■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
新車開発のボランティア募集
- 1 中急電鉄@M/EOOuId [2020/09/29(Tue) 19:42]
 - SRや関鉄との直通運転にあわせて、新車を開発します。何かいい案や取り入れるべきところなどがあればこちらへおねがいします。
 - 241 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 13:31]
 - >>240
中武は2017もありました。失礼。後、10-11月ごろに1998?の中部が加わるかもです。
 - 242 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 13:37]
 - 中国四国と東北は祖父から借りて(返却義務無し)、中部2003は父から借りて(返却義務無し)、岐阜市2001は譲ってもらい、関東と中部2017は買ってもらい、そのほかは自分で買いました。
北海道、四国、新潟、関西1998は中古です。北海道は書き込みありの300円で即購入しました()
 - 243 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 14:00]
 - そーゆ氏に触発されて、20分ほど地図とグーグルマップ比べっこしてました()
 - 244 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 14:34]
 - vチューバー、鳴神はシバター枠でええが、社労士とエコノミストが出てきた時点で現況のYouTubeよりも色んな意味でやばい業界だなと
 - 245 ワニ@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 16:54]
 - 私、鉄オタじゃないよ。
撮り鉄じゃないし、鉄道系YouTuber理解不能だよ〜(カタコト
 - 246 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 16:57]
 - ノリも言ってる事も理解できん
 - 247 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 16:58]
 - 経済重視側なので九州の鬼滅の一件があってからファンじゃねえのかお前らってなってる。
 - 248 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 17:00]
 - 南部が実際にある地方だって知らない奴いるの草
 - 249 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 17:25]
 - 羽二重餅くっそうめえ
 - 250 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 17:30]
 - メトロ全駅は覚えてないw
記憶は多少やってるけど地下鉄は殆どない(京都東西だけ)
 - 251 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 17:41]
 - 鉄道垢(架鉄関連除き)フォローお断り。
多すぎるんでこれプロフに書いてた。
 - 252 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 18:03]
 - 下北屋、1981年終了。60店舗。今日夜に一気に1985くらいまでやりたい(願望)。そして80-90店舗目指したい(無理)
マジで意見くれ。
#温泉鉄道コンテスト
 - 253 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 18:10]
 - とりあえず、つがる市等の旧市町村は全て出店する。で1983年か4年に県外へ行く
 - 254 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 18:18]
 - やっぱりいるわ。架空スーパー業界の同業者。
 - 255 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 18:19]
 - jimdo垢作って下北南部やるかな
 - 256 黒猫@v4zvwcAS [2020/10/07(Wed) 18:37]
 - >>254
いるんだ…
 - 257 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 19:09]
 - >>256
Twitterで検索かましたらいた。
 - 258 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 19:11]
 - 205のブログが面白いらしいので見に行ってみるか
 - 259 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 19:36]
 - 下北屋、はこだてライナー氏より百貨店への進出を問われたときに、やるつもりは無いとの回答をさせて頂いたが、あながちやらないって感じではないかも知れん。
取引先援助、もしくは高収益を狙って80年代に進出してみても良い。どのみち2008年の経営統合で南部百貨店に出せばいい。
オリジナルの下北屋(百貨店)とするか、南部同様譲渡もしくは買収にするか
 - 260 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/07(Wed) 19:37]
 - 東方はあまり知らないが、良い曲は聴くので。
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)