■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
 最新50
 ↓最後
野球掲示板
- 1 野山@PgA5prcy [2021/05/01(Sat) 23:10]
 - この野球掲示板自体は皆さんのおかげでもう4枚目?くらいになります!今回も野球に関連することはなんでも話しましょう!
 - 2 野山@PgA5prcy [2021/05/01(Sat) 23:11]
 - 前スレ498
パームボールw
 - 3 野山@PgA5prcy [2021/05/01(Sat) 23:12]
 - 前スレ499
確かに
こんな負け方で火曜からのカードに向けて切り替えたほうがいいね
 - 4 野山@PgA5prcy [2021/05/01(Sat) 23:17]
 - 前スレ500
うーん‥僕の予想は‥
セは村上(ヤ)と高橋優(巨)
パはマーティン(ロ)と平良(西)
 - 5 博多男X@Ds2AfMk0 [2021/05/01(Sat) 23:22]
 - シンスレおめでとうございます。
よろしくお願いします。
カネでモノを言わせているホークスのファンです。
 - 6 野山@PgA5prcy [2021/05/01(Sat) 23:24]
 - 5
ありです!
ホークスは育成で勝ってる!
 - 7 野山@PgA5prcy [2021/05/01(Sat) 23:25]
 - 2017のサファテがどれだけすごいかわかる
 - 8 野山@PgA5prcy [2021/05/01(Sat) 23:25]
 - クローザーって大変なんやな
 - 9 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/05/02(Sun) 08:04]
 - >>3
GW関連で9連戦なので明日からまたオリックス3連戦(メットライフ)です
 - 10 野山@PgA5prcy [2021/05/02(Sun) 13:48]
 - 9
そうでしたね
 - 11 ぼくらラジオ異星人@q3/uUiMj [2021/05/02(Sun) 14:06]
 - あれ…
いつの間にかスレ変わっている?
 - 12 野山@PgA5prcy [2021/05/02(Sun) 16:19]
 - 11
前の野球掲示板がカンストしました!
 - 13 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/02(Sun) 18:00]
 - >2
カーブやスライダーはスリークオーターやサイドスローの方が投げやすいと思う(個人の感想です)
 - 14 野山@PgA5prcy [2021/05/02(Sun) 18:33]
 - 13
比嘉さんとか
 - 15 青の快速@fnVdAxc0 [2021/05/02(Sun) 18:39]
 - \横浜優勝/
戸柱の筒香憑依謎ムラン2本飛び出したが、追いつかれた後のクワの決勝HRで2カード勝ち越しとなった!
 - 16 野山@PgA5prcy [2021/05/02(Sun) 18:42]
 - 15
マジでゆーしょー!
今から巻き返せるぞー!
 - 17 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/02(Sun) 18:43]
 - >15-16
知らなかった
 - 18 野山@PgA5prcy [2021/05/02(Sun) 18:44]
 - 渡辺健人えぐいな三安打のホームラン一本
メヒアも活躍して良かったけど一軍で打ってくれ
山川は今日は無安打だけどもう少ししたら上がれそう
 - 19 だいさん@nF7xqTIp [2021/05/02(Sun) 18:45]
 - まっちゃんホームラン打たれて負けた...まあカード勝ち越しだから問題ない。本当の問題は明日のソフトバンク戦
 - 20 野山@PgA5prcy [2021/05/02(Sun) 18:48]
 - 15
桑原のホームラン若干振り遅れたかなぁと思ったらめっちゃ伸びてギリ入ったw
 - 21 野山@PgA5prcy [2021/05/02(Sun) 18:49]
 - 19
最近の増田もそんな感じだから))
守護神も‥辛い‥
 - 22 野山@PgA5prcy [2021/05/02(Sun) 18:50]
 - 19
昨日の話だけど田中のピッチングは圧巻だった
 - 23 だいさん@nF7xqTIp [2021/05/02(Sun) 19:03]
 - 22 それな
 - 24 野山@PgA5prcy [2021/05/02(Sun) 20:18]
 - 増田は引き続き守護神とのこと
やっぱり簡単に譲ってはダメだよね‥
辻監督の方針だから相当信頼していると思う。次こそは頑張ってくれ増田!確か呉が初めてホームラン打った日9回、結局サヨナラ負けのピンチを作ったのは増田なんだけどノーアウト満塁から抑えてなんとか引き分けで終われたのを思い出すと頑張ってほしぃ
 - 25 ぼくらラジオ異星人@q3/uUiMj [2021/05/03(Mon) 10:04]
 - な…なんでホークスがオリックスに負け越すんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
(荒らしてはいません)
 - 26 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 11:21]
 - 25 
今季ホークスオリに相性悪いんですかね
 - 27 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/05/03(Mon) 11:32]
 - 今日はダーモディ初先発ですね
>>26
西武も相性悪い(2勝3敗1分?)ので5位なのが不思議です
 - 28 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 17:52]
 - 27
そうですね!球も早いので期待してますね!
確かにオリには負け越しているな‥
 - 29 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 17:52]
 - ダーモディ緩急を使ってる
 - 30 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/03(Mon) 18:00]
 - >25-28
以前
阪神・ソフトバンク「横浜とオリックスは噛ませ犬、ロッテは悪役」
横浜・ロッテ・オリックス「おい」
↓
現在
オリックス「俺はお前らの噛ませ犬じゃない!」
ソフトバンク「あああああああああああああああああああああああああ」←いまここ
 - 31 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 18:26]
 - 30
マジオリ打線別のチームになった?てくらい打線強い
 - 32 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/03(Mon) 18:36]
 - >31
しかしそれにしても今年番狂わせ多いよなぁ
三浦横浜が連敗続きから突然覚醒したりってのもそうだし
 - 33 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 18:36]
 - 宮城えぐいな‥
三回終了でネンティンのヒット一本か
 - 34 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 21:03]
 - 32
三連勝だっけ?
 - 35 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 21:03]
 - 負けほー
 - 36 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 21:05]
 - 宗のランニングホームランが効いたな‥
満塁のあとネンティンのギリギリのやつフェアだとは思ったんだが‥
 - 37 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 21:07]
 - Twitterで宗のランニングホームラン予言している方がいたんだがww
 - 38 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 21:14]
 - 宮川は‥
 - 39 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 21:24]
 - 5位転落はきつい
 - 40 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 22:23]
 - 野球ってほんと楽しいな
やるのも楽しい
見るのも楽しい
成績、順位を見るのも楽しい
視点を変えるとまた違う野球の楽しさが広がってくる
 - 41 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/03(Mon) 22:27]
 - 野球の花形ポジションってピッチャーだっけ?それともサードだっけ?それともショートだっけ?
 - 42 野山@PgA5prcy [2021/05/03(Mon) 22:39]
 - 41
ピッチャーじゃない?
 - 43 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/03(Mon) 22:46]
 - >42
巨人V9時代は4番サードが花形だったらしいけど
 - 44 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 00:05]
 - 43
なるほど
ショートもあるらしい
 - 45 ぼくらラジオ異星人@q3/uUiMj [2021/05/04(Tue) 11:40]
 - ホ・・・ホークスが楽天に逆転負けだと……(これは逆転負けといえるのか)
お父さんが言うには「二保に頼るところがもうダメ」だって。確かに…
 - 46 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 12:07]
 - 45
ニ保‥
 - 47 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 12:08]
 - 45
どちらかと言うと逆転だと思います‥
 - 48 ぼくらラジオ異星人@q3/uUiMj [2021/05/04(Tue) 12:22]
 - ですよね?
くやすぃ~
 - 49 青の快速@fnVdAxc0 [2021/05/04(Tue) 13:34]
 - おい、西武の守護神の増田が1軍登録抹消だと。ということは今後の抑えは誰になるんだろうか? ベイスターズでいう三嶋みたいに固定できそうな新守護神はいるんだろうかね?
 - 50 青の快速@fnVdAxc0 [2021/05/04(Tue) 13:35]
 - >>49補足:一応、本日の公示でそうなったらしい。
 - 51 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 15:49]
 - 49
抑えは誰かわからないが、リフレッシュで2軍に落ちたと思う。
ワンチャン平良が抑えかも
 - 52 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 16:38]
 - 平良がプルペンで投球練習してるな
7回投げるのか
 - 53 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 16:43]
 - >>52
やはり平良が7回
 - 54 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 17:09]
 - 小川ぁぁ
 - 55 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 17:26]
 - スパンジーーーーーーー‥
 - 56 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 17:27]
 - 継投が謎なのか‥
 - 57 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 17:27]
 - ギャレットが9回か
 - 58 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 17:33]
 - 森脇お願いよ
 - 59 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 17:45]
 - フォー死ぬかと思った
ナイスゲッツー
 - 60 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 17:58]
 - あーアウトか‥試合終了引き分けかよ‥
 - 61 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 17:59]
 - 痛い引き分け方だな‥
 - 62 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 18:05]
 - 源田とギャレット大丈夫か‥?
 - 63 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 20:06]
 - ライオンズの夏のユニめちゃカラフル
 - 64 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/05/04(Tue) 20:31]
 - >>61
物理的に痛いですね
ギャレットはアイシング治療らしいのでだいじょうぶですかね?
源田もその後のユニ発表会に出てきたことを考えれば…?
 - 65 野山@PgA5prcy [2021/05/04(Tue) 22:57]
 - 64
源田は大丈夫そうですね
ギャレットは辻監督もやばいみたいなこと言ってなので心配です
 - 66 野山@PgA5prcy [2021/05/05(Wed) 10:48]
 - ライオンズの彩虹ユニなんかダサさもあるけど個人的にはあの2016よりはいいな
 - 67 青の快速@fnVdAxc0 [2021/05/05(Wed) 11:16]
 - ≪お知らせ≫
ディスコードに野球の語り場を設けたので、参加したい方は以下のリンクよりどうぞ。
https://discord.gg/FUXfhFbG
 - 68 野山@PgA5prcy [2021/05/05(Wed) 11:19]
 - 67
皆さん参加お願いします
 - 69 野山@PgA5prcy [2021/05/05(Wed) 11:21]
 - 66訂正
2016×
2015○
ちなみに2015のユニで12連敗しました
2016のユニは鮮やかなエメラルドでめっちゃ良かったです
 - 70 ぼくらラジオ異星人@q3/uUiMj [2021/05/05(Wed) 11:37]
 - ホークスが…
勝った~(楽天に)
 - 71 野山@PgA5prcy [2021/05/05(Wed) 14:06]
 - 70
ですね
本文
源田ないスゥ
 - 72 野山@PgA5prcy [2021/05/05(Wed) 16:07]
 - れおほー
 - 73 野山@PgA5prcy [2021/05/05(Wed) 16:09]
 - 良かったよ
今井が7回と3分の2投げて平良にセーブついて
森もホームラン打って
ただ心配なのは若林が途中交代したこと
 - 74 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/05(Wed) 18:30]
 - 487 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/01(Sat) 19:33]
ベイスターズがホエールズのままでなおかつロビンスとの合併後ずっと大阪球場→大阪ドームを本拠地としてたら1998年頃には一時的にではあるが阪神と人気が逆転してたのかも(個人の感想です)
489 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/01(Sat) 19:37]
>488
そんでバファローズはブルーウェーブじゃなくてホエールズと合併し「大阪近鉄マルハWバファローズ→大阪DeNAバファローズ」に・・・
その場合は大阪府を本拠地とする球団同士の合併なのでよほど低迷しない限り史実の近鉄オリックス合併よりは批判が少なかったかも(個人の感想です)
>大阪府内で阪神と人気を二分してたか、あるいは(対巨人戦や対阪神戦があるのでオリックスよりはマシとはいえ)オリックス同様地元のファンを阪神に食われてたかのどっちかだったかも、ホエールズのままかつ松竹との合併後現在まで大阪が本拠地のままだった世界線のベイスターズ(個人の感想です)
 - 75 野山@PgA5prcy [2021/05/07(Fri) 17:52]
 - ネンティンと若林がスタメン落ちか‥山川が戻ってきてネンティンを休養させるからだとは思うんだけど
あと木村1番は驚いたな
 - 76 だいさん@nF7xqTIp [2021/05/07(Fri) 18:05]
 - 75 楽天は辰巳がスタメン落ちで、代わりに武藤がセンターでスタメン
 - 77 野山@PgA5prcy [2021/05/07(Fri) 18:25]
 - 76
えぇ
辰巳好調だったのに‥
 - 78 野山@PgA5prcy [2021/05/07(Fri) 18:26]
 - ノーアウト満塁で点が入らないのは苦しい
 - 79 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/07(Fri) 18:30]
 - >76
一体どういう基準なんだろ
 - 80 野山@PgA5prcy [2021/05/07(Fri) 19:00]
 - 79
確かに
 - 81 野山@PgA5prcy [2021/05/07(Fri) 19:01]
 - やったー山川
 - 82 野山@PgA5prcy [2021/05/07(Fri) 20:46]
 - 引き分けか
 - 83 野山@PgA5prcy [2021/05/08(Sat) 07:13]
 - ただネンティンも使って欲しいからな‥
悩ましい
 - 84 野山@PgA5prcy [2021/05/08(Sat) 18:42]
 - 松本6回無失点良かった!
 - 85 野山@PgA5prcy [2021/05/08(Sat) 18:43]
 - 完封リレーで
平良とギャレットよく抑えた!
もう平良次シリーズ対ピン付けていいよ(プロスピ)
 - 86 野山@PgA5prcy [2021/05/09(Sun) 21:29]
 - 負けたか‥
 - 87 野山@PgA5prcy [2021/05/09(Sun) 21:29]
 - 平井も良かったんだけどな
 - 88 野山@PgA5prcy [2021/05/09(Sun) 21:29]
 - 問題は野手陣だろ
 - 89 野山@PgA5prcy [2021/05/09(Sun) 21:30]
 - ミスは多い、チャンスで打てない‥
 - 90 野山@PgA5prcy [2021/05/09(Sun) 21:33]
 - 坂本骨折はジャイアンツ痛すぎやろ
 - 91 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/09(Sun) 21:35]
 - >86-89
援護率こそ高いが中継ぎが炎上しがちなのと、QS(クオリティスタート、良好な先発)率が高い反面無援護地獄なのと、どっちがマシなのか
 - 92 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/05/09(Sun) 21:37]
 - まあ最近のスパンジー状態から一度スタメンから外すべきかなと
一塁 呉念庭
二塁 山田遥楓
左翼 栗山巧
DH 山川穂高
とかでいい気がします
今の一軍メンバーでセカンドは山田以外にいないと思うのですが
ファースト山川も怖いですし、呉念庭がファーストの頃は牽制アウトも多かった印象ですね
 - 93 野山@PgA5prcy [2021/05/09(Sun) 21:40]
 - 91
後者は去年の山本由伸みたいな‥
僕的には前者の方がいいかな
 - 94 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/05/09(Sun) 21:40]
 - >>91
おととしまでの二年間(=平良、森脇の台頭まで)の西武は前者で勝てていたんですけど今は完全に後者で勝てていないですからね
 - 95 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/09(Sun) 21:44]
 - >93-94
極端な投高打低で優勝したのって2011年中日くらいなんだよなぁ…
逆に極端な打高投低で優勝した事例は1985年阪神・2001年近鉄・2018-2019年西武の事例がある
 - 96 野山@PgA5prcy [2021/05/09(Sun) 21:45]
 - 92
そうですね‥
スパンジー打率2割切ってるし‥山田は守備が一級品で最近ちゃんと粘れているし、せめて外崎が復帰するまで山田でいいですね
逆に外野は愛斗、栗山、センターは木村か川越か金子か‥若林は今行方不明なのでセンターも課題になるかもしれません‥
 - 97 野山@PgA5prcy [2021/05/09(Sun) 21:48]
 - 94
19年と20年で変わりましたね‥
95
攻撃と守備ってどちらが大事なんだろう‥
2011の中日は山井や浅尾、岩瀬など強力な投手陣がいたからね‥
 - 98 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/09(Sun) 21:53]
 - >96-97
レギュラーを固定できないチームはいくら強くても大変だな、ってのはあると思うし、逆にいくら弱くてもレギュラーを上手く固定できてさえいればそこまで極端に負け癖がつかずに済むってのはあるのかも(個人の感想です)
 - 99 野山@PgA5prcy [2021/05/11(Tue) 21:30]
 - 98
まあね‥
 - 100 野山@PgA5prcy [2021/05/11(Tue) 21:30]
 - 引き分けかー
 - 101 野山@PgA5prcy [2021/05/11(Tue) 21:32]
 - 相手岸だとしてもーもっとチャンスで打ってくれー
先制ツーラン森打ったんだから‥
そのあと追いつかれたけど残塁が多すぎる
 - 102 野山@PgA5prcy [2021/05/11(Tue) 21:33]
 - 木村代打で結果出してくれよー
9回も取れたよな‥
 - 103 野山@PgA5prcy [2021/05/11(Tue) 21:49]
 - エスコバーと梶谷のタッチ素敵すぎる
 - 104 野山@PgA5prcy [2021/05/11(Tue) 21:57]
 - やっぱり今年は引き分けが多い
 - 105 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/11(Tue) 22:43]
 - 仮に「阪神が戦時統合で京阪共々阪急と合併したためタイガース(阪神軍)解散→戦後阪神が阪急から分離独立しセパ分立期に再加盟」という経過をたどってたらどうなってたことやら
 - 106 野山@PgA5prcy [2021/05/12(Wed) 17:12]
 - 105
うーん‥
 - 107 野山@PgA5prcy [2021/05/12(Wed) 17:13]
 - 今日は負けたか
 - 108 野山@PgA5prcy [2021/05/12(Wed) 17:14]
 - 山川のホームラン良かったけどそのあと島内にすぐひっくり返される‥ほんとにやばい
 - 109 鋼鉄商会@sXC.HPI0 [2021/05/12(Wed) 19:04]
 - テレ朝で東京ドーム開催の公式戦の中継とは珍しいな、BSだけどね
 - 110 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/05/12(Wed) 19:05]
 - >>109
なんとなくパリーグ中継のイメージが
 - 111 鋼鉄商会@sXC.HPI0 [2021/05/12(Wed) 19:08]
 - >110
東京ドームでの公式戦の中継権は巨人戦だろうとパ・リーグだろうと日テレの独占…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
 - 112 野山@PgA5prcy [2021/05/12(Wed) 21:43]
 - 109
確かに
110
まあ
111
なるほど
 - 113 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/05/12(Wed) 21:45]
 - >>111
今日の東京ドームってハムの主催試合だったんですね
今気づきました()
 - 114 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/12(Wed) 21:52]
 - 左投げ右打ちでも問題ないポジションって投手くらいかな?
 - 115 野山@PgA5prcy [2021/05/13(Thu) 19:08]
 - 113
そうですね
114
多分
 - 116 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/13(Thu) 19:15]
 - >115
今はセイバー何とか(某特撮や某英霊とは無関係です)の観点から投手は左のオーバースロー、打者は左打が有利らしい
 - 117 野山@PgA5prcy [2021/05/13(Thu) 20:53]
 - 116
僕が(中学軟式)左のオーバースローとは対戦したことないけど
確かに有利そう。
 - 118 鋼鉄商会@sXC.HPI0 [2021/05/13(Thu) 20:55]
 - >117
左投げって何か心臓に悪そうなイメージあるけどどうなんだろ
 - 119 野山@wh8rIu.y [2021/05/14(Fri) 22:39]
 - 118
なんとなくわかる
 - 120 野山@wh8rIu.y [2021/05/14(Fri) 22:39]
 - 引き分けか
 - 121 野山@wh8rIu.y [2021/05/14(Fri) 22:39]
 - 5位転落
 - 122 野山@wh8rIu.y [2021/05/14(Fri) 22:41]
 - なんだろなー誰が悪いとかじゃなくて‥
強いて言うならギャレットなんだけど‥
ギャレットも完全に慣れていないクローザーだから‥仕方ないのか
それにしても首脳陣がしっかりしないとな
 - 123 野山@wh8rIu.y [2021/05/14(Fri) 22:42]
 - うんやっぱり阪神強
 - 124 野山@wh8rIu.y [2021/05/15(Sat) 17:37]
 - よし勝った!
 - 125 野山@wh8rIu.y [2021/05/15(Sat) 17:39]
 - 何より松本が8回無失点はやばい
 - 126 野山@wh8rIu.y [2021/05/15(Sat) 17:43]
 - 平良は使いすぎなのかもしれんが‥安定感がやばいな
源田はナイスです!
ただチャンス潰しが目立つ、もっと点取れたのにな
 - 127 鋼鉄商会@sXC.HPI0 [2021/05/15(Sat) 18:30]
 - セイバーメトリクス的に理想の優勝パターンって98年横浜なのかも?
 - 128 野山@wh8rIu.y [2021/05/16(Sun) 21:16]
 - 127
多分そうだと思う
 - 129 野山@wh8rIu.y [2021/05/16(Sun) 21:17]
 - 今日引き分けか
 - 130 野山@wh8rIu.y [2021/05/16(Sun) 21:18]
 - 129
今日は逆に打線は積極性があって良かったけど投手陣がダメだった気がする
 - 131 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/16(Sun) 21:18]
 - 左のアンダースローからナックルって物理的に可能なのか
 - 132 野山@wh8rIu.y [2021/05/16(Sun) 21:20]
 - 131
うーん
パワプロでは可能だったけど‥
現実ではできなくは無いと思う
 - 133 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/16(Sun) 21:23]
 - >132
アンダースローでナックルをやったらどうなるんだろ
 - 134 野山@wh8rIu.y [2021/05/16(Sun) 21:26]
 - 133
かなりタイミング、打者からすると外されそうw
 - 135 だいさん@nF7xqTIp [2021/05/16(Sun) 21:27]
 - 今日楽天 早川プロ初完封勝利
 - 136 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/16(Sun) 21:29]
 - >134
右のオーバースローからスクリューボールを投げたらどうなるのか
 - 137 ぼくらラジオ異星人(ソニック)@q3/uUiMj [2021/05/17(Mon) 11:10]
 - ホークス久しぶりにカード勝ち越し(今さらwww)‼
 - 138 鋼鉄商会@sXC.HPI0 [2021/05/18(Tue) 12:05]
 - 各守備位置の打撃と守備についての考察
投手:高校野球ならともかく、プロ、特にDH制のあるパ・リーグの場合は基本的に投球に全振り
捕手・二塁手・遊撃手:投手ほどではないが守備>打撃
三塁手・右翼手・中堅手:打撃と守備の双方が上手じゃないと務まらない
一塁手・左翼手:打撃>守備
 - 139 野山@wh8rIu.y [2021/05/18(Tue) 21:24]
 - 135
おー
おめでとう
 - 140 野山@wh8rIu.y [2021/05/18(Tue) 21:25]
 - 136
想像つくけど、かなり打ちにくそう‥w
 - 141 野山@wh8rIu.y [2021/05/18(Tue) 21:26]
 - 137
今日も西武負けてしまった‥
 - 142 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/18(Tue) 21:29]
 - >140
サイドスローでのフォークボールはフォークボールというよりドロップとか縦スライダーとかみたいな感じになりそう(個人の感想です)
>141
横浜もだorz
 - 143 野山@wh8rIu.y [2021/05/18(Tue) 21:29]
 - 138
セリーグもDH制でいいとは思うが。
例えば僕とか今中学野球でショートやってるけど、坂本や、松井など打撃、守備も上手いってやっぱり凄すぎる
 - 144 野山@wh8rIu.y [2021/05/18(Tue) 21:31]
 - 138
やっぱりショート、キャッチャーは特に大事な役割だから守備を大きくした方がいい
 - 145 野山@wh8rIu.y [2021/05/18(Tue) 21:32]
 - 142
なるほど
 - 146 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/05/18(Tue) 21:32]
 - オカダサン!! 
 - 147 野山@wh8rIu.y [2021/05/18(Tue) 21:33]
 - 今日は西武大敗
今日は投打とも良くない
この頃勝ちはあるけど勝ちっていう勝ちはあまりないし
 - 148 野山@wh8rIu.y [2021/05/18(Tue) 21:35]
 - 146
岡田が9回に打ったのはよかった!
なので武田も少し乱れ出してたので、9回逆転勝利を期待してしまった
 - 149 野山@wh8rIu.y [2021/05/18(Tue) 21:36]
 - あとは平良、ギャレットを休ませたのはよかった
けど伊藤翔は‥
 - 150 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/18(Tue) 21:37]
 - >138・143-144
高校時代エースで4番だった選手が野手転向せずセリーグ球団でキャリアをスタートさせると打撃に関しては大体「ホームランか三振か」ってなりそうな気がする(個人の感想です)
捕手は打撃も上手い選手は大体現役晩年にコンバートされることが多いとか
 - 151 野山@wh8rIu.y [2021/05/18(Tue) 21:48]
 - 150
その中でも藤浪とかはもちろん三振は多いけど、投手の中では通算でかなりホームラン打ってる気がする
例えば阿部慎之助とか
キャッチャー→ファースト
 - 152 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/18(Tue) 21:50]
 - >151
ノムさんと古田はあれだけの打撃成績を残しながらもコンバートされることもまして代打・DH要因に回されることもなく捕手として現役を全うしたとか
 - 153 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/18(Tue) 22:01]
 - 突出して強いチームが無い反面消化試合が多くポストシーズンで勝ちきれないのと、消化試合が少なくポストシーズン勝率が高い反面ほぼ毎年特定の1チームの独走状態なのと、一体どっちが人気が出やすいのだろうか
 - 154 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 07:08]
 - 152
ほんとにすごいよね
 - 155 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 07:11]
 - 153
僕的には前者の方だと思う
ペナントに強いとかなりファンが増えるんじゃないかな
 - 156 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 07:12]
 - 悲報
埼玉西武ライオンズ今季最多の借金3
 - 157 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 07:14]
 - 悔しい敗戦の仕方‥
エラーとチャンス潰しがかなり目立った‥
 - 158 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 07:18]
 - 若林ね‥
エラーもして、7回勝ち越しのチャンスと9回の一打逆転のチャンス打てなかったから‥
だた三安打でタイムリーも一本打って‥
本人も悔しそうだったし‥
ただ強いて言うなら打って欲しかった
 - 159 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/20(Thu) 07:38]
 - >155
1960‐70年代だと後者だったのでは
あの当時は情報環境も今とは違ってたしそれに巨人のV9もあったわけだから
 - 160 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/05/20(Thu) 08:59]
 - >>156
借金3なだけマシ。こっち(ベイスターズ)はもう借金16やぞ!
 - 161 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/05/20(Thu) 17:14]
 - 【ベイスターズ情報】
本日、5月20日のvs中日ドラゴンズ@ハマスタの試合は強い降雨によるグラウンドのコンディション不良のため、試合中止となりました。
なお、これにより、本日実施予定でありました石川雄洋選手の引退セレモニーも中止となりました。
この試合の振替開催日は決定次第、球団公式ホームページ等にて発表いたします。
また石川雄洋氏の引退セレモニーについては、球団公式ホームページ等であらためてご案内いたします。
https://www.baystars.co.jp/
 - 162 鋼鉄商会@sXC.HPI0 [2021/05/20(Thu) 18:40]
 - オーバースローの場合はフォーシーム・フォーク・チェンジアップ・ナックル・パームボール・シュートが、スリークォーターやサイドスローの場合はツーシーム・カーブ・スライダーが、アンダースローの場合はシンカー・スクリューボールが最適だと思う(個人の感想です)
 - 163 鋼鉄商会@sXC.HPI0 [2021/05/20(Thu) 18:46]
 - 筒香渡米後初安打初打点か
 - 164 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/05/20(Thu) 20:40]
 - >>163
「渡米」後ではなく「移籍」後では…
 - 165 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 20:57]
 - 159
そうだよね‥
時代が時代だよね
 - 166 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 20:57]
 - 160
頑張れ
 - 167 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 20:59]
 - 161
試合が中止になったのは知ってるけど
石川雄洋の引退セレモニーだったのか‥
普通に推してたし残念だな‥
 - 168 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 20:59]
 - 162
つおい
 - 169 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 21:00]
 - 163
マジこの頃絶不調だったしな‥
164
多分そうだと
 - 170 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 21:00]
 - れおほー
今日は気持ちの良い勝ち方だった
7得点は4月9日以来らしい
 - 171 野山@wh8rIu.y [2021/05/20(Thu) 21:16]
 - 清田何やってんの‥
三度目だよ‥
 - 172 鋼鉄商会@sXC.HPI0 [2021/05/20(Thu) 21:47]
 - ハム4-楽天1
先制して追い付かれ押し出し四球で逆転して最後は抑えての勝利
 - 173 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/21(Fri) 07:46]
 - 仮に高校野球で投球制限やDH制や夏の甲子園の複数球場での分散開催や夏の甲子園の第1回戦のリーグ戦化が導入されるようになったらどうなるのか気になる
 - 174 野山@wh8rIu.y [2021/05/21(Fri) 21:18]
 - 173
高校のDH制か!確かに気になる
複数球場は時間いいと思う
 - 175 野山@wh8rIu.y [2021/05/21(Fri) 21:19]
 - れおほー
高橋光成5勝目!
山川のホームランあれはビビった
中村は流石っす
 - 176 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/21(Fri) 21:19]
 - >174
高野連が高校野球期間中の甲子園での阪神主催試合開催を許可するようになったらどうなるんだろ
 - 177 野山@wh8rIu.y [2021/05/21(Fri) 21:26]
 - 176
その分甲子園球場で高校野球が出来なくなる。そしたらかなり見応えが無いと思う。例えば仮に京セラドームとかでやるとしても想像がつかない
 - 178 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/21(Fri) 21:28]
 - >177
俺は阪神ファンではないが、神宮球場みたいに高校野球とプロ野球を両立できないものなのか
あるいはベスト16までは甲子園・大阪ドーム・神戸GS・西京極で分散開催にするとか
 - 179 野山@wh8rIu.y [2021/05/21(Fri) 21:35]
 - 178
確かに神宮とか良く大学野球とかでも使われる球場だからいいかも。
 - 180 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/21(Fri) 21:37]
 - >179
神宮でプロ野球と大学野球の同時開催が許されて甲子園でプロ野球と高校野球の同時開催が許されないのってなんで?
大阪府or大阪市の圧力ってオチはないよね?
 - 181 野山@wh8rIu.y [2021/05/21(Fri) 21:48]
 - 180
甲子園は一日四試合あって、例え阪神の試合が18時プレーボールだとしたら、準備とか間に合わないのかな‥
逆に神宮は日中で大学の試合が終わる?から準備が間に合うからかな。さらにナイトゲームの試合前のスワローズや相手チームはよく神宮の隣の第二球場で練習、調整、ウォーミングアップなどしてたから、その時は神宮球場で大学の試合がやってるんだと思う
 - 182 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/21(Fri) 21:51]
 - >181
その四試合の内1‐2試合を大阪ドームとか神戸GSとかでの開催にするというのはできないのか
でもそのおかげで(大阪府内に本拠地を置くセリーグ球団が存在しないこともあり)本拠地が兵庫県内にもかかわらず阪神が大阪府内での営業活動に成功してるというのはあるにしても
 - 183 野山@wh8rIu.y [2021/05/21(Fri) 21:54]
 - 182
やっぱそうだよね
京セラはオリックスが使ってるとしても時間を配慮すれば、一、二試合はできるから
 - 184 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/21(Fri) 21:55]
 - >183
ところで都市対抗野球期間中の巨人主催試合はどうなんだろ
 - 185 野山@wh8rIu.y [2021/05/21(Fri) 22:06]
 - 184
この時はどうしてもビジターが多くなるし、たまに京セラでやることもある
 - 186 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/21(Fri) 22:08]
 - >185
???「福岡での巨人主催試合で完全試合達成しました」
 - 187 野山@wh8rIu.y [2021/05/22(Sat) 18:42]
 - 186
笑笑
 - 188 野山@wh8rIu.y [2021/05/22(Sat) 18:44]
 - れおほー
投打噛み合った!
松本航四勝目!
 - 189 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/22(Sat) 18:56]
 - いよいよ交流戦か
 - 190 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/22(Sat) 23:02]
 - バックスクリーン三連発を被弾したのは江川、そんな風に考えていた時期が俺にもありました
 - 191 ぼくらラジオ異星人(ソニック)@q3/uUiMj [2021/05/23(Sun) 11:18]
 - すげぇよギータは
 - 192 ぼくらラジオ異星人(ソニック)@q3/uUiMj [2021/05/23(Sun) 11:21]
 - 若林め…
周東より盗塁しやがって
しゅ…周東だって足速いんだからぁ~(50ⅿ5秒台前半やった気がする)
 - 193 鋼鉄商会@sXC.HPI0 [2021/05/23(Sun) 19:00]
 - 某球団フロント「コンプライアンスに配慮し一部のチャンステーマを使用中止にしました」
某球団ファン「どういうことだキバヤシ」
 - 194 野山@wh8rIu.y [2021/05/24(Mon) 07:06]
 - 189
めっちゃ楽しみ
 - 195 野山@wh8rIu.y [2021/05/24(Mon) 07:07]
 - 190
実際は誰だっけ?
 - 196 野山@wh8rIu.y [2021/05/24(Mon) 07:07]
 - 191
ギータはねぇ‥
やばいっす
 - 197 野山@wh8rIu.y [2021/05/24(Mon) 07:09]
 - 192
若林も50メートル5.5~8だった気がする
 - 198 野山@wh8rIu.y [2021/05/24(Mon) 07:10]
 - 193
なんかあったな
 - 199 野山@wh8rIu.y [2021/05/24(Mon) 07:12]
 - 昨日は負けほー
大敗‥
できれば貯金1で交流戦臨みたかったけど
チャンスで打てなかった
 - 200 野山@wh8rIu.y [2021/05/24(Mon) 07:12]
 - そして清田さんは契約解除
 - 201 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/24(Mon) 07:35]
 - >195
(完全試合の方の)槇原
 - 202 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/24(Mon) 22:45]
 - wikipedia曰く「セイバーメトリクスはプロ野球のポストシーズンや高校野球のトーナメント戦では使い辛い、チーム間の戦力格差がすさまじい上に対戦相手がどこになるかわからない状況ではデータを駆使するより普通に練習した方が早い」とのこと
 - 203 野山@wh8rIu.y [2021/05/25(Tue) 07:12]
 - 201
なるほど
202
セイバーメトリクスは聞いたことあるけど意味は今知った()
本題に入ると、やっぱり短期間だとあまり意味がないのかな‥
 - 204 野山@wh8rIu.y [2021/05/25(Tue) 07:13]
 - 今日から交流戦!
 - 205 八雲・新八雲(元くもにぃ)@y51zpp20 [2021/05/25(Tue) 07:18]
 - >>201あのバックスクリーン3連発のほうn(((((((
 - 206 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/25(Tue) 07:28]
 - >203
野村ID野球みたいなのをアマチュアでやろうとしたらそれこそ相当な財力のある強豪じゃないと無理だわな、マジで(個人の感想です)
>205
今までてっきりバックスクリーン三連発の時の巨人の先発を江川と勘違いしてた俺
 - 207 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/25(Tue) 14:28]
 - ???「ジャイロボールはただのションベンカーブ」
???「アンダースローならジャイロボール大丈夫」
 - 208 野山@wh8rIu.y [2021/05/25(Tue) 16:59]
 - 206上
そうだよね()
ノムさんもプロの中で野球脳で貫抜いてきたからすごい
205.206下
確かこの時3番バースはこのシーズンまだ一本もホームラン打ってなくて、そこから打って最終的に.389も残したんだよね
 - 209 野山@wh8rIu.y [2021/05/25(Tue) 17:00]
 - 207
笑笑
ジャイロボールってどうやって投げるんだろう()
 - 210 野山@wh8rIu.y [2021/05/25(Tue) 17:00]
 - 今日と明日の広島と西武は中止か‥
仕方ないよ。。
 - 211 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/25(Tue) 17:01]
 - >209
wikipedia曰く「サイドスローかアンダースローだったら普通に投げられる」とのこと
 - 212 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/25(Tue) 17:47]
 - 左対左が投手有利と言われるのは多分「左投げは潰しが効かないので(打撃面で右打者に比べ有利とされる)左打者には負けられないと頑張りがち」ってことなんだと思う(個人の感想です)
 - 213 野山@wh8rIu.y [2021/05/25(Tue) 21:30]
 - 211
なるほど
212
そんなんだw
頑張りがち
 - 214 野山@wh8rIu.y [2021/05/25(Tue) 21:32]
 - 横浜10得点
ロッテマーティン15号ってえぐすぎ
 - 215 野山@wh8rIu.y [2021/05/25(Tue) 21:36]
 - セリーグ3勝
パリーグ2勝
例年はだいたいパリーグ勝ち越してるし今年はどうなるか
 - 216 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/25(Tue) 21:42]
 - >214
すごい
>215
???「だから1リーグ制にしろt(それを言っちゃあおしまいよ」
民衆「2015年なんか酷かったし…」
 - 217 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/05/25(Tue) 21:45]
 - >>214
10得点、ロッテだけで334を連想してしまいました()
 - 218 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/25(Tue) 21:50]
 - >217
1イニング15失点ってのがあってだな…
 - 219 野山@wh8rIu.y [2021/05/25(Tue) 21:56]
 - 216
セ界の終わり
セリーグの貯金全部なくなった
 - 220 野山@wh8rIu.y [2021/05/25(Tue) 21:57]
 - 217
それな
 - 221 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/25(Tue) 21:57]
 - >219
???「だから1リーグ制にしろと何度言えb(それを言っちゃあおしまいよ」
 - 222 野山@wh8rIu.y [2021/05/25(Tue) 21:58]
 - 221 
笑笑
 - 223 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/25(Tue) 22:09]
 - >222
仮に1リーグになったらオールスターゲームや日本シリーズはどうすんだろ
 - 224 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/25(Tue) 23:00]
 - >223
あるとすれば東西2地区制かあるいは前後期制かなと
 - 225 野山@wh8rIu.y [2021/05/27(Thu) 07:17]
 - 223
できないと思う
224
東西2地区制はあり得る
 - 226 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/27(Thu) 07:44]
 - >223
オールスターゲームは東西2地区制にすればできそう
日本シリーズは東西2地区制の場合は東西両地区の首位・2位によるたすき掛けトーナメント、前後期制の場合はかつてのパリーグプレーオフのような形での開催、といったところか?
 - 227 野山@wh8rIu.y [2021/05/27(Thu) 17:20]
 - 226
確かにオールスターはできそう
実際イースタンリーグとウエスタンリーグは東西2地区制だし
 - 228 野山@wh8rIu.y [2021/05/27(Thu) 17:21]
 - 源田発熱‥
抗原検査は陰性だけど、今PCR検査の結果待ち
陰性だといいけど
 - 229 野山@wh8rIu.y [2021/05/27(Thu) 17:59]
 - 228
速報
源田がコロナ陽性
 - 230 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/27(Thu) 19:32]
 - 巨人・阪神・ソフトバンク・西武以外は強い時と弱い時の差が極端説(個人の感想です)
>227
東西2地区制の場合ポストシーズンはどうするのか
 - 231 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/27(Thu) 21:24]
 - ベイカッタデー
 - 232 野山@wh8rIu.y [2021/05/27(Thu) 22:11]
 - 230
ポストシーズンか‥
231
11得点w
このオリとベイの3連戦二桁得点が3日連続で続いたなw
本当に壮絶な乱打線
 - 233 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/27(Thu) 22:14]
 - >232
同一リーグ公式戦では不調だったのに一体何があった、ベイ
 - 234 野山@wh8rIu.y [2021/05/27(Thu) 22:14]
 - 西武引き分けか‥
試合内容からすると初回から先制できたのは良かったものの、そこからゲッツーが目立つなど残塁が多すぎる
あとは十亀、武隈、森脇の中継ぎダメだったかな‥
ただ今はチームが緊急事態‥NPBがしっかりしてくれないと‥
明日の阪神戦は一体どうなるか‥
 - 235 野山@wh8rIu.y [2021/05/27(Thu) 22:16]
 - 233
いきなり打線爆発し始めた
 - 236 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/27(Thu) 22:19]
 - >234
そういえばかつてのなんjでは「西武の中継ぎ」「俺達」が話題になってたらしい
だからどうってオチは(ry
 - 237 尾張の民@ifs9eNYS [2021/05/27(Thu) 22:20]
 - >>236
自称なんJの帝王、長谷川亮t(ry
 - 238 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/27(Thu) 22:31]
 - >235
それな
 - 239 野山@wh8rIu.y [2021/05/28(Fri) 07:20]
 - 236.237
なるほど
 - 240 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/28(Fri) 07:54]
 - 先発エースと4番サードがチームの花形ならキャッチャーとファーストはさしずめチームの黒幕なのではなかろうか(個人の感想です)
 - 241 野山@wh8rIu.y [2021/05/28(Fri) 21:24]
 - 240
なるほど
 - 242 野山@wh8rIu.y [2021/05/28(Fri) 21:26]
 - 佐藤輝明やばい‥
3本目‥
てか今日も勝てた試合なのにな‥
 - 243 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/28(Fri) 21:46]
 - 藤川の火の玉ストレート、あれアンダースローでこそ威力を発揮しそうな気がする(個人の感想です)
 - 244 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/05/28(Fri) 21:48]
 - ベイスターズ、また乱打戦で競り勝ってるという()
 - 245 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/28(Fri) 21:48]
 - >244
その時ポケモンとプロレス見てた
 - 246 野山@wh8rIu.y [2021/05/29(Sat) 06:08]
 - 243
打ちづらそう
244
だね
245
いやw
 - 247 鋼鉄川商会児とザ・ホエールズ@sXC.HPI0 [2021/05/29(Sat) 07:44]
 - >246
ちなみにソフトボールには「ライズボール」なる変化球があるらしい
藤川の火の玉ストレートはライズボールのオーバースロー版だった可能性が微粒子レベルで(ry
 - 248 野山@wh8rIu.y [2021/05/30(Sun) 00:01]
 - 247
上に上がる球だっけ?
 - 249 野山@wh8rIu.y [2021/05/30(Sun) 00:02]
 - れおほー
今井途中降板しちゃったけどないピッチ!
宮川ナイス回跨ぎ!平良流石
山川完璧なホームラン
 - 250 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/30(Sun) 09:23]
 - ???「ガキの頃はV9時代だったので巨人ファンだったけど、江川事件と長嶋解任で見限ってサッカーファンに転向した」
民衆「70年代まではアンチ巨人の梁山泊と言えばパリーグだったけど、今や阪神やサッカーがアンチ巨人の梁山泊だよね」
 - 251 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/30(Sun) 09:45]
 - 昔、五点ビハインドと状況で盗塁されてブチギレた監督がいて、それに対して「そこまで言うなら残り試合全部バント盗塁無しでやれよ、それで日本一になったら褒めてやるよ」って思った
 - 252 ぼくらラジオ異星人(ソニック)@q3/uUiMj [2021/05/30(Sun) 10:36]
 - ホークスが巨人に14連勝てすごいっスよね?
 - 253 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/05/30(Sun) 11:22]
 - そういえば、今楽天に在籍している田中将大投手と横浜に在籍してるタイラー・オースティンは以前、メジャーリーグのニューヨークヤンキースのチームメイトだったんだね~。昨日、なんか2人とも嬉しそうな感じで会釈してた()
https://www.youtube.com/watch?v=DgJZDMqq8mI
 - 254 野山@wh8rIu.y [2021/05/30(Sun) 20:17]
 - 250
なるほど
251
確かに
252
普通にすごい
253
そうらしいね〜
 - 255 野山@wh8rIu.y [2021/05/30(Sun) 20:20]
 - まけほー
8回のチャンス打って欲しかったんですがね‥
投手陣もっと踏ん張って欲しかったです‥
そして‥若林大丈夫かな‥
 - 256 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/30(Sun) 20:30]
 - >254
???「またソソソか…(しらけムード)」
 - 257 野山@wh8rIu.y [2021/05/31(Mon) 07:24]
 - 256   
いやw
 - 258 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/31(Mon) 08:26]
 - ぶっちゃけ、球団拡張とセパ両リーグの東西2地区化をやるとしたら、
セ・リーグ東地区:巨人・ヤクルト・横浜・新潟・宇都宮
セ・リーグ西地区:阪神・中日・広島・京都・熊本
パ・リーグ東地区:ロッテ・西武・日本ハム・楽天・八王子
パ・リーグ西地区:ソフトバンク・オリックス・金沢・静岡・松山
って感じかなと、地域バランス的には
そんでセパ両リーグともに前後期制にし、クライマックスシリーズの対戦カードは
ファーストステージ:「セ・リーグ東地区前期1位vsセ・リーグ東地区後期1位」「セ・リーグ西地区前期1位vsセ・リーグ西地区後期1位」「パ・リーグ東地区前期1位vsパ・リーグ東地区後期1位」「パ・リーグ西地区前期1位vsパ・リーグ西地区後期1位」(但し、前期・後期ともに同一チームがリーグ地区優勝した場合はセ・リーグorパ・リーグ東地区or西地区年間1位vsセ・リーグorパ・リーグ東地区or西地区年間2位)、3戦2勝制
ファイナルステージ:「セ・リーグ東地区年間優勝チームvsセ・リーグ西地区年間優勝チーム」「パ・リーグ東地区年間優勝チームvsパ・リーグ西地区年間優勝チーム」、5戦3勝制
とするか
そんでオープン戦・交流戦・オールスターゲーム・日本シリーズは奇数年は全試合DH制採用で偶数年は全試合DH制無しとするか
 - 259 アールケー@sXC.HPI0 [2021/05/31(Mon) 08:39]
 - >258
そんで
試合数は同一リーグ同一地区内公式戦が14回総当たり56試合(前期・後期ともに7回総当たり28試合)、同一リーグ対別地区公式戦が14回総当たり70試合(前期・後期ともに7回総当たり35試合)、交流戦が3回総当たり30試合、合計全156試合とし、シーズン進行は前期→交流戦(交流戦の折り返し時期にオールスターゲーム開催)→後期とする。
ドラフト会議は高校生ドラフトは戦力均衡と教育上の観点から完全ウェーバー制とし、大学生・社会人ドラフトは奇数順位はウェーバー制で偶数順位は逆ウェーバー制とするが3位指名まではくじ引き抽選がある。
みたいな感じでどうだろうか
 - 260 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 17:13]
 - 258
なるほど
宇都宮、八王子は驚いた
松山は四国地方は球団がないからいいと思う
259
もちろん試合数は多くなるけどかなり現実味がありそう
 - 261 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 17:13]
 - 若林ぃぃぃぃい
 - 262 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 17:15]
 - 若林今季絶望なのかな‥
どっちにしろはやく復活したとしても9月10月に復活かな‥
 - 263 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 17:16]
 - 今日から巨人戦
ネンティンをトップに持ってきたけど下位打線な‥
金子でもいいと思ったけどな
 - 264 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/01(Tue) 17:46]
 - npbでワンポイントリリーフが全面禁止になったらどうなるんだろ
 - 265 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 18:03]
 - 264
面白味がなくなる、登板数が多少減るくらいだと思うからあんまり変わらないと思う
 - 266 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/01(Tue) 18:06]
 - npbの公式戦がメジャーや高校野球みたいにどっちかが勝つまで試合続行ってルールになったら試合遅延行為への罰則が厳しくなりそう(個人の感想です)
 - 267 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/01(Tue) 18:19]
 - >265
実際メジャーでワンポイントリリーフ禁止の方針が打ち出されたところ野球不況対策どころかかえって「あんなのは野球じゃない」と炎上してるらしい
まあ、野球はルールをいじりづらいスポーツだからねぇ(個人の感想です)
 - 268 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/01(Tue) 19:07]
 - 巨人がセ・リーグへのDH制導入を主張する理由は恐らく彼らが毎日新聞のプロ野球参入に反対した結果セ・パ分裂が起きたという史実を悔やんでるのが大きいのでは
 - 269 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:34]
 - 266
そうだと思うよ
少し話は逸れてしまうが確か2012か13年の楽天対西武(クリネックススタジアム宮城(当時)の試合でこの時東日本大震災による節電で規定の試合時刻を過ぎたら、試合終了なんだげど9回楽天の攻撃で西武が投手交代による遅延行為で少し問題になった気がする。
 - 270 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/01(Tue) 21:37]
 - >269
野球とバレーボールはサッカーやバスケみたいに試合時間が決まってないから遅延行為が問題になりやすいんだよね、そこ一番言われてるから
 - 271 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:38]
 - 267
えぇ‥そうなんだ‥
やっぱり個人の価値観なんだと思うけど見応えだったり投手陣からしたらワンポイントリリーフって大事なんだろう
 - 272 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:39]
 - 268
なるほど
 - 273 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:39]
 - 270
そうなんだよね‥
 - 274 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/01(Tue) 21:40]
 - >271
仮にワンポイントリリーフ禁止ルールがnpbで採用されたら左打者に左投手をぶつけるという芸当が事実上不可能になる分左打者有利傾向に拍車がかかるのでは、それの良し悪しはさておき(個人の感想です)
後、セ・リーグでもDH制が導入されたらそれこそ1リーグ化を求める声が出てきそうな気がする(個人の感想です)
 - 275 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/01(Tue) 21:42]
 - >273
ちなみに1978年日本シリーズでは阪急の上田監督の猛抗議の結果試合が無駄に長引いたことがあったとか
高校野球は基本トーナメント戦かつトリプルヘッダーは当たり前という環境なので試合が長引くのはよろしくないという考えが主流
 - 276 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:43]
 - わけほー
ヨック追い付いた!
メヒアと岸と森ナイスすぎる
松本も4失点だけど6回までよく粘った
 - 277 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/01(Tue) 21:45]
 - べいほー
8回の逆転2ランと9回のダメ押し盗塁阻止が印象的だった
ちなみに地味に巨人もソソソ地獄脱却したらしい
 - 278 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/06/01(Tue) 21:45]
 - >>275
抗議系だとやっぱり10.19のイメージが強いですね
有藤氏は解説も選手をバカにしてるみたいで解説になってないというか僕のここでのコメと変わらないというかって感じであまり好きじゃないんですよね(個人の意見です)
 - 279 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:46]
 - 277
8回の攻撃凄かったな
 - 280 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/01(Tue) 21:48]
 - >278
横浜の権藤監督は「審判への抗議はやるだけムダ」という考えだったそうで
>279
せやね、ほんまそれ
 - 281 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:51]
 - 274
例えば今やっている交流戦の時とかセリーグ主催と試合とかはパリーグの投手が打席に立つのとかレアだからその辺はあれかも
 - 282 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/01(Tue) 21:53]
 - >281
大谷はDH制を逆手にとって二刀流に挑戦したわけか(個人の感想です)
 - 283 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:54]
 - 275
やっぱり高校野球の攻守交代の時とかめっちゃ早い
 - 284 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:55]
 - 278
わかる
 - 285 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:56]
 - 280
もしそれで覆るらないいけど本当にリクエスト制度ができて良かったと思う
 - 286 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/01(Tue) 21:56]
 - >283
高校野球で遅延行為なんかやったら教育上×××だからね、仕かt(それを言っちゃあ(ry
 - 287 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:57]
 - 282
笑笑
 - 288 野山@wh8rIu.y [2021/06/01(Tue) 21:58]
 - 282
笑笑
286
あっ‥
 - 289 野山@wh8rIu.y [2021/06/02(Wed) 21:55]
 - まけほ
 - 290 野山@wh8rIu.y [2021/06/02(Wed) 21:56]
 - 今日から超低浮上になるので誰かこの野球掲示板を上げるなど、盛り上げてください!理由は僕の掲示板で‥
 - 291 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/02(Wed) 22:00]
 - 明日で交流戦も折り返しか
交流戦6位以上&交流戦勝率5割以上目指して頑張っていこう
 - 292 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/03(Thu) 20:46]
 - 対南海線4‐3で勝利、そんで今季対何回戦2勝1分けと
 - 293 野山@wh8rIu.y [2021/06/03(Thu) 20:48]
 - 栗山神さま!!!
 - 294 野山@wh8rIu.y [2021/06/03(Thu) 20:49]
 - 291
だね
292
えぇ
 - 295 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/06/03(Thu) 20:51]
 - >>293
源田もいないしキャプテン代理ってことで()
 - 296 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/03(Thu) 20:52]
 - >294
ちなみにオースティン今季4本目
 - 297 野山@wh8rIu.y [2021/06/03(Thu) 20:52]
 - 295
さすがですよ
 - 298 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/03(Thu) 20:54]
 - >296
そんで今日のお立ち台はオースティンと元阪神大和
 - 299 野山@wh8rIu.y [2021/06/03(Thu) 20:54]
 - 296
おー
 - 300 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/03(Thu) 20:59]
 - マツダのハム対広島途中雨天中止とかふざk(粛清されました
さっき見た限りハムが勝ってたけど
後、今季交流戦ベイが南海軍に9年ぶりに勝ち越し
 - 301 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/03(Thu) 21:00]
 - ベイ今季交流戦ここまで5勝2敗5分けか
 - 302 野山@wh8rIu.y [2021/06/03(Thu) 21:01]
 - 300
9年ぶりなんだ‥
かなりマツダは雨降ってたししょうがないとは思ったけど、5回までやっても良かったとは思ったけど
 - 303 野山@wh8rIu.y [2021/06/03(Thu) 21:02]
 - 引き分けか
今日もよく追い付いた
ただそれまでがダメだったと思う
岸新たな希望
栗山神さま
川越ナイス
森流石の安定感
興座ナイス
武隈安定してる
 - 304 野山@wh8rIu.y [2021/06/03(Thu) 21:03]
 - 平良は安定すぎてやばい
 - 305 野山@wh8rIu.y [2021/06/03(Thu) 21:07]
 - 301
ここから巻き返しなるか
 - 306 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/03(Thu) 21:09]
 - >305
ベイ対ハムが楽しみ
 - 307 ⑨@2HDFv1Ac [2021/06/03(Thu) 21:47]
 - 今年はこのままいけばセが制すだろう。
 - 308 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/03(Thu) 21:48]
 - >307
2010‐11年や2015‐17年が異常なパ優位なだけだったわけで(個人の感想です)(小並感)
 - 309 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/05(Sat) 22:03]
 - 左のアンダースローでフォークボール投げたらどうなるんだろ
 - 310 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/06/08(Tue) 07:50]
 - 今日からベイスターズと西武やな。今日は好調ピープルズだから、ベイスターズが勝ちますんで、ヨロシク!((ばんてふぅ~
 - 311 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/08(Tue) 10:25]
 - 俺のフランクリンをも凌ぐ(当社比)アッパースイングに全米が泣いた(当社比)!(小並感)
 - 312 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/08(Tue) 13:50]
 - 川藤出さんかい
↓
ホンマに出してどないすんねん
↓
あっ、打ちよったわ
というお決まりの流れすこ、阪神ファンじゃないけど
 - 313 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/06/08(Tue) 18:26]
 - ピープルズ投手、ノーノーみたいやな。西武どうなるか⁇(笑)
 - 314 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/06/08(Tue) 18:36]
 - 佐野の2塁打からオースティンの先制タイムリー。横浜1-0西武
 - 315 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/06/08(Tue) 18:40]
 - 【悲報】
スポナビの速報、故障により速報遅れる()
 - 316 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/06/08(Tue) 18:41]
 - 愛斗の7号ソロで試合を振り出しに戻す。横浜1-1西武
 - 317 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/08(Tue) 19:10]
 - ハム1点返したか、でもケガが(ry
 - 318 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/06/08(Tue) 19:13]
 - 横浜終戦の末路しか見えん…。横浜1-7西武
 - 319 八雲・新八雲(元くもにぃ)@y51zpp20 [2021/06/08(Tue) 19:14]
 - >>315速報が遅れるってガチ矛盾wwww
 - 320 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/08(Tue) 20:33]
 - >317
ようやく追いついた、ハム
 - 321 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/06/08(Tue) 21:20]
 - 横浜終戦。横浜8-3西武
 - 322 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/08(Tue) 21:21]
 - >321
勝ったのか
 - 323 八雲・新八雲(元くもにぃ)@y51zpp20 [2021/06/09(Wed) 07:18]
 - やっぱパリーグなのか(五分に追いついた)
 - 324 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/09(Wed) 07:54]
 - >323
今や交流戦が日本シリーズの前哨戦だし…
 - 325 野山@kIxgcJsy [2021/06/09(Wed) 17:45]
 - 久しぶりの浮上だけど
盛り上げてくれてみんなありがとう!
 - 326 野山@kIxgcJsy [2021/06/09(Wed) 17:46]
 - 西武は昨日勝って‥
ただ横浜さんもめっちゃ打ってくる
 - 327 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/06/09(Wed) 18:02]
 - >>326
伊藤光の珍しい二盗からサイクルヒットが来そうな佐野のタイムリー3塁打、オースティンの2ランで1回の表で3点を先制した模様()
 - 328 野山@kIxgcJsy [2021/06/09(Wed) 20:39]
 - 327
なんとか‥
同点に追いついたー
 - 329 青浜快星@fnVdAxc0 [2021/06/09(Wed) 20:39]
 - >>328
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ((発狂
 - 330 関西民@cOgPjros [2021/06/09(Wed) 22:31]
 - 阪神今日も勝った。
ナイス輝!
 - 331 野山@kIxgcJsy [2021/06/10(Thu) 07:09]
 - 330
大量得点
 - 332 野山@kIxgcJsy [2021/06/10(Thu) 07:11]
 - 昨日は引き分けか
よく追いついたと思うし
平良30試合連続無失点
なべUナイスすぎる
 - 333 野山@kIxgcJsy [2021/06/10(Thu) 21:02]
 - 勝ったー!
平良31試合連続無失点!田島に並んだ
 - 334 野山@kIxgcJsy [2021/06/10(Thu) 21:02]
 - 岸はすげー
 - 335 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/10(Thu) 21:10]
 - ようやく3点ビハインドで先頭打者が出塁か
このまま逆転するか楽しみ
 - 336 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/10(Thu) 21:12]
 - ようやく2点差に迫ったか
ここで逆転してくれれば…
 - 337 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/10(Thu) 21:16]
 - 今季一度も阪神に勝てなかった、ハムorz
さて、明日からのベイ対ハムはどうなるか
 - 338 野山@kIxgcJsy [2021/06/10(Thu) 21:21]
 - 337
そっか
アールケーさんどっち応援するの?
 - 339 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/10(Thu) 21:26]
 - >338
わかんない
 - 340 野山@kIxgcJsy [2021/06/12(Sat) 19:46]
 - れおほー
 - 341 青浜快星@ベイスターズ☆☆彡推し@fnVdAxc0 [2021/06/12(Sat) 20:12]
 - 横浜終戦
 - 342 にちりん@yM8/PGk0 [2021/06/13(Sun) 11:20]
 - プロスピー
 - 343 にちりん@yM8/PGk0 [2021/06/13(Sun) 11:22]
 - ホークスファンです
よろしく
 - 344 にちりん@yM8/PGk0 [2021/06/13(Sun) 11:25]
 - 6239436
ルームIDです
良かったらどうぞ
先着1名様
 - 345 青浜快星@ベイスターズ☆☆彡推し@fnVdAxc0 [2021/06/13(Sun) 11:49]
 - >>344 なにそれ?
 - 346 野山@kIxgcJsy [2021/06/13(Sun) 14:44]
 - 345
多分リアタイのルーム戦では?
 - 347 野山@kIxgcJsy [2021/06/13(Sun) 15:44]
 - れおほー
平良海馬32試合連続無失点日本新記録達成!
 - 348 青浜快星@ベイスターズ☆☆彡推し@fnVdAxc0 [2021/06/13(Sun) 17:11]
 - >>346
なるほ。リアタイは我はやってないからな…。あれ、球速エグくね?
 - 349 青浜快星@ベイスターズ☆☆彡推し@fnVdAxc0 [2021/06/13(Sun) 17:13]
 - 広島の栗林、連続無失点記録途絶えたね。5位広島はサヨナラ負け。そして最下位ベイスターズは\横浜優勝/ ってことで、ついにベイスターズと1ゲーム差に。
 - 350 青浜快星@ベイスターズ☆☆彡推し@fnVdAxc0 [2021/06/13(Sun) 17:35]
 - >>349
今永が復帰後初勝利。エスコバーは大谷翔平に次ぐNPB左腕最速163㎞/hを記録したってさ。
 - 351 青浜快星@ベイスターズ☆☆彡推し@fnVdAxc0 [2021/06/13(Sun) 17:38]
 - >>350 S子は古巣に恩返しの投球ができたってことやな()
 - 352 青浜快星@ベイスターズ☆☆彡推し@fnVdAxc0 [2021/06/13(Sun) 17:40]
 - まぁ、ベイスターズは現状最下位にいるけど、交流戦過去最高の3位眠れる獅子かもしれんな() 徐々に頭角を現してきた感はある。
 - 353 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/13(Sun) 17:41]
 - >352
今季交流戦優勝ってどこだっけ?
 - 354 青浜快星@ベイスターズ☆☆彡推し@fnVdAxc0 [2021/06/13(Sun) 17:47]
 - >>353檻ですね。
 - 355 野山@kIxgcJsy [2021/06/16(Wed) 07:27]
 - まけほー
 - 356 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/16(Wed) 07:40]
 - >354
ちなみに今季交流戦はセが勝ち越し
 - 357 青浜快星@ベイスターズ☆☆彡推し@fnVdAxc0 [2021/06/16(Wed) 16:42]
 - 国吉佑樹、有吉優樹…。
 - 358 野山@htWXKTsy [2021/06/16(Wed) 19:01]
 - 356
だねー
セ勝ち越しは久しぶり?
357
電撃すぎたな‥
 - 359 野山@htWXKTsy [2021/06/16(Wed) 19:02]
 - 五輪代表決まったけど‥
菅野って‥今年本調子でもないし‥
大丈夫か‥
 - 360 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/16(Wed) 20:04]
 - かつての野球漫画で盛んだった魔球に関する科学的考察が進みつつあるらしい
 - 361 野山@htWXKTsy [2021/06/18(Fri) 21:36]
 - 360
魔球ね‥
例えばパワプロとかの魔球とかはできないかもしれんけど、現実的な魔球?みたいなのはいけそう(語彙力)
 - 362 アールケー@sXC.HPI0 [2021/06/18(Fri) 21:40]
 - >361
最近の野球漫画、というかスポーツ漫画って良くも悪くも青春学園ものとしての側面が強いから主人公の超人的活躍や荒唐無稽な必殺技というよりは日常描写や戦術面に重点が置かれる傾向が強いのだとか
 - 363 関西民@cOgPjros [2021/06/19(Sat) 13:48]
 - 祝 阪神40勝両リーグ1番乗り!
未だに20敗行かないの凄い
 - 364 野山@pB2b6b6y [2021/06/22(Tue) 20:49]
 - 362
なるほど
363
すげえええ
 - 365 野山@pB2b6b6y [2021/06/22(Tue) 20:49]
 - れおほー
 - 366 野山@pB2b6b6y [2021/06/22(Tue) 20:49]
 - 松本航流石だ
 - 367 野山@pB2b6b6y [2021/06/22(Tue) 20:50]
 - 平良「楽しいんでいただけたかな?」
パリーグ新記録おめでとう!
 - 368 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/06/22(Tue) 20:58]
 - >364
多分巨人の星的な超人系スポコン漫画の系譜ってテニヌもといテニプリかドラベースかイナイレあたりで途絶えたんじゃなかろうかね?(個人の感想です)(小並感)
 - 369 アールケーの携帯から@sXC.HPI0 [2021/06/22(Tue) 23:21]
 - メジャーでダメだった奴が日本球界に戻っても大体成績は悲さn(粛清されました
 - 370 野山@pB2b6b6y [2021/06/23(Wed) 20:01]
 - 368
なるほど
途切れていると思う
 - 371 野山@pB2b6b6y [2021/06/23(Wed) 20:01]
 - 369
名前あげちゃうけど筒香はどうなるか‥
もし戻るとしたら
 - 372 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/06/23(Wed) 20:04]
 - >370
スポーツ漫画がビジュアル重視になったのはテニプリ以降、リアリティ重視になったのはドカベンかタッチ以降だよね(個人の感想です)
>371
筒香は日本球界には戻らなさそうな気がする(個人の感想です)
 - 373 野山@pB2b6b6y [2021/06/23(Wed) 21:51]
 - 372
ドカベンね
僕の世代ではないけど懐い
でもちゃんとリアリティー
372下
なるほど
 - 374 野山@pB2b6b6y [2021/06/23(Wed) 21:53]
 - まけほー
山川さん4番はやっぱきついんじゃないか‥
なべUとギャレットもあんまりピリッとせず
武隈、水上くんは良かった
栗山は2000本まで30本
 - 375 野山@pB2b6b6y [2021/06/23(Wed) 21:53]
 - オリさん11連勝
 - 376 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/06/23(Wed) 22:03]
 - >375
片やベイとハムは(ry
 - 377 野山@pB2b6b6y [2021/06/28(Mon) 07:26]
 - 376
ベイは最近上げてきてる?
 - 378 野山@pB2b6b6y [2021/06/28(Mon) 07:27]
 - 昨日は大敗
 - 379 野山@pB2b6b6y [2021/06/28(Mon) 07:27]
 - 今日は森慎二さんの命日
絶対勝たなくてはいけない
 - 380 野山@cSU8S8wy [2021/07/01(Thu) 20:42]
 - 上げ
 - 381 野山@cSU8S8wy [2021/07/01(Thu) 20:43]
 - 平良海馬39試合連続無失点!日本新記録
 - 382 野山@cSU8S8wy [2021/07/01(Thu) 20:43]
 - れおほー
スパンジーよく打った
 - 383 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/01(Thu) 20:45]
 - >381
海馬と言っても津田さんが演じてる遊戯王の社長さんじゃないのな
だからどうってオチはないけどね
 - 384 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/01(Thu) 21:16]
 - はむほー
雨の中接戦ながらも首位争い中の楽天相手に勝ち越してよかった
 - 385 野山@cSU8S8wy [2021/07/02(Fri) 21:51]
 - 383
うんw
384
大雨だったけど
よく試合したよね
 - 386 野山@cSU8S8wy [2021/07/07(Wed) 07:03]
 - 昨日平良海馬失点してしまった‥
ここまで日本新記録を出してすごく中継ぎがろくにいない中で、貢献したけど平良が失点するとなんか不思議
 - 387 野山@cSU8S8wy [2021/07/07(Wed) 07:04]
 - 松坂大輔引退か‥
平成の怪物‥
 - 388 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/07(Wed) 07:38]
 - >387
知らなかった
 - 389 野山@cSU8S8wy [2021/07/08(Thu) 17:59]
 - 388
うん‥
 - 390 蒼浜快星@fnVdAxc0 [2021/07/09(Fri) 19:47]
 - 【朗報】
ハマのアリエッティ、7回途中2失点の好投という確変を起こしてしまう。
 - 391 蒼浜快星@fnVdAxc0 [2021/07/09(Fri) 19:51]
 - >>390 
これはベイスターズというチームがいかにいいかが証明されたね()
他の例)平良拳太郎(巨人から)、伊藤光(オリックスから)
例外)田中俊太(巨人から)
 - 392 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/10(Sat) 06:27]
 - 俊足好打の捕手でコンバートされることなく大成したのってノムさんくらいなのでは(個人の感想です)
 - 393 にちりん@s96VKzI0 [2021/07/12(Mon) 20:43]
 - レイが打たれたー
 - 394 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/12(Mon) 20:45]
 - 首位争い真っただ中の楽天相手に8点取って完封中のホークス
 - 395 にちりん@s96VKzI0 [2021/07/12(Mon) 20:45]
 - どこかノーヒットノーランを期待していた自分がいる...
 - 396 にちりん@s96VKzI0 [2021/07/12(Mon) 21:22]
 - 勝ったぜホークス
 - 397 にちりん@s96VKzI0 [2021/07/12(Mon) 21:24]
 - ハマのラミちゃんなんで監督やめちゃったんだろ
 - 398 にちりん@s96VKzI0 [2021/07/12(Mon) 21:25]
 - >>392
城島は? 古田は? 
 - 399 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/12(Mon) 21:28]
 - >397
さぁ・・・
>398
知らなかった
 - 400 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/13(Tue) 08:51]
 - 俺的変化球の分類法
フォーシーム系(フォーシーム、チェンジアップ、パームボール)
ツーシーム系(ツーシーム、シュート、シンカー、スクリューボール)
カットボール系(カットボール、スライダー、カーブ、ドロップ)
ナックルボール系(ナックルボール、フォークボール)
 - 401 野山@cSU8S8wy [2021/07/16(Fri) 22:08]
 - 400
スゴィな
398.392
守ってもよし打ってもよし
 - 402 野山@cSU8S8wy [2021/07/16(Fri) 22:11]
 - オールスター第1戦終了
とても見応えのある楽しい雰囲気のゲームでした
獅子党とすればメットライフでやれることが嬉しいし山川がタイムリー打ってホームランダービー決勝に進めたし、WUが出てたってことが嬉しい!!
 - 403 野山@cSU8S8wy [2021/07/16(Fri) 22:15]
 - 熱男は相変わらず元気でさすがなぁと改めて思ったw
島内ほっぺに○✖️書いてあったの凄かった。あとは原監督の9回の中村のバントは思わず「えぇ!w」と思ったがその後に工藤監督が申告敬遠して、近本もオールスター7打席連続安打ってすごいし、菊池MVP
 - 404 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/16(Fri) 22:20]
 - >401
ノムさん以前は「捕手に打力は不要」という風潮だったらしい
>402-403
そんなことがあったのか(遠い目)
 - 405 関西民@cOgPjros [2021/07/16(Fri) 23:24]
 - 最初の打順
阪神多い
 - 406 関西民@cOgPjros [2021/07/16(Fri) 23:25]
 - 近本•マルテ•佐藤輝•梅野•中野•スアレス
本日の阪神
 - 407 蒼浜快星@fnVdAxc0 [2021/07/17(Sat) 11:41]
 - >>403
そして、ヤスアキは、裏方の仕事でベイスターズ広報係やってるし((突撃!やすあきマイク~!()
 - 408 アールケーの携帯から@Ju1wpfYS [2021/07/17(Sat) 15:57]
 - >405-406
佐藤輝とスアレスは知ってるけど
>407
そんなことがあったのか
 - 409 野山@cSU8S8wy [2021/07/17(Sat) 21:10]
 - 404上
なるほど
確かにキャッチャーって守れれば十分と言われてたし‥そう考えると打てるキャッチャーてすごいんだよな‥
405
確かに
407
やってたねw
マッチとか突撃してた
 - 410 野山@cSU8S8wy [2021/07/17(Sat) 21:11]
 - オールスター第二戦終了
パリーグが勝利しました
いやー今日も見所がたくさんあった
 - 411 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2021/07/17(Sat) 21:14]
 - >>410
マツモトサンコノマエノダイエンジョウナンダッタンデスカネー 
 - 412 野山@cSU8S8wy [2021/07/17(Sat) 21:15]
 - サトテルとラオウがえぐい
ホームランダービー吉田正尚が優勝おめでとう!!
レオファンとしては山川負けたのは悔しいが‥そしてMVPは島内!(あと面白い)
 - 413 野山@cSU8S8wy [2021/07/17(Sat) 21:16]
 - 411
確かにw
ただ村上、岡本、佐藤輝の三連斬りは痺れた
 - 414 野山@cSU8S8wy [2021/07/17(Sat) 21:20]
 - 大島のホームスチール危なかったww
ただタイミングはバッチリだったけどあと原さんのリクエストは本気で勝ちにいくんだなと改めて感じる
 - 415 野山@cSU8S8wy [2021/07/17(Sat) 21:22]
 - あとホームランダービーの時準決勝の村上の時打球取る際に観客が虫取り網で取るガチ勢さんがいたw
やっぱり思い出に残るからすげえと思った(語彙力バラバラ)
 - 416 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/17(Sat) 22:11]
 - 二塁手ってなんか地味なイメージがある(個人の感想です)
 
←戻る 
全部 
↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)