvt.bsky.social/post/3m3sybntni22...

>地球温暖化で却って暖冬が減って季節が10年に一度の記録的猛暑と冬だけになるという風潮(小並感)

60 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/23(Thu) 22:47]
おち

61 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/24(Fri) 07:36]
あげ

62 特別快速準急行@bWfXXR.0 [2025/10/24(Fri) 15:36]
あげ

63 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/24(Fri) 17:35]
もう今年は二度と晴れないのかな?だとしたら嫌だな

64 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/24(Fri) 20:25]
浮上

65 特別快速準急行@DkhQI5U0 [2025/10/25(Sat) 15:32]
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f1362bab84b34138cca...

〉考えさせられる話ではある

https://pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-482.html?sp

〉原作改変が無くなっても「そもそも原作からしてつまらない」「ミスキャストな上にコスプレ臭い」などケチの付け所はいくらでもあるしなぁ…

66 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/25(Sat) 19:22]
昨今の他称「極右」って字義通りの極右ってよりはむしろ「冷笑系アンチリベラル+ビジネスリバタリアン」じゃね?
※個人の感想です。

67 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/25(Sat) 20:40]
あげ

68 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/25(Sat) 20:44]
夏暑い地域は冬寒いという法則ってマジ?

69 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/25(Sat) 21:04]
https://x.com/terrakei07/status/1980958790385328507?ref_src=...

>被害妄想型日本ナショナリストがマスコミ憎しで「お気持ち人民裁判」とやらに首突っ込んでる時点でお察しとしか。

70 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/25(Sat) 21:52]
どんなに暑くても30℃を超えず、どんなに寒くても氷点下にならない地域ってあるのかな?

71 特別快速準急行@PKCkx2Q0 [2025/10/26(Sun) 15:38]
浮上

72 妙高@木曽岬東@aoZxGe.d [2025/10/26(Sun) 15:56]
>>68西岸海洋性気候の場所
サンフランシスコとか、ヨーロッパ中部らへんとか。

73 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/26(Sun) 18:50]
北極圏→季節が短い白夜の夏と長い冬しかない
赤道直下→一応春と秋はあるけど冬がない

74 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/26(Sun) 20:48]
DH制とFAは相性が悪いのでは(小並感)

75 特別快速準急行@UAiDh.k0 [2025/10/27(Mon) 15:38]
浮上

76 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/27(Mon) 19:09]
あげ

77 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/27(Mon) 21:40]
昔:首都圏>東海道新幹線
今:東海道新幹線>首都圏
な ぜ な の か

78 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/27(Mon) 22:24]
おち

79 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 08:46]
昨今のローカル線大量廃止の動きは全線電化&全車vvvf電車統一政策の影響じゃね?
※個人の感想です。

80 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 13:23]
キハ80

81 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 19:12]
https://note.com/mizuga/n/nb77c418525b7
https://note.com/mizuga/n/n1ecd7e213e5e

>良くも悪くも地理的には首都圏だけど文化的・住民性的には北関東なのかーそーなのかー(小並感)

82 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 19:20]
1089.東浜ゆかり@yceOBYo0
2025/10/18 09:52:51
鈴木は外国人には金だして鉄道には金を出さないク ソ。鉄道になんか恨みがあるんか。

>尺コヒの経営悪化とインバウンドブームの弊g(それ以上いけない

83 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 19:33]
https://togetter.com/li/2265794

>関東→埼玉レベルの人口でも田舎扱い
北日本や四国→県庁所在地or中核市であれば都会の仲間入り
そりゃ首都圏各県の魅力度が(ry

84 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 19:51]
>83
世間的にいう首都圏って大体「都内(奥多摩や島嶼部を除く)+神奈川東部+千葉北西部(+埼玉南部(+茨城南部))」らしいから東京の隣県にも(世間一般でいう)田舎があることが知られてないという(小並感)

85 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 19:56]
>84
(誤)「都内(奥多摩や島嶼部を除く)+神奈川東部+千葉北西部(+埼玉南部(+茨城南部))」
(正)「都内(島嶼部を除く)+神奈川東部+千葉北西部(+埼玉南部(+茨城南部(+山梨東部)))」

86 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 20:29]
浮上

87 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 20:32]
https://toyokeizai.net/articles/-/874743

>まだ表面化してないだけなのかあるいは・・・

88 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 21:41]
第二次安倍政権がなかったとしたらどうなってたんだろうねぇ・・・
今よりは好景気(とはいっても多少はマシな程度だけど)だった代わりに日本の国際的地位の低下が深刻化した恐れも?

89 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 21:53]
おち

90 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/28(Tue) 23:14]
https://tasuketsu.com/vote/Md0bPv4ZLOgwhqR43sIn

>とりあえず作ってみた、投票受付中

91 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/29(Wed) 08:07]
最近はCMも季節限定品も夏仕様と冬仕様に絞ってることが多いのかな?温暖化などを理由に(小並感)

92 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/29(Wed) 08:52]
762mm→特殊狭軌、ナローゲージ
914mm→九州ゲージ
1000mm→メーターゲージ、インドシナゲージ
1067mm→三六ゲージ、植民地ゲージ、日本ゲージ
1372mm→馬車ゲージ、東京ゲージ
1435mm→スティーブンソンゲージ、標準軌、関西ゲージ
1524mm→ソ連ゲージ
1676mm→イベリアゲージ、インドゲージ

93 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/29(Wed) 18:44]
浮上

94 魂魄雪月/北越雪うさぎ@998ikH6e [2025/10/29(Wed) 18:54]
構文的にあなた前まで地ぬり民であることを理由に引退した人ですね?
その時代の作品掲示板はこれですね?
https://nurie.zu-ga.net/87625.html

95 魂魄雪月/北越雪うさぎ@998ikH6e [2025/10/29(Wed) 18:55]
>>94
ミスった。地ぬり民で、あることを理由に引退した人というのが正しいです。

96 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/29(Wed) 18:55]
>94
名前変えて出直しただけともいう()

97 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/29(Wed) 20:46]
あげ

98 あああーあ・あーああ@D2Ynx8My [2025/10/29(Wed) 20:48]
浪漫特快の人か!!!

99 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/29(Wed) 20:49]
>98
それ以上いけない

100 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/29(Wed) 20:55]
おち

101 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/29(Wed) 22:29]
101系

102 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/30(Thu) 05:50]
あげ

103 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/30(Thu) 08:48]
103系

104 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/30(Thu) 18:40]
浮上

105 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/30(Thu) 18:55]
行き過ぎたコスパタイパ志向は逆効果だし金にならない定期

106 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/30(Thu) 20:23]
https://x.com/takaoharada/status/1983853612213399801?ref_src...

>10年くらい前からワンピの裏番組になっちゃったしなぁ・・・
というか後釜はどうすんだろ?昨今の情勢だとニュースか?

107 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/30(Thu) 21:17]
https://note.com/ridepage/n/nc36e611cfd9d

>利害関係にないからこそだろうな、良くも悪くも

https://note.com/fuyuki1_to21/n/n2f1b6e815472

>モンロー主義改めマニフェストなんちゃらのまt(それ以上いけない

https://note.com/fuyuki1_to21/n/n2ce617861d7e

https://note.com/fuyuki1_to21/n/n2ce617861d7e

>???「嘘を嘘と見抜けなきゃ(ry」

https://note.com/noteyatterman/n/nc0b1c851ceb7

>高金利の恩恵を受けやすい業種が多いとか?あるいは…

108 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/30(Thu) 21:57]
https://note.com/chocoffee_tea/n/nf2b1b550cb0e

>難しい問題だ

109 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/30(Thu) 22:27]
https://note.com/abireharu/n/n776042989d20
https://note.com/pom__moq/n/n02a5f1355922

>「推し文化」って一見感性で動いてるかのごとく見えて実際には「ファンは公式に、公式はファンに迷惑をかけてはいけない」「推す側も推される側も誠実でなければならない」っちゅー論理・倫理で動いてるわけで、良くも悪くも

110 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/30(Thu) 22:40]
https://note.com/ridepage/n/n0eeb3278559f

>今は掲載誌の宣伝目的だから変なアニオリとかは減ったけど(ry

https://note.com/ridepage/n/n16288f7a892a

>「マスゴミが報じない真実」とやらってひょっとして(ry

https://note.com/ridepage/n/n89c9faaeb1ba

>良くも悪くも欧米の個人主義・多文化主義は他者への無関心や異教徒への不寛容と表r(それ以上いけない

111 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/31(Fri) 08:33]
浮上

112 特別快速準急行@XBU2EuI0 [2025/10/31(Fri) 15:25]
ぶっちゃけスペインから技術者招聘するとかじゃなきゃフリーゲージトレイン実用化は無理っぽいし仮に実用化できても長崎県の反応を見る限り地元やJRは並行在来線ルールや四時間の壁を理由にフル規格での着工を求めるのは火を見るより明らかでは?

113 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/31(Fri) 19:54]
113系

114 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/31(Fri) 20:29]
https://x.com/takaoharada/status/1984178630008897829?ref_src...

>終わる終わる詐欺の可能性も微粒子レベルで(ry

115 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/31(Fri) 22:25]
おち

116 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/01(Sat) 07:55]
>112
中速鉄道は日本の風土に合わない説
※個人の感想です。

117 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/01(Sat) 08:28]
>116
競合が激しい&山がち&狭軌主体&国鉄時代の反動で採算重視&地元が(ry

118 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/01(Sat) 08:32]
速達性&未来性のリニア、費用対効果&地元ウケのフル規格、互換性&拡張性の中速鉄道(ミニ新幹線、フリーゲージトレイン、スーパー特急)

119 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/01(Sat) 16:45]
あげ

120 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/01(Sat) 17:26]
日本版ルフトハンザエアポートエクスプレス、運行するとしたら東京~松本間、大阪~鳥取間辺りかなと

121 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/01(Sat) 18:38]
立春→真冬
立夏→地域によっては春と初夏の中間だったりする
立秋→真夏
立冬→地域によっては秋と冬の中間だったりする

122 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/01(Sat) 20:32]
浮上

123 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/01(Sat) 22:00]
中速鉄道は地元ウケしないからJR的には受け入れられないのかなと
※個人の感想です。

124 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/01(Sat) 22:33]
おち

125 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/02(Sun) 07:55]
https://www.facebook.com/koukatanobuyuki/posts/%E9%B3%A5%E5%...

>住むにも遊ぶにも適さないド田舎県があることもお忘れなく(←それを言っちゃあおしまいよ

126 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/02(Sun) 17:36]
>106
というかこの場合ニチアサどうすんだろ?アニメ・特撮のままだとTX(つくばエクスプレスにあらず)と競合する&今後の時代の変化によってはどうなるか分からない、さりとてニュースとかに転換する場合はライダーやプリキュアの処遇で揉めるだろうし

127 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/02(Sun) 21:11]
浮上

128 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/02(Sun) 21:36]
時代に適応することが正義、という時代

129 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/02(Sun) 21:48]
>126
今時の子供は昔に比べて大人びてそうだしそれに昨今のヒーロー疲れとかマスコミ批判の高まりとかを考えるとねぇ・・・(小並感)

130 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/02(Sun) 22:04]
日本からノーベル経済学賞受賞者が輩出されるのと日本からボクシングヘビー級世界チャンピオンが輩出されるのと、どっちが先になるんだろ?

131 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/02(Sun) 22:52]
おち

132 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/03(Mon) 17:11]
浮上

133 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/03(Mon) 19:04]
あげ

134 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/03(Mon) 22:01]
おち

135 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/04(Tue) 13:24]
浮上

136 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/04(Tue) 18:36]
あげ

137 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/04(Tue) 19:20]
「九条改憲・対米従属・低金利高インフレ」か「九条護憲・対米自立・高金利低インフレ」かしか選択肢が無いってやばくね?
※個人の感想です。

138 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/04(Tue) 21:35]
浮上

139 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/04(Tue) 21:43]
季節が春と秋しか無い地域ってあるんかねぇ?温暖化云々を抜きにしても

140 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 11:03]
https://note.com/ridepage/n/nf8c745ec8429

>安けりゃいいってもんじゃないのはその通りなんだろうけど、その一方で戦争によるコスパタイパ志向をいいことに「インバウンド価格は正義(なお、過剰なコストカットの結果(ry)」っちゅー風潮になりつつあるのもそれはそれでいかがなことかと思う

141 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 11:29]
京都vs神戸→どっちが都会か争い
千葉vs埼玉→どっちが田舎か争い
※個人の感想です。

142 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 13:00]
https://note.com/yoh160/n/n7098135262a0

>まあ、アニメでも6年前に似たようなことがあったしなぁ・・・

143 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 13:04]
>142
これがKADOKAWAだったらたつき監督云々もあって作者のコメントが辛辣なものになってたかも(小並感)

144 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 13:06]
まあ、天下のMCUでさえフェーズ4以降は当たり外れが極端になってきてるしDCEUやSSUに至ってはまともなヒット作が出ないままフェードアウトしちゃったし・・・

145 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 13:09]
それにアニメでも(今はどうなのか知らんが)一昔前までは「原作に追いついたらアニオリで引き延ばし」が日常茶飯事だったわけでねぇ・・・

146 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 13:24]
今って「氷河期世代」とも「団塊の世代」とも「バブル世代」とも「ゆとり世代」とも言わないのな
その方がマーケティング上都合がいいのかな?

147 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 13:41]
>143
実際ヤマトやキャンディキャンディは誰が原作者なのか分からなくなっちゃって裁判沙汰にまでなっちゃったしなぁ・・・

148 妙高@木曽岬東 弐年上@aoZxGe.d [2025/11/05(Wed) 14:57]
あの…。リプライの仕方が、少し昔の掲示板みたいに”>”になっている気がします。

149 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 17:44]
あげ

150 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 18:50]
浮上

151 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 19:01]
クロ151

152 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 21:06]
浮上

153 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/05(Wed) 22:48]
おち

154 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/06(Thu) 16:17]
あげ

155 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/06(Thu) 18:41]
改主建従論が通ってたらどうなってたんだろ?

156 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/06(Thu) 20:41]
あげ

157 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/07(Fri) 08:00]
浮上

158 特別快速準急行@FtjVYIY0 [2025/11/07(Fri) 16:26]
ミーム汚染の時代

159 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/07(Fri) 18:56]
https://www.youtube.com/watch?v=T1wpPmvaTSM

>金持ちだからって持てるとは限らない時代

160 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/07(Fri) 20:26]
あげ

161 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/08(Sat) 08:26]
161系

162 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/08(Sat) 16:52]
浮上

163 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/08(Sat) 18:56]
あげ

164 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/08(Sat) 20:54]
https://note.com/ridepage/n/nec0a96a08ec6

>独占配信だと視聴機会が限定されるからなぁ・・・(まあ、その分「海外への売り込みが容易」「攻めたコンテンツ作りがしやすい」って利点が(ボソッ)

165 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/08(Sat) 21:43]
ぶっちゃけ、今の時代は頭脳派不殺系主人公が求められてるのかも?


←戻る 全部 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)