■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
 最新50
 ↓最後
【第1回】全国鉄道会議
- 1 越後ラプラス@ewaxMPES [2021/10/12(Tue) 22:50]
 - これから鉄道会社の社長同士での会議を開催します。
主催はJRです。
禁止事項は、鉄道会社同士の悪口などやポリシーに違反ような発言などは禁止とさせていただきます。
参加する際は鉄道会社名とHPを提示した上で参加をしてください。
 - 161 岳南電車と185系@jKe4U3Y0 [2021/10/14(Thu) 21:10]
 - あ、俺がいない間にすごい進んでる...
 - 162 E233系7000番台埼京線@E7RRPuUA [2021/10/14(Thu) 21:37]
 - !?どうなったんだ…
 - 163 越後ラプラス@rRmtUmc0 [2021/10/14(Thu) 21:58]
 - >>159
683系辺りかクハ261系あたりで行きます?(どっちかでも良いし両方でも良いですよ)
 - 164 ななにーえふ@uAKNSes0 [2021/10/14(Thu) 22:28]
 - >>163
クハ261??
 - 165 越後ラプラス@B5d7NFg0 [2021/10/14(Thu) 22:44]
 - >>164
JR北の261系を電化化させた車両ですよ
 - 166 ななにーえふ@uAKNSes0 [2021/10/14(Thu) 22:49]
 - んじゃあ683は西日本の?
 - 167 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2021/10/14(Thu) 22:50]
 - SAT・JR・SSkKの直通車両に、運用できる交直流電車ありますか?
なければ、仙石高速急行電鉄で製造しますが
 - 168 越後ラプラス@B5d7NFg0 [2021/10/14(Thu) 22:59]
 - >>166そうです
 - 169 ななにーえふ@uAKNSes0 [2021/10/14(Thu) 23:04]
 - んじゃあクハ261系をお願いしようかな
ちなみにこちらからも直通用特急として10000系を導入する予定です。
 - 170 ななにーえふ@uAKNSes0 [2021/10/14(Thu) 23:04]
 - あそういうえば仙台鉄道はSTではなくSDとします
 - 171 岳南電車と185系@jKe4U3Y0 [2021/10/14(Thu) 23:21]
 - あ、じゃあうちはMKで
 - 172 新幹線構想くん@acRTL2Yy [2021/10/14(Thu) 23:26]
 - SSkK
仙石高速急行電鉄
 - 173 岳南電車と185系@jKe4U3Y0 [2021/10/14(Thu) 23:29]
 - MK(宮城急行電鉄)
MK(みき)かMY(みや)
どっちのほうが好き?
 - 174 岳南電車と185系@jKe4U3Y0 [2021/10/14(Thu) 23:29]
 - それかMDかなぁ〜
 - 175 ななにーえふ@uAKNSes0 [2021/10/14(Thu) 23:43]
 - とりあえず気仙沼〜大船渡間だけ先行開業させようかな
あとは志津川までの路線
 - 176 岳南電車と185系@jKe4U3Y0 [2021/10/14(Thu) 23:48]
 - 仙台鉄道線にもライナー系を直通させたい!
 - 177 ななにーえふ@uAKNSes0 [2021/10/14(Thu) 23:50]
 - てか宮城急行との相互直通区間どこだっけ
 - 178 岳南電車と185系@jKe4U3Y0 [2021/10/14(Thu) 23:53]
 - 高砂まで...
もうちょっと伸ばしたい...
 - 179 ななにーえふ@uAKNSes0 [2021/10/14(Thu) 23:54]
 - 高砂と多賀城の間?
 - 180 岳南電車と185系@jKe4U3Y0 [2021/10/14(Thu) 23:55]
 - >>179
そうそう
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)